電気設備の設計
日鉄鉱業株式会社
募集職種
設備設計
給与
月給 205,000円
勤務地
青森県
仕事内容
仕事内容
【業務内容】
鉱石破砕・選鉱プラントを更新する際の電気設備(変電・ 受電設備や配線など)の再設計やメンテナンス等、新規プラント導入の際の電気設備の設計などをお任せします。当社は1939年に日本製鉄株式会社の鉱山部門が独立して立ち上がった企業で、鉱山開発事業ではトップクラスのシェアを誇ります。そんな当社において、組織の次世代を担うポジションの募集となります。
【職務詳細について】※ご経験に応じ下記いずれかの設備をご担当いただきます。
・受変電設備の保守点検
・プラント更新時の電気設備導入検討、設計 など
募集要項
求める人物像
学歴不問
【応募条件】
普通自動車免許(必須)
※下記いずれかの経験※
・第3種電気主任技術者の資格
・電気工事士資格
・生産設備の保全経験
雇用区分
正社員
勤務地
尻屋鉱業所(青森)
住所:青森県下北郡東通村尻屋字八峠2-61
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
8:00~16:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
月給制
月額(基本給):205,000円~
205,000円~
有
有
※給与詳細は経験・スキルなどを考慮のうえ決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績5.5ヶ月分
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
<福利厚生>
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:宿舎あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の方が対象
■階層別研修
■法定資格取得補助
■通信教育費用補助
■社内保安資格制度 など
■単身赴任手当(社員寮/社宅)
■帰省手当(年12回)
■財形貯蓄
■社員持株会
■JTBえらべる倶楽部(宿泊補助)
休日日数
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日
休日:月7~8日(会社カレンダーによる)
有給休暇(14~20日※中途採用1年目は年間11日)
育児休暇
看護休暇
慶弔休暇
会社概要
会社名 | 日鉄鉱業株式会社 |
---|---|
代表者氏名 | 森川 玲一 |
従業員数 | 677名 |
資本金 | 41億7600万円 |