SBエナジー株式会社/東京都/プロジェクトマネージャー(PM)/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制
SBエナジー株式会社
勤務地
東京都
募集職種
プロジェクトマネージャー(PM)
給与
年収 5,000,000円〜8,000,000円
仕事内容

仕事内容
【ソフトバンクグループの注力事業/多方面な事業展開(発電事業、AI、IoT、VPPとの関連事業)/スーパーフレックス制度導入(コアタイムなし)】
■業務概要:アジア太平洋地域における新規事業開発、その他プロジェクト管理のサポート等をお任せします。戦略事業本部 新規事業推進部の各プロジェクトを幅広くサポートしていただくことを想定しております。ご経験、能力に応じ、対応いただくプロジェクトや業務をアレンジする予定です。
・アジア太平洋地域における再生可能エネルギーと水素事業の展開に向けた事業開発の主導
■所属部署のミッション:アジア太平洋地域(モンゴル、中国、韓国、日本、およびその他アジア太平洋諸国)および中東、アフリカ地域におけるエネルギーxIoT、AIxMobilityを融合した事業の推進と中長期的な事業計画の実現に向けた特別プロジェクトの推進
■同社について:
◇設立背景:同社は東日本大震災を契機に、孫正義氏が日本のエネルギー事情(原発依存)に課題・問題意識を持ち、ソフトバンクグループのエネルギー事業子会社として2011年10月に設立された新エネルギーの発電事業者です。2017年10月には初の海外事業として、モンゴルのゴビ砂漠における風力発電を開始しました。
◇事業内容:自然エネルギーによる発電事業からなる「Watts」事業、AI・IoTと自然エネルギーの組み合わせによるエネルギープラットフォーム構築事業を行う「Bits」事業、電気自動車(EV)などの蓄電システムと自然エネルギーの組み合わせによるサービス事業の開発を進める「Mobility」事業をコアビジネスと定め、事業領域を拡大して自然エネルギーの普及拡大を推進しております。
◇社風:中途社員100%の環境で、銀行・大手メーカ出身者など様々なスペシャリストが多く在籍し、コミュニケーションは取りやすい環境です。
◇働き方:スーパーフレックス制度を導入しており、裁量のある働き方が可能です。全社残業は30H/月程度となっています。
募集要項
応募条件
【ソフトバンクグループの注力事業/多方面な事業展開(発電事業、AI、IoT、VPPとの関連事業)/スーパーフレックス制度導入(コアタイムなし)】
■業務概要:アジア太平洋地域における新規事業開発、その他プロジェクト管理のサポート等をお任せします。戦略事業本部 新規事業推進部の各プロジェクトを幅広くサポートしていただくことを想定しております。ご経験、能力に応じ、対応いただくプロジェクトや業務をアレンジする予定です。
・アジア太平洋地域における再生可能エネルギーと水素事業の展開に向けた事業開発の主導
■所属部署のミッション:アジア太平洋地域(モンゴル、中国、韓国、日本、およびその他アジア太平洋諸国)および中東、アフリカ地域におけるエネルギーxIoT、AIxMobilityを融合した事業の推進と中長期的な事業計画の実現に向けた特別プロジェクトの推進
■同社について:
◇設立背景:同社は東日本大震災を契機に、孫正義氏が日本のエネルギー事情(原発依存)に課題・問題意識を持ち、ソフトバンクグループのエネルギー事業子会社として2011年10月に設立された新エネルギーの発電事業者です。2017年10月には初の海外事業として、モンゴルのゴビ砂漠における風力発電を開始しました。
◇事業内容:自然エネルギーによる発電事業からなる「Watts」事業、AI・IoTと自然エネルギーの組み合わせによるエネルギープラットフォーム構築事業を行う「Bits」事業、電気自動車(EV)などの蓄電システムと自然エネルギーの組み合わせによるサービス事業の開発を進める「Mobility」事業をコアビジネスと定め、事業領域を拡大して自然エネルギーの普及拡大を推進しております。
◇社風:中途社員100%の環境で、銀行・大手メーカ出身者など様々なスペシャリストが多く在籍し、コミュニケーションは取りやすい環境です。
◇働き方:スーパーフレックス制度を導入しており、裁量のある働き方が可能です。全社残業は30H/月程度となっています。
求める人物像
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・再生可能エネルギー(あるいは水素事業)およびエネルギー関連技術に関する実務経験(2年以上)または実務経験に準ずるそれらの知見
・新規事業の開発および推進の経験
・ビジネスレベルの英語スキル
■歓迎要件
・電力または水素分野の各種ステークホルダー(政府機関、電力会社、メーカー等)との関係を有する方
・電力事業および電力設備に関する基本的な理解
・太陽光発電、風力発電、エネルギー貯蔵ソリューションなどの再生可能エネルギー技術の理解
<語学補足>
業務において英語を使う場面があります。
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-7-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:15
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
スーパーフレックスタイム制度(コアタイムなし)、平均残業30時間/月程度
待遇・福利厚生
<予定年収>
500万円800万円
<賃金形態>
月給制
ご経験・キャリアなどを考慮の上、決定致します。
<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円380,000円
<月給>
245,000円380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は予定であり、ご経験スキルに応じて変動いたします。
■昇給年1回
■賞与年2回
上記年収には30H/月の残業代と賞与(6ヶ月分)を含んで試算しています。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
休日日数
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
■初年度の有給休暇付与日数は入社月により異なります。
■年末年始・年次有給休暇・リフレッシュ休暇、慶弔休暇・産前産後休暇・育児休職・配偶者出産休暇・キッズ休暇、介護休暇・看護休暇・ドナー休暇等
SBエナジー株式会社
資本金 | 3,154百万円 |
---|---|
設立年月日 | 2011年10月 |
従業員 | 178名人 |
この求人を見ている人におすすめの記事
職種
勤務地
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す