三菱地所レジデンス株式会社/東京都/建築意匠設計/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制
三菱地所レジデンス株式会社
勤務地
東京都
募集職種
建築意匠設計
給与
年収 5,000,000円
仕事内容

仕事内容
三菱地所グループの「住まい」分野を担う中核企業/「まちづくり」の観点から住まいの開発を行う/各種制度に加え福利厚生も充実/海外展開も積極推進中
■職務内容:主には用地取得前段階のPJチームのクオリティ部門の中心役としての業務となります。
用地取得担当者が獲得した候補用地に関して、その土地の価 値を最大化させ、街にふさわしいマンション計画のベースをつくり、活用 方法考え、生み出してゆくお仕事です。
・ボリューム図面作成又は、協力会社あて作成依頼と内容の調整
・仕入候補用地に対する事業計画の立案/立案のための情報収集 (役所調査及び役所折衝を含む)等
※将来的には基本設計・物件コンセプト策定・品質管理業 務等、用地取得後の設計関連業務に異動になることがあります
■求人の特徴:
三菱地所グループの中核企業である同社にて、「個だけではなく、まちそのものに価値を」という観点で開発プロジェクトに携わることのできるポジションです。
■企業の特徴:
・同社は三菱地所Gの住宅事業の強化を図るため、三菱地所(株)と三菱地所リアルエステートサービス(株)、藤和不動産(株)の住宅分譲事業を統合して誕生しました。
・分譲マンション戸建て事業、再開発建替事業、賃貸事業、投資アセット開発事業、リノベーション、海外事業等、「住まい」に関して総合的に事業を展開。
・国内のみならずアジア圏諸国で30以上のプロジェクトに参画。その他ASEAN諸国への事業地域拡大や、事業規模拡大の為の駐在員増加も進める等海外に積極展開しています。
・自己啓発支援制度や各種選択型研修制度に加え、住宅手当や家族手当含め各種福利厚生も充実しており、長期就業を図りやすい環境です。
・フレックスタイム制やリモートワーク、オフィスのフリーアドレス、PC強制シャットダウンやペーパーレス化の推進等、働き方改革や生産性向上に会社全体で取り組み中。
・全社的に20代60代の社員が幅広く在籍しており、中途入社も多く受け入れている為、ハンディキャップなく中長期的に活躍できる環境が整っています。
募集要項
応募条件
三菱地所グループの「住まい」分野を担う中核企業/「まちづくり」の観点から住まいの開発を行う/各種制度に加え福利厚生も充実/海外展開も積極推進中
■職務内容:主には用地取得前段階のPJチームのクオリティ部門の中心役としての業務となります。
用地取得担当者が獲得した候補用地に関して、その土地の価 値を最大化させ、街にふさわしいマンション計画のベースをつくり、活用 方法考え、生み出してゆくお仕事です。
・ボリューム図面作成又は、協力会社あて作成依頼と内容の調整
・仕入候補用地に対する事業計画の立案/立案のための情報収集 (役所調査及び役所折衝を含む)等
※将来的には基本設計・物件コンセプト策定・品質管理業 務等、用地取得後の設計関連業務に異動になることがあります
■求人の特徴:
三菱地所グループの中核企業である同社にて、「個だけではなく、まちそのものに価値を」という観点で開発プロジェクトに携わることのできるポジションです。
■企業の特徴:
・同社は三菱地所Gの住宅事業の強化を図るため、三菱地所(株)と三菱地所リアルエステートサービス(株)、藤和不動産(株)の住宅分譲事業を統合して誕生しました。
・分譲マンション戸建て事業、再開発建替事業、賃貸事業、投資アセット開発事業、リノベーション、海外事業等、「住まい」に関して総合的に事業を展開。
・国内のみならずアジア圏諸国で30以上のプロジェクトに参画。その他ASEAN諸国への事業地域拡大や、事業規模拡大の為の駐在員増加も進める等海外に積極展開しています。
・自己啓発支援制度や各種選択型研修制度に加え、住宅手当や家族手当含め各種福利厚生も充実しており、長期就業を図りやすい環境です。
・フレックスタイム制やリモートワーク、オフィスのフリーアドレス、PC強制シャットダウンやペーパーレス化の推進等、働き方改革や生産性向上に会社全体で取り組み中。
・全社的に20代60代の社員が幅広く在籍しており、中途入社も多く受け入れている為、ハンディキャップなく中長期的に活躍できる環境が整っています。
求める人物像
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ゼネコンや設計事務所、ディベロッパー等でマンションの設計業務に携わった経験
■歓迎条件:
建築士資格(1級/2級)
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
勤務地最寄駅:丸の内線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
総合職採用の為、ジョブローテーションの可能性があります
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:15~17:45
<その他就業時間補足>
※上記は事務所勤務の場合の就業時間となります。
待遇・福利厚生
<予定年収>
500万円1,050万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円
<月給>
250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・年次によって提示年収を検討します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
休日日数
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年次有給休暇(入社日に支給※日数は入社月により異なる)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇 等
※上記は事務所勤務の場合の休日休暇となります。
三菱地所レジデンス株式会社
資本金 | 15,000百万円 |
---|---|
設立年月日 | 1957年6月 |
従業員 | 1,137名人 |
この求人を見ている人におすすめの記事
職種
勤務地
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す