スーパーや食品工場向け設備の施工管理
共立冷熱株式会社
募集職種
施工管理
給与
年収 4,000,000円〜7,000,000円
勤務地
宮崎県
仕事内容
仕事内容
【宮崎市】スーパーや食品工場向け設備の施工管理~県内トップクラスの売上/大手企業との安定した取引~
■業務内容:
建設工事において現場代理人として業務用冷凍・冷蔵設備や空調設備のアフターメンテナンス、法改正に よる保守点検の管理業務等を担当します。県内大手のスーパーマーケッ ト等との継続的な取引により、業績も安定した環境で就業できます。
■案件:
食品工場・農産物予冷施設・物流倉庫、冷凍冷蔵設備(冷凍・冷蔵・中温空調)、スーパーマーケット店舗設備(冷凍・冷蔵)、特殊冷凍設備 (急速冷凍・製氷設備・氷蓄熱設備)、一般空調設備、特殊空調設備 (クリーンルーム・恒温恒湿)換気設備、断熱パネル設備 (パネル・防熱工事・防熱扉・ドックシェルター・オーバードア)等
■エリア:現場は宮崎県内と近県が主な範囲です。
■配属部署:施工管理担当7名(20代3名、30代1名、40代2名、60代1名) ※全員中途入社です。
■残業:
事務業務は各部署担当の事務担当に一任することで、残業の削減に努めています。※時期にもよりますが、月平均20~40時間程度です。 土日出勤対応して頂いた場合、必ず代休は取得します。
■同社の特徴:
同社は、冷凍設備と空調設備のトータルクリエイターとして創立1978年より活動を続けています。顧客の要望にいかに答えられるか、そして、いかに役に立てるかということに焦点をしぼり、技術と真心を込めたサービスを提供しています。
募集要項
求める人物像
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・管工事施工管理の業務経験のある方
・管工事施工管理技士2級以上の資格をお持ちの方。
・パソコン(Excel/Word/CAD)操作スキル
■歓迎条件:
・建設工事において現場代理人としての施工管理経験、または冷凍/冷蔵/空調設備において、保守点検業務の経験
・管工事施工管理技士 1級
雇用区分
正社員
勤務地
本社
住所:宮崎県宮崎市大字赤江1797-4
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
<予定年収>
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
月給制又は年俸制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~
その他固定手当/月:35,600円~
<月給>
275,600円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は年齢、経験などを考慮の上同社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回※過去実績
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
―福利厚生―
"通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限4,000円/月)
家族手当:配偶者 5,000円/月 子 3,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社3年経過後制度加入
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度:
資格取得を全面バックアップ(講習受講、試験費用の補 助等)しています。
資格取得後は資格手当を支給します。
<その他補足>
資格取得費用(受験料・旅費)全額補助および対策講習費用半額補助
"
休日日数
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
・日曜日、祝日お休み
・3週間に2回土曜日もお休み
会社概要
会社名 | 共立冷熱株式会社 |
---|---|
代表者氏名 | 桐原 雅大 |
従業員数 | 32名 |
資本金 | 2,000万円 |