株式会社近代設計/東京都/建設コンサルタント
株式会社近代設計
勤務地
東京都
募集職種
建設コンサルタント
給与
年収 4,000,000円〜7,000,000円
仕事内容
仕事内容
具体的には
以下のようなプロジェクトを担当します。
◆道路・橋梁・地中構造物の計画や設計
◆無電柱化事業に関する計画や設計
◆道路構造物の点検
◆道路構造物の補修・補強設計
◆発注者支援業務 ほか
※各プロジェクトとも、設計業務は3名程度のチームを組んで進めます。
工期は6ヶ月程度のものが中心です。
【教育研修制度】
◆入社時
1~2日程度の導入研修後に配属先でのOJT研修を実施。
チームメンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャー。
◆各種勉強会
社内ではさまざまなテーマで勉強会を実施しています。
また、外部セミナーへの参加も支援。
個々のスキルに合わせ会社側からセミナーを紹介する場合もあります。
【将来のキャリアパス】
建設コンサルタントとして幅広い視野が持てるよう、当社では、社内での設計業務だけでなく
自治体やNEXCOなど発注者事務所に常駐し、発注者支援業務を手がける機会もあります。
発注者支援業務では、工事の品質・工程管理などを行う現場立ち合いのほか、事業全体のマネジメントに関わることも可能です。
【年1回の面談でキャリアを相談】
当社では、年に1回「自己申告書」をもとにした面談を実施。
もちろん「そろそろ発注者支援業務に挑戦したい」「もっと設計の仕事を究めたい」という希望や相談もお聞きします。
また、将来、技術を究めたいのかそれともマネジメントを担う管理職を目指したいのかなども、相談しながら決めていきましょう。
【メリハリある働き方を徹底】
当社は5年ほど前から働き方改革を本格始動。
残業時間を厳格にチェックし、現在は月平均20時間程度となっています。
また、建設業界はお休みが少ないと思われがちですが、当社では原則、土日祝日休みです。
近年はコロナ禍をきっかけにリモートワーク制度も導入しています。
募集要項
求める人物像
【応募条件】
◆高卒以上
【歓迎要件】
◎建築・土木業界での実務経験者(経験年数不問)
◎土木系学科の学校卒業者
【こんな方を求めています】
◎協調性やコミュニケーション力がある方
◎粘り強く業務に挑める方
◎成長意欲の高い方
雇用区分
正社員
勤務地
ご本人の希望を配慮し、決定いたします。 ◆東京支社 東京都千代田区鍛冶町1丁目9番16号 丸石第2ビル ◆東北支社 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 ◆名古屋支社 愛知県名古屋市中区錦1丁目11番20号 大永ビルディング ◆大阪支社 大阪府大阪市中央区淡路町2丁目6番11号 淡路町パークビル
勤務時間
9:15~17:30
※実働は7時間15分、残業時間は月平均20時間程度です。
待遇・福利厚生
【初年度年収】
400万円~700万円
【経験者】
月給30万円~+賞与2回(昨年度実績:6ヶ月分~)
※経験・能力・年齢等を考慮のうえ、当社規定により優遇。
★経験にもよりますが、入社2年目で課長へ昇進した先輩もいます!
【未経験者】
高校卒 月給20万9,000円~
高専・短大卒 月給21万6,000円~
大学卒 月給23万3,000円~
大学院修士修了 月給24万円~
------------------------------------------------
■ 昇給・賞与
------------------------------------------------
昇給/年1回
賞与/年2回(昨年度実績:6ヶ月分~)
―福利厚生―
■社会保険(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険)
■企業年金基金
■健康診断
■健康保険組合での各種補助あり
■財形貯蓄制度
■国家資格【技術士】取得支援制度あり
■英会話教室
■退職金 ※社内規程による
休日日数
完全週休2日制(原則、土・日・祝日) 年次有給休暇 創立記念日(6月1日) 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後休暇
株式会社近代設計
資本金 | 5千万円 |
---|---|
設立年月日 | 昭和44年 (1969年) 1月 |
従業員 | 人 |
この求人を見ている人におすすめの記事
職種
勤務地
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す