株式会社SCREENビジネスエキスパート/京都府 滋賀県/ファシリティーマネージャー(FM)/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制
株式会社SCREENビジネスエキスパート
勤務地
京都府 滋賀県
募集職種
ファシリティーマネージャー(FM)
給与
年収 4,200,000円〜7,000,000円
仕事内容

仕事内容
■業務内容:同社の総合職として、SCREENグループ各社の安全衛生・防災管理、各種問合せ窓口業務などの事業推進、対応する組織のマネジメントや人材の育成をお任せします。各社の窓口になるため社内外の方と調整しながら業務を進めていただきます。
■具体的な業務例
・接遇、入構セキュリティ、環境・安全・衛生、イベント対応などの課題について、社内外の関係部門との調整および取引先や委託先へ指示・発注依頼
・防火防災、感染症対応などに関して各社担当部門からの指示を受け、事業所内の対応をまとめて調整の上、事業所内へ各種対策の通達および実行
・各社からの要望や取引先の対応について、会社への報告や各事業所管理者との情報共有および対応の判断
・施設・設備担当部門と設備の維持管理・工事の進捗確認・事業への影響を把握し社内調整
■働き方:
・平均残業時間25時間/月
・フレックスタイム制にて時短・早帰り・早出社等柔軟な働き方が可能
・社員定着率も高く、定年まで勤務される方が多い環境です。
■組織構成:
本社総務課 13名/男性5名:女性8名/20代50代の幅広い年齢層の社員が多い
彦根総務課 21名/男性13名:女性8名/20代50代の幅広い年齢層の社員が多い
多賀総務課 9名/男性7名:女性2名/30代50代の幅広い年齢層の社員が多い
■会社について
持ち株会社としてSCREENグループの経営管理業務を行っているSCREENホールディングス株式会社(東証プライム市場上場)の子会社としてグループの子会社として、SCREENグループの経理・総務・人事および環境サステナビリティに関わるシェアードサービスを行っている会社です。(取引先はSCREENグループのみ)
SCREENグループ
1943年の設立以来、「世界初」の製品を数多く開発し、半導体製造装置やディスプレー製造装置、産業用印刷機器などのさまざまな分野で世界No.1を獲得しています。連結従業員5,982名、連結売上4,118億円(2022年3月期)となっています。
グループ体制:https://www.screen.co.jp/about/organization
募集要項
応募条件
■業務内容:同社の総合職として、SCREENグループ各社の安全衛生・防災管理、各種問合せ窓口業務などの事業推進、対応する組織のマネジメントや人材の育成をお任せします。各社の窓口になるため社内外の方と調整しながら業務を進めていただきます。
■具体的な業務例
・接遇、入構セキュリティ、環境・安全・衛生、イベント対応などの課題について、社内外の関係部門との調整および取引先や委託先へ指示・発注依頼
・防火防災、感染症対応などに関して各社担当部門からの指示を受け、事業所内の対応をまとめて調整の上、事業所内へ各種対策の通達および実行
・各社からの要望や取引先の対応について、会社への報告や各事業所管理者との情報共有および対応の判断
・施設・設備担当部門と設備の維持管理・工事の進捗確認・事業への影響を把握し社内調整
■働き方:
・平均残業時間25時間/月
・フレックスタイム制にて時短・早帰り・早出社等柔軟な働き方が可能
・社員定着率も高く、定年まで勤務される方が多い環境です。
■組織構成:
本社総務課 13名/男性5名:女性8名/20代50代の幅広い年齢層の社員が多い
彦根総務課 21名/男性13名:女性8名/20代50代の幅広い年齢層の社員が多い
多賀総務課 9名/男性7名:女性2名/30代50代の幅広い年齢層の社員が多い
■会社について
持ち株会社としてSCREENグループの経営管理業務を行っているSCREENホールディングス株式会社(東証プライム市場上場)の子会社としてグループの子会社として、SCREENグループの経理・総務・人事および環境サステナビリティに関わるシェアードサービスを行っている会社です。(取引先はSCREENグループのみ)
SCREENグループ
1943年の設立以来、「世界初」の製品を数多く開発し、半導体製造装置やディスプレー製造装置、産業用印刷機器などのさまざまな分野で世界No.1を獲得しています。連結従業員5,982名、連結売上4,118億円(2022年3月期)となっています。
グループ体制:https://www.screen.co.jp/about/organization
求める人物像
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・複数名のマネジメントやプロジェクトを牽引した経験のある方
■歓迎経験:
・工場総務経験
・安全衛生業務の経験
・環境管理の経験
勤務地
<勤務地詳細1>
本社
住所:京都府京都市上京区堀川通寺之内上ル四丁目天神北町1-1
勤務地最寄駅:京都市交通局烏丸線線/鞍馬口駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
彦根事業所
住所:滋賀県彦根市高宮町480-1
勤務地最寄駅:近江鉄道多賀線/スクリーン駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
多賀事業所
住所:滋賀県犬上郡多賀町四手諏訪976-5
勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/彦根駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<転勤>
有
転勤は京都滋賀間がメインとなります(本社、彦根事業所、野洲事業所、洛西事業所、久御山事業所)
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~14:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
平均残業時間:25時間/月
待遇・福利厚生
<予定年収>
600万円700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):433,000円
<月給>
433,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:昨年度支給実績 基本給×2.2ヶ月分
一般職(リーダークラス)での採用となった場合は
想定年収 420万円600万円となります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
休日日数
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇23日23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
・有給休暇:入社初日から23日付与(入社日により変動あり)
・有給取得率70%以上/前年度平均17日
株式会社SCREENビジネスエキスパート
資本金 | 10百万円 |
---|---|
設立年月日 | 2006年2月 |
従業員 | 249名人 |
この求人を見ている人におすすめの記事
職種
勤務地
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す