ニッタン株式会社/埼玉県/品質管理・安全管理(技術系)
ニッタン株式会社
勤務地
埼玉県
募集職種
品質管理・安全管理(技術系)
給与
年収 3,500,000円〜7,000,000円
仕事内容
仕事内容
【 品質管理 】
■業務内容:同社の生産拠点工場で生産された製品(受信機、警報器、感知器など)の最終検査や検定業務など品質管理に関わる業務をお任せします。
・製品最終検査、検定業務(型式適合検定)、外部監査対応、クレーム処理など
■組織構成:配属部署には5名の社員が就業しています。製品ごとで担当がわかれています。
募集要項
求める人物像
■必須条件:
・製造業(電子機器製品)での品質管理・品質保証業務経験者
■歓迎条件:
・回路設計開発の経験をお持ちの方(電子系の知識があれば尚可)
・防災業界での就業経験者
雇用区分
正社員
勤務地
大利根工場 住所:埼玉県加須市豊野台 1 563 6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし 将来的な転勤の可能性があります。
勤務時間
9:00~17:20 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業月20~30時間程度
待遇・福利厚生
350万円~700万円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
上記はあくまで目安となります。経験、能力、前職給を考慮し決定致します。
■賞与年2回(7月、12月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
【福利厚生】
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:転勤時に借り上げ社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■OJTを中心に業務を学びます。
<その他補足>
■育児休業
休日日数
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始(12/30~1/4)、メーデー(5/1)、年次有給休暇、夏季特別休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
ニッタン株式会社
資本金 | 2,302百万円 |
---|---|
設立年月日 | 1925年(大正14年)12月1日 |
従業員 | 人 |
この求人を見ている人におすすめの記事
職種
勤務地
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す