水処理プラント工事の施工管理
ドリコ株式会社
募集職種
プラント施工管理
給与
年収 5,500,000円〜6,500,000円
勤務地
北海道
仕事内容
仕事内容
北海道を拠点としご活躍頂きます。
即戦力として活躍!水処理プラント工事の施工管理経者は是非ご応募ください。
排水を浄化する設備工事の施工管理業務です。
たとえば、高層ビルや大規模施設のレストランや給湯室の排水をトイレの洗浄水などに再利用できるよう、同社独自のシステム『バイオリアクターシステム』を導入します。
発注者と打ち合わせをして、現場を指揮し、工事が安全にスムーズに進むよう全体をまとめ、お客様にきれいな水を提供し、安全に管理しやすい施設を作り上げる役割を担います。
【具体的な業務内容】
■設備導入工事の現場管理
■工程の管理
■お客様や元請会社との打ち合わせ
■書類作成
※取引先は大手ディベロッパーが多く、再利用設備の場合は大型ビルや有名観光スポット、
もしくは23区内、特に山手線沿線内にある建物内での業務が多くなります。
※普段接するのはゼネコン・サブコン会社で建設工事全体をまとめる施工管理の方、
建設工事を行なう職人、そして実際に設備工事を進めるスタッフなどです。
◎1つの案件にかかる作業期間は大体3~4ヵ月。
打ち合わせや書類の作成に2ヵ月ほどかかるため、全体で約半年~8ヵ月ほどの期間を要します。
◎取り組む案件数は1年に2~3件が平均的です。
大体1つの案件の運転調整をしながら、次の案件に関する準備をスタートさせます。
◎案件の規模は1案件につき5000万~2億円といずれも大がかりです。
2億円の場合は10ヵ月ほどの長期案件となります。
募集要項
求める人物像
普通自動車運転免許をお持ちの方
水処理プラント工事の施工管理のご経験をお持ちの方
雇用区分
正社員
勤務地
北海道札幌市
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間) ※工事現場は原則8:00~17:00
待遇・福利厚生
550~650万円
<福利厚生>
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■住宅手当
■家族手当
■出張手当
■帰省手当
■特殊勤務手当
■保養所あり
■退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度
■教育奨励金制度(月額2,000円~31,000円)
■屋内禁煙
休日日数
≪年間休日122日≫
■完全週休2日制(土・日)
■祝日、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇
会社概要
会社名 | ドリコ株式会社 |
---|---|
代表者氏名 | 桑田雅之 |
従業員数 | 140人 (2021 年度) |
資本金 | 2億7,500万円 |