設備点検及びメンテナンス業務
関電ファシリティーズ株式会社
募集職種
ビルメンテナンス
給与
年収 3,500,000円〜5,500,000円
勤務地
大阪府
仕事内容
仕事内容
全国で約980件のホテル、オフィスビル、工場、病院、商業施設等の設備管理を担当いただきます。物件によっては、複数物件の掛け持ちの場合もあれば、元請けとして常駐して管理する場合もある等、柔軟にご対応いただきます。
■業務詳細:
・管理物件における設備点検及びメンテナンス業務
・不具合箇所の報告書作成、見積もり、協力会社の選定、納期調整
・故障の予防保全、メンテナンス対策、修繕計画の提案
・ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検
・換気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃等
・オーナーとの折衝、年次レポートや収支報告等
物件責任者を目指して業務に取り組んで頂きます。同社は総合管理のため、1つの業務領域に限定されず幅広いスキルを身につける事が可能です。
■配属先に関して:
現在住んでいる地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な物件(原則住居より90分以内)を担当して頂きます。また、希望や能力に応じ、3~5年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験し、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就くことが期待されます。
■就業環境:
月平均残業時間20時間程度です。担当物件によって休日の曜日に変動、夜勤有無がありますが、振休も必ず取得できる環境で年間休日122日です。
募集要項
求める人物像
■必須要件:
(1)設備管理の経験(物件不問)
(2)以下(1)~(3)のいずれかの資格をお持ちの方
(1)第3種電気主任技術者
(2)建築物環境衛生管理技術者
(3)電気工事士2種+2級ボイラー技士+危険物取扱主任者乙種4類
<必要資格>
歓迎条件:危険物取扱者乙種 第4類、第2種電気工事士、電気主任技術者第3種、建築物環境衛生管理技術者、ボイラー技士2級
雇用区分
正社員
勤務地
<勤務地候補1>
大阪府内の各現場
住所:各現場 ※通勤可能な物件を担当いただきます。(居住地より90分圏内の物件) ※居住地によっては県をまたぐ可能性もございます。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地候補2>
京都府内の各現場
住所:各現場 ※通勤可能な物件を担当いただきます。(居住地より90分圏内の物件) ※居住地によっては県をまたぐ可能性もございます。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。ご本人様の希望も考慮致します。
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間程担当物件により働き方の変動有(宿直勤務の場合も有)
待遇・福利厚生
■入社時の想定年収
年収350万円~550万円(基本給+賞与約4ヵ月+各種手当)
■月給215,000円~+賞与約4ヵ月+各種手当
※ご経験・スキルに応じて決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■深夜手当
■代休手当
■賞与:あり(約4ヵ月分)
■昇給:あり
―福利厚生―
"通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:会社都合による異動の場合、借上社宅制度有
社会保険:関西電力健康保険組合
<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJT研修となります。また、社内教育訓練体系を制度化しており、各種資格取得における講習会等を実施しています。
<その他補足>
■WELBOX利用
■講習会等の受講料負担
■代休手当
■資格手当:1資格につき1千円~5千円(例…第3種電気主任技術者、ビル管理士/毎月3千円)、名義届出1千円加算"
休日日数
年間休日:122日
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
土曜、日曜、祝日※担当物件によって変動あり、勤務事業所により休日出勤あり
労働祭、年末年始、夏期休暇、有給休暇(3か月後11日付与)
【◆休日の取得も柔軟に調整】
なるべく連休を取りやすいように調整するなど、メリハリをつけて働けるような風土があります。
会社概要
会社名 | 関電ファシリティーズ株式会社 |
---|---|
代表者氏名 | 近藤 忠司 |
従業員数 | 1195名 |
資本金 | 1億円 |