消防設備の施工管理
ニッタン株式会社
募集職種
その他施工管理
給与
年収 5,000,000円〜8,000,000円
勤務地
東京都
仕事内容
仕事内容
【 消防設備の施工管理 】
建築物の新築、改修工事に伴う消防設備導入工事の施工管理を担当していただきます。
【具体的には】
・火災報知器やセンサー等の火災報知設備、スプリンクラ-等の取り付けに伴う設備施工管理を担当していただきます。
・案件:商業施設、オフィスビル、病院、学校等
・案件規模:数百万~1億円程度
・案件エリア:全国各地の担当案件をお任せします。配属地はご希望を考慮の上、決定致します。
※現場によっては、現場へ直行直帰していただきます。
※場合によっては、近隣県の案件も担当いただく可能性もございます。
募集要項
求める人物像
【必須要件】下記、いずれかの要件を満たす方
■消防設備、防災設備等の施工管理経験をお持ちの方
■消防設備士甲種または消防設備士乙種の資格をお持ちの方
雇用区分
正社員
勤務地
本社:東京都渋谷区笹塚1-54-5
・面接で全国総合職か地域限定職を選択いただけます。
・全国総合職の場合、初任地については相談の上決定いたします。
勤務時間
9:00~17:20 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
繁忙期(2~3月)は通常より残業が増える可能性がございます。
待遇・福利厚生
年収 500万円 ~ 800万円
【福利厚生】
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:転勤時に借り上げ社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■OJTを中心に業務を学びます。
<その他補足>
■育児休業
休日日数
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始(12/30~1/4)、メーデー(5/1)、年次有給休暇、夏季特別休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
会社概要
会社名 | ニッタン株式会社 |
---|---|
代表者氏名 | 沖 昌徳 |
従業員数 | 1,176名 |
資本金 | 2,302百万円 |