現場代理人
平岩建設株式会社
募集職種
建築施工管理
給与
年収 7,000,000円〜9,000,000円
勤務地
埼玉県
仕事内容
仕事内容
現場代理人として、現場のとりまとめを行っていただきます。介護施設や保育園など、工事規模は数億~20億円、工期は半年から1年のものが多く、現場人数も3人程度です。
・担当作業所の安全管理・品質管理・工程管理・原価管理
・施主・近隣住民とのコミュニケーション(進捗状況報告、要望聴取など)
・協力業者の選定、作業内容指示・監督
■業務特性
(1)裁量を持った働き方
現場に常駐する社員は1~2名の場合が多く、ご自身の裁量で自分の色を出しながら現場を動かしていくことができます
(2)地域密着の工事
地域に根付いた展開をしているので全国を飛び回ることはありません。さらに、直行直帰も可能。現場の掛け持ちなく、集中して工事に取り組めます。
【所属部署情報】
建築工事部への配属となります。統括部長の下、所長クラスの部長が3名、以下、次長、課長、係長、総勢22名で構成され、20代~60代まで幅広くご活躍されております。
部署のミッションは、地場の公共工事を中心に、元請工事を新築で担当します。会社全体の6~7割の売り上げを誇る、まさにメイン事業となっております。
募集要項
求める人物像
※転職回数は問いません。
建築施工管理業務の経験
普通自動車免許(AT可)
1級建築施工管理技士の有資格者
雇用区分
正社員
勤務地
〒359-1125埼玉県所沢市南住吉8-19
<出張>
無し
<転勤>
無し
勤務時間
8:30~17:30
待遇・福利厚生
700万円 ~ 900万円
―福利厚生―
<定年・再雇用>
60歳
通勤手当:全額支給
家族手当:社内規定による(3,000~15,000円 )
住宅手当:社内規定による(15,000~25,000円)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:60才(再雇用制度有、65才超で活躍中の社員も)
退職金制度:勤続1年以上対象
<その他補足>
従業員互助会制度、財形貯蓄制度、企業年金基金、パソコン・スマートフォン支給、社員旅行、人間ドック受診全額補助(対象:40才以上)、インフルエンザ予防接種全額補助(対象:全社員)
休日日数
【休日休暇】土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別
【休日備考】土曜出社月1~2回有(社内カレンダーによる),有給休暇,慶弔休暇
会社概要
会社名 | 平岩建設株式会社 |
---|---|
代表者氏名 | 平岩 敏和 |
従業員数 | 111名 |
資本金 | 2億638万8千円 |