求人情報

施工管理

株式会社岡山建設

募集職種

土木施工管理

給与

年収 4,000,000円〜6,000,000円

勤務地

青森県

仕事内容

仕事内容

(1)施工上の課題に対し技術的解決を図る業務
・風力発電所の主要構造部の不具合が発生した際、原因の究明や対策について考案します。
(2)土木、建築関連工事等における技術力向上に向けた業務
・土木・建築工事の施工計画について、工法の検証や最適な工法の検討を行います。
・新技術に関する情報収集
・当社施工における新技術の応用について検討
(3)若手技術者の人材育成
・勉強会の開催や資格取得の推奨を実施

募集要項

求める人物像

<最終学歴>
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

■必須条件
(1)土木・建築技術の業務経験
(2)以下いずれかの資格
1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士

■歓迎条件
非破壊検査技術者資格

<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士1級、建築施工管理技士1級、土木施工管理技士1級
歓迎条件:非破壊試験技術者レベル1、非破壊試験技術者レベル2、非破壊試験技術者レベル3

雇用区分

正社員

勤務地

本社
住所:青森県上北郡六ヶ所村大字倉内字笹崎1050-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
マイカー通勤可(ガソリン代実費支給/駐車場あり)

<転勤>


<オンライン面接>

勤務時間

8:00~17:00
時間外労働有無:有

待遇・福利厚生

予定年収:400万円~600万円

<賃金内訳>
年額(基本給):3,996,000円~6,000,000円

<月額>
333,000円~500,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

―福利厚生―

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:配偶者6,000円、子4,000円/月
住宅手当:賃料の月額50%まで支給(上限25,000円)
寮社宅:単身用社宅あり※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:建設業退職金共済
退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用制度あり(70歳まで)

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得費用全額負担(テキスト、受験料、交通費/規定あり)

<その他補足>
■単身用社宅あり(自己負担10,000円~15,000円程度/光熱費別)
■手当:職能・資格・役職・管理職
■育児休業(取得実績あり)
■屋外に喫煙所設置
■作業服・制服・ヘルメット等貸与

休日日数

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

日曜日+その他1日、その他年間カレンダーあり(GW、夏季、年末年始、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)を含む)

会社概要

会社名 株式会社岡山建設
代表者氏名 岡山信広
従業員数 105名
資本金 3,000万円

この求人を見ている人におすすめの記事