富士古河E&C株式会社/茨城県/電気施工管理
富士古河E&C株式会社
勤務地
茨城県
募集職種
電気施工管理
給与
年収 4,000,000円〜7,000,000円
仕事内容
仕事内容
電気工事施工管理(工場常駐)
鉄鋼プラントにおける電気工事の施工管理業務を行なっていただきます。
※会社として一般建築物、工場、プラントなど幅広く受注しているため、適正に応じた現場配置が可能です。
【具体的には】
担当案件:鉄鋼プラントの受変電設備の据え付け工事が中心
勤務地エリア:日本製鉄鹿島製鐵所に常駐
1年に1度ある選考会(実績の論文を提出)において、昇進の機会もあります。
新たな資格取得の際には受講費などが、全額企業負担になります。
募集要項
求める人物像
【必須要件】
電気工事の施工管理業務経験をお持ちの方
【歓迎要件】
1級電気工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
第1種電気工事士
第2種電気工事士 雇用・勤務の条件など
雇用区分
正社員
勤務地
茨城県鹿島市 <出張> 有(1~1ヶ月半が中心) <転勤> 基本的に無し
勤務時間
9:00~17:30
待遇・福利厚生
年収 400万円~700万円
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:若年者向け家賃補助あり
寮社宅:社宅・独身寮あり※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(401K)、確定給付年金(企業年金)
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
OJTのほか、階層別、部門別、目的別の研修(安全衛生や品質保証、資格取得、コンプライアンス、社外研修他)など、充実した教育制度を体系化しています。
<その他補足>
■寮社宅補足:
・独身寮…鉄筋6階建・バス、トイレ付ワンルームタイプマンション(寮費…10,000円~15,000円/月)
・社宅…借上社宅、転勤社宅、単身赴任社宅等
■保養所(鎌倉・新潟・苗場・木曽駒)、クラブ・サークル活動、イベント
■富士電機健康保険組合、労働組合
■財産形成貯蓄制度(住宅、一般、年金)、富士電機積立年金貯蓄制度、住宅融資制度、財形住宅ローン利子補給制度、社内持株制度
休日日数
年間127日/(内訳)完全週休2日制(土・日)・祝日・夏期・年末年始 慶弔休暇、有給休暇 他
富士古河E&C株式会社
資本金 | 1,970百万円 |
---|---|
設立年月日 | 1923年10月 |
従業員 | 人 |
この求人を見ている人におすすめの記事
職種
勤務地
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す