明治安田ビルマネジメント株式会社/東京都/プロパティマネジメント(PM)/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制
明治安田ビルマネジメント株式会社
勤務地
東京都
募集職種
プロパティマネジメント(PM)
給与
年収 4,000,000円〜6,000,000円
仕事内容

仕事内容
<1963年に設立され、明治安田生命グループのビル管理会社として、50年を超える歴史を持ち、確固たる業務基盤を有している企業/土日祝休み/所定労働7時間/残業20時間/3棟程度対応いただきます>
■職務内容:
オフィスビルのプロパティマネジメント業務(管理受託ビルの維持管理、リーシング、テナント対応他)
■業務詳細:プロパティ・マネジメントの主な業務は以下の通りです。
・担当ビルのテナント誘致の推進・交渉・賃貸借業務の代行
・担当ビルの建物・設備の運営管理
・担当ビルの改修工事の立案・管理
※リーシング・テナント対応や建築・設備等の協力会社との連絡・調整等がメインとなり、販促活動などは発生しません。
■業務特徴:
・1名あたり約3棟のオフィスビルを担当いただきます。
・将来的に様々なビルを担当することが可能です。
・社内のシステム化を進めており、管理ツールや資料の保管等もシステムにて管理しているため、情報の俗人化がありません。
■キャリアパス:幹部候補生としての採用になります。
管理事務所長 → ビルマネージャー → (副センター長) → センター長 ※大きいセンターのみ、副センター長のポジションがあります。
■研修制度:
4日間の座学(会社について、PM業務について、システムの使い方についてなど)と現場でのOJTにて知識技術を身に着けていただきます。オフィスPM未経験の方でも、現場の先輩方全体でフォローする体制が整っており、ご活躍いただくことが可能です。
■就業環境:
残業時間は20時間程度であり、所定労働時間が7時間のため、実質0時間に近しいです。PCログによる勤怠管理や水曜日は18時退社デーなど、会社全体として、残業を減らす動きを行っており、働きやすい環境です。
■特徴:
・同社の使命は上場企業が保有する不動産資産を高いクオリティを維持しながらもっとも効率的に運営管理することです。
・受託物件数は全国で780棟。取扱い物件は全て親会社である明治安田生命出資のオフィスビルになります。グループの強みを活かした経営を行っています。
※代用社宅制度…規程内の場合、家賃自己負担15%で住むことができます。
・資格取得の補助制度があるので、入社後の金銭的な面から資格取得をサポートすることが可能です。
募集要項
応募条件
<1963年に設立され、明治安田生命グループのビル管理会社として、50年を超える歴史を持ち、確固たる業務基盤を有している企業/土日祝休み/所定労働7時間/残業20時間/3棟程度対応いただきます>
■職務内容:
オフィスビルのプロパティマネジメント業務(管理受託ビルの維持管理、リーシング、テナント対応他)
■業務詳細:プロパティ・マネジメントの主な業務は以下の通りです。
・担当ビルのテナント誘致の推進・交渉・賃貸借業務の代行
・担当ビルの建物・設備の運営管理
・担当ビルの改修工事の立案・管理
※リーシング・テナント対応や建築・設備等の協力会社との連絡・調整等がメインとなり、販促活動などは発生しません。
■業務特徴:
・1名あたり約3棟のオフィスビルを担当いただきます。
・将来的に様々なビルを担当することが可能です。
・社内のシステム化を進めており、管理ツールや資料の保管等もシステムにて管理しているため、情報の俗人化がありません。
■キャリアパス:幹部候補生としての採用になります。
管理事務所長 → ビルマネージャー → (副センター長) → センター長 ※大きいセンターのみ、副センター長のポジションがあります。
■研修制度:
4日間の座学(会社について、PM業務について、システムの使い方についてなど)と現場でのOJTにて知識技術を身に着けていただきます。オフィスPM未経験の方でも、現場の先輩方全体でフォローする体制が整っており、ご活躍いただくことが可能です。
■就業環境:
残業時間は20時間程度であり、所定労働時間が7時間のため、実質0時間に近しいです。PCログによる勤怠管理や水曜日は18時退社デーなど、会社全体として、残業を減らす動きを行っており、働きやすい環境です。
■特徴:
・同社の使命は上場企業が保有する不動産資産を高いクオリティを維持しながらもっとも効率的に運営管理することです。
・受託物件数は全国で780棟。取扱い物件は全て親会社である明治安田生命出資のオフィスビルになります。グループの強みを活かした経営を行っています。
※代用社宅制度…規程内の場合、家賃自己負担15%で住むことができます。
・資格取得の補助制度があるので、入社後の金銭的な面から資格取得をサポートすることが可能です。
求める人物像
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの経験をお持ちの方
・管理会社等でのビルマネジメント経験
・プロパティマネジメント経験
・マンション管理フロント業務経験
■歓迎条件:以下資格を保有される方を歓迎します。
・宅地建物取引士
・ビル経営管理士
・建築物環境衛生管理技術者 他
勤務地
<勤務地詳細>
近畿センター
住所:大阪市中央区備後町1-6-15 明治安田生命備後町ビル 3F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<転勤>
有
全国に転勤する可能性があります。
(札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市)
※転勤頻度…一般的には34年を想定。
※代用社宅制度…規程内の場合、本人負担15%。
<オンライン面接>
可
勤務時間
<勤務時間>
9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
<予定年収>
400万円600万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):234,000円385,000円
固定残業手当/月:26,000円30,000円(固定残業時間12時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
260,000円415,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記とは別に別途残業代が支給されます
■賞与:年2回(平均通年3カ月程度)
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
休日日数
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇21日23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■時間年休制度:時間単位で年休取得が可能。(2018年12月より導入)
明治安田ビルマネジメント株式会社
資本金 | 10百万円 |
---|---|
設立年月日 | 1963年5月 |
従業員 | 214名人 |
この求人を見ている人におすすめの記事
職種
勤務地
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す