設備管理・設備保全 の転職・求人検索一覧
設備管理・設備保全 の転職・求人検索一覧です。
勤務地、職種、希望年収、雇用形態、資格、スキル、求人の特徴などの求人検索条件にて絞り込みができます。
現在の検索条件
新日本テック株式会社

新日本テック株式会社/大阪府 東京都 福岡県/ビルメンテナンス/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/資格取得支援制度/残業20時間未満
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 3,120,000円〜5,980,000円
勤務地
大阪府 東京都 福岡県
仕事内容
■どんな業務をするの?
─────────
【1】メンテナンス
専門の工具を使って機械を解体し、フィルター交換、洗浄、送風ファン交換などを行います。
大きいエアコンを整備しますので自動車の整備をイメージしていただくとわかりやすいと思います。
【2】測定
仕事内容は測定・調整に応じて多岐にわたります。
測定:測定場所に機械を設置し、風量や風向き、清浄度、騒音などを専門機器で測定します。
調整:上記測定結果を元に顧客の要望に応じた調整を行います。現場ごとに調整が
異なる点がこの仕事の面白さ、うまく調整できた時は達成感を感じることもできます!
【3】報告書作成
測定業務や空調整備・メンテナンスの業務内容について、現場ごとに報告書を作成します。
■入社後の流れは?
──────────
まずは空調機器の基本的な知識や作業の流れを先輩について覚えていだだきます!
難しい仕事ではなく、測定作業も機械を設定すれば
自動的に機械が測定してくれるので安心!
仕事に慣れてきた後でも、作業は基本23名のチーム単位で行うため
どの現場でも必ず先輩のサポートがあるので心強いですよ。
■未経験でも本当に大丈夫?
───────────────
社員の95%が全くの畑違いの異業種からの転職です。
だからこそつまずきやすい点やわかりにくい点を未経験者と同じ目線で教えています。
何かしらの”頑張りたい!”という想いがあれば大丈夫です!
■大手信用機関が調査する関西の優良企業上位8%に選出!
─────────────────────────────
大手信用機関が会社の特徴・業績・財務状況・経営状況などを総合的に判断し、
上位8%の企業のみにAランク企業として認定。全国約6万社のうち、8%のみが
Aランク企業として選出されます。
大手信用機関からも評価いただいている好環境で再スタートをきりませんか?
東京ビジネスサービス株式会社

東京ビジネスサービス株式会社//ビルメンテナンス/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/資格取得支援制度/残業20時間未満
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 2,800,000円〜5,500,000円
勤務地
各地
仕事内容
オフィスビルや多くの人が利用する大型商業施設、有名な研究施設などに常駐して、建物の設備管理を担当していただきます。適正や希望に応じて配属となります。
< 具体的な仕事内容 >
■電気設備の管理や保守
■空調・衛生・熱源設備の管理や保守
■その他建物内の機器管理や保守
■監視室での監視業務
■外部作業者の作業立ち会い
■各種報告書作成 など
各種設備の操作や定期メンテナンス、トラブル発生時の一次対応など、仕事内容は多岐にわたります。お客さまと接する機会が多いため、フットワークの軽さと誠実な対応が肝心です。もちろん話し上手でなくても、しっかりヒアリングができれば問題ありません。
【環境】
◎410数名ほどで担当する施設が中心(常時勤務しているのは16名)
◎管理している施設は、現在300以上
( オフィスビル:67割、官公庁施設:12割、商業施設・熱供給施設など:12割 )
【未経験でも安心のOJT制度があります 】
未経験の方は、OJTを通じて業務を覚えていただきます。教育担当の先輩に同行して、実機を見ながら学べるので、スキルアップしやすい環境です。
また、業務に関わる資格取得の研修もあります。
株式会社フージャースケアデザイン

株式会社フージャースケアデザイン/東京都/ビルメンテナンス/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/上場企業/残業20時間未満
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 2,800,000円〜3,500,000円
勤務地
東京都
仕事内容
\シニアの方たちが、活き活きと過ごせるようサポートするお仕事です/
★プライム企業グループならではの働きやすさ!
★シニア向け施設や不動産業界での経験がなくてもOK!
★管理をお任せするのは「分譲マンション」であり、医療・介護の施設ではありません。
★一般的なファミリーマンションとは異なり、社内の営業、看護師、介護チームと連携しながら業務を進めていきます。
<入社後すぐは>
まずは3カ月間、現場でOJTを行います。
先輩社員と1対1で丁寧に研修していきますので、未経験でも安心です!
<慣れてきたら>
『デュオセーヌ江古田の森公園』のコンシェルジュ(チーフ候補)として、管理業務全般をお任せします!
【具体的には…】
■ご入居者からの質問や相談への対応
■館内イベントのお手伝い
■事務作業(報告書や掲示物の作成等)
■共用施設や備品の貸出対応、予約受付
■消毒・館内巡回
■緊急時対応のサポート
■コンシェルジュの取りまとめ(チーフの場合)など
<居住者様とのコミュニケーションは会話だけではありません!>
毎月様々なイベントを行っており、あなたにもその運営のサポートをお願いします。居住者様が楽しそうにしているのを見ているだけで、思わず笑顔になります!
<一日の流れ>
08:3009:00 朝の申し送り事項共有・共用部の予約管理
09:0012:00 居住者様のレストラン情報入力・各フロアの消毒・館内巡回
12:0013:00 昼食
13:0016:00 館内イベントの運営サポート
16:0017:30 夜勤の方への引継ぎ対応・退社
汐見建物管理株式会社

汐見建物管理株式会社/大阪府/ビルメンテナンス/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/完全週休2日制/資格取得支援制度/残業20時間未満
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 4,500,000円
勤務地
大阪府
仕事内容
<具体的には>
■総会・理事会の運営・進行サポート
■議事録作成、決算書報告
■設備改修の提案交渉
■大規模修繕工事の提案・工事手配
■管理費等の収納業務
(管理費滞納者への支払督促、訪問、少額訴訟など)
■現場勤務スタッフのサポート・指導
ゆくゆくは新プロジェクトの企画立案や業務改善の提案などにも携われ、マンション管理のエキスパートとして活躍できます。
【入社後は?】
まずは先輩社員に同行して、汐見建物管理ならではの管理手法を理解していただきます。その後、経験・スキルをもとに担当物件を決定しますが、受け持つのは多くても89件。お客様と確かな信頼関係を築いていきましょう。
【活躍のイメージ】
管理委託契約の内容が明文化されているため、お客様のご要望、ご依頼に対処する際の判断に悩むことがありません。必要なサービスはきちんと契約に含まれ、イレギュラーな事柄はお客様の合意のもと、有償のオプションで追加対応するため、お客様にもコストメリットがあり、喜ばれています。
【働きやすさの秘密】
提供するサービスが「見える化」されているため、お客様と会社の板挟みになることがありません。お客様の安心・快適な暮らしを守るために、マンション管理の経験・スキルを発揮、エキスパートとして活躍する確かな手応えと喜びを味わえます。
【新しい管理方式】
さらに現在、管理組合のお客様が必要なサービスだけを選んで設定できる管理方式『JUST管理』を構築中。導入後はますます働きやすくなります。
積み上げていく実績は、年齢や社歴に関係なく評価され、係長、課長と昇進し、管理職を目指すこともできますよ。
東武ビルマネジメント株式会社

東武ビルマネジメント株式会社/栃木県/ビルメンテナンス/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎/資格取得支援制度/残業20時間未満
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 3,300,000円〜7,000,000円
勤務地
栃木県
仕事内容
当社が運営、管理を受託している栃木県周辺の施設の設備管理業務をお任せします。
【具体的には?】
■防災センターの各種監視業務
■電気、空調、給排水等の施設・設備管理、保守
■テナント様やオーナー様からの依頼対応
■修繕時の施工業者手配、立会い
※お客様との接点も多くあります。
コミュニケーションが得意な方は、スキルを活かした活躍が可能です!
【入社後は?】
基本的にはOJTで業務の流れを学んでいただきます。
先輩スタッフにつき、まずは取り組みやすい業務からお任せ。
わからないことは丁寧にフォローしながら進めますので、未経験の方も安心してください。
◆◆ 充実の研修制度 ◆◆
年1回、技術研修があります。
研修センターには、教育を専門としたベテランスタッフが在籍。1年を通してスタッフへの技術、技能のみならず、労働安全や社会人としての一般知識についての教育も行っています。
◆◆ 安心のメンター制度 ◆◆
社内で実施する研修は技術力アップや品質向上を目的として行うのに対し、不安を感じる新入社員が”仕事中に聞きづらいこと”や”悩み”などを先輩スタッフに気軽に相談でき、心理面でサポートできるように「メンター制度」を用意。
さまざまな形で働きやすい環境を整えています。
◆◆ 「チャレンジカップ」(第2種電気工事士国家資格取得)を開催 ◆◆
チャレンジカップという電気工事士の模擬テストイベントを行い、スタッフの国家資格取得を応援しています。高い評価を得たスタッフは表彰され、賞金が授与されることもあり、スタッフのやりがいのひとつとなるイベントとなっています。
東武ビルマネジメント株式会社

東武ビルマネジメント株式会社/東京都/ビルメンテナンス/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎/資格取得支援制度/残業20時間未満
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 3,300,000円〜7,000,000円
勤務地
東京都
仕事内容
当社が運営、管理を受託している施設の設備管理業務をお任せします。
【具体的には?】
■防災センターの各種監視業務
■電気、空調、給排水等の施設・設備管理、保守
■テナント様やオーナー様からの依頼対応
■修繕時の施工業者手配、立会い
【入社後は?】
基本的にはOJTで業務の流れを学んでいただきます。
先輩スタッフにつき、まずは取り組みやすい業務からお任せ。
わからないことは丁寧にフォローしながら進めますので、未経験の方も安心してください。
◆◆ 充実の研修制度 ◆◆
年1回、技術研修があります。
研修センターには、教育を専門としたベテランスタッフが在籍。1年を通してスタッフへの技術、技能のみならず、労働安全や社会人としての一般知識についての教育も行っています。
◆◆ 安心のメンター制度 ◆◆
社内で実施する研修は技術力アップや品質向上を目的として行うのに対し、不安を感じる新入社員が”仕事中に聞きづらいこと”や”悩み”などを先輩スタッフに気軽に相談でき、心理面でサポートできるように「メンター制度」を用意。
さまざまな形で働きやすい環境を整えています。
◆◆ 「チャレンジカップ」(第2種電気工事士国家資格取得)を開催 ◆◆
チャレンジカップという電気工事士の模擬テストイベントを行い、スタッフの国家資格取得を応援しています。高い評価を得たスタッフは表彰され、賞金が授与されることもあり、スタッフのやりがいのひとつとなるイベントとなっています。
ANAスカイビルサービス株式会社

ANAスカイビルサービス株式会社/千葉県 東京都/ビルメンテナンス/学歴不問/資格取得支援制度
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 3,000,000円
勤務地
千葉県 東京都
仕事内容
<たとえばこんな設備を管理しています>
■空港における受託手荷物搬送設備の保守・点検
■手荷物などを検査する各種セキュリティ機器の導入・保守管理
■乗員訓練センター等の設備管理全般
■機体格納庫内(機体工場)の航空機部品保管用自動倉庫の保守管理
■グループ外での建物設備の保守管理
<入社後の流れ>
空港の特殊機械やオフィスビルなどの建物の保守管理を行うには、覚えていただくことが多数ありますが、先輩社員とともに現場での仕事を通してしっかりとお教えいたします(OJT)。また夜勤もありますのでしっかりとしたコンディションづくりも大切です。
株式会社ミスター・クリーン

株式会社ミスター・クリーン/東京都/ビルメンテナンス/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/年間休日120日以上/資格取得支援制度
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 6,000,000円〜8,200,000円
勤務地
東京都
仕事内容
当社と契約している高級老人ホームや総合病院、賃貸マンション、商業ビルをはじめとした大型施設において、新築・改修工事の計画策定工事の施工監理まで幅広くお任せします。
<仕事内容は大きく分けて2つです>
【1】建築工事の施工監理
……………………
策定した工事計画をもとに、既存物件の品質面・資金面・工程面で適正に工事が行われているかの監理をしていきます。2つとして同じものはない現場だからこそ、状況に応じた適切な判断が求められます。
新築工事の施工管理もオーナーや近隣、ゼネコンの間に立ち進めていってもらいます。
<主な業務内容>
■施工会社と各施設との連絡調整
■施工監理
■各省庁役所との折衝調整業務
…など
【2】施設の維持管理
………………………
担当施設を巡回しながら、設備や建築上の不具合等を確認。各施設の営繕工事の計画策定等を行います。
<主な業務内容>
■各施設に常駐する弊社設備管理スタッフと連携
■オーナーとの修繕箇所の確認や施工方法の説明
■見積査定/発注
…など
◎大規模案件を中心に担当
老人ホームといっても、当社ではリゾートホテルに近いラグジュアリーな施設の工事を中心に取り扱っています。改修工事であってもときには新築より大きなプロジェクトに発展するケースがあるなど、やりがいは十分です。
◎海外デザイナーとも連携
施工には海外の優秀なデザイナーもメンバーとして参加。内部のインテリアデザインだけでなく、外構のランドスケープまでこだわり抜く視点など、日本にいながら海外ならではの発想を取り入れることができます。より質の高い経験を積みたい方にとって、最適な環境だと自負しています。
<担当施設について>
当社は1都3県を中心に高級老人ホームや総合病院などの大型施設を管理。100%元請けとして安定した案件量を抱えています。
担当するのは一人あたりおよそ12施設ほど。事務作業を立川や赤坂の事務所で行いながら、それ以外は各施設を巡回しながら運営管理担当や設備専門のコンサル担当と連携を取り、工事の立案や年間の修繕計画作成を進めていくイメージです。
都市環境整美株式会社

都市環境整美株式会社/東京都/ビルメンテナンス/年間休日120日以上/残業20時間未満
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 3,250,000円〜5,000,000円
勤務地
東京都
仕事内容
ビル・工場の設備管理や環境施設の
メンテナンスや点検、管理など、
人々が安全に、そして安心して
生活できるよう支える事業を展開しています。
まずはデータ入力などの
アシスタント業務からスタートして、
徐々にできる仕事を増やしていきましょう。
コツコツ系のシンプルな
ルーティンワークが中心ですので、
未経験からでも始めやすい環境です。
━━━━━━━━━
入社後はまず…
━━━━━━━━━
OJT研修からスタート!
仕事で使う道具や設備の種類などといった
基本的なことから勉強できるので、
未経験の方や社会人デビューの方も安心です。
研修後も経験豊富な先輩社員とチームを組んで、
現場で仕事を実践しながら覚えていけます。
一生使える知識や技術が自分のモノにできます。
━━━━━━━━━
資格取得を応援!
━━━━━━━━━
社員一人一人のキャリアアップのため、
仕事で活かせる資格取得を応援しています。
資格の受験費用はもちろん会社負担です。
さらに資格手当などで収入アップも可能!
無料で受講可能な「e-learning講座」を
ご用意していますので、興味がある方は
ぜひチャレンジしてみてください。
━━━━━━━━━
安定企業×正社員
━━━━━━━━━
学歴や経験は関係ありません。人柄重視で採用します。
安定した企業の正社員として、
任された業務をコツコツ頑張りながら、
設備管理サポートの仕事を極めていってください。
60代の社員も活躍中!腰を落ち着けて活躍できる環境です。
JR東日本ビルテック株式会社

JR東日本ビルテック株式会社//ビルメンテナンス/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制/資格取得支援制度/残業20時間未満
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 3,000,000円〜7,000,000円
勤務地
各地
仕事内容
業務は大きく分けて2つ。まずは駅や鉄道関連の建物維持管理・施工管理、もうひとつが大型商業施設やオフィスビルなどの総合施設管理です。配属は、あなたの希望や経験を考慮して決定。未経験者を積極的に迎え入れている案件も多々あります。
《駅や鉄道施設などの維持管理・施工管理》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
JR東日本管内の約1700駅が対象。
主に建築・機械・電気・通信・工事の5つの側面から維持管理・施工管理を行っています。
それぞれの分野のスペシャリストを目指すことも可能ですが、
分野を超えた技術を学ぶことも可能。
全てに秀でたスペシャリストに成長することもできます。
《施設やビルなどの総合施設管理》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『ルミネ』『アトレ』『エキュート』などの大型商業施設、『JR新宿ミライナタワー』『サピアタワー』などの複合施設における設備管理・清掃・警備の統括管理をお任せします。
◎経験・スキルによっては、駅や施設の工事やリニューアルを担当する【設計・施工管理業務】をお任せする可能性もあります。建物や設備が故障した際の修理対応、店舗新設、省エネ化などを幅広く手掛けてください。
勤務地に応じて、リモートワークを実施中。自宅で快適に仕事ができるように機器類の貸与を行っています。
=ゆくゆくは“教える側”になれる=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スペシャリストとして腕を磨く人もいれば、マネジメント職にキャリアアップする人も。キャリアの順序は「主事補⇒総括主任⇒副課長⇒副所長」の流れで、副所長になるとマネジメント業務の比重もなります。さらにその先には各事業所の副所長や所長を目指すことができ、最短5年程度で副所長への昇進する人も。希望によっては新宿本店に活躍の場を移すこともできます。
ティーアラウンド株式会社

ティーアラウンド株式会社//営業/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制/資格取得支援制度/残業20時間未満
職種
営業
給与
年収 4,300,000円〜6,500,000円
勤務地
各地
仕事内容
リフォーム事業部の一員として「営業」「施工管理」「メンテナンス」の業務を担当します。
※配属先は面接時に経験・希望を伺った上で決定いたします。
《営業》
◎飯田グループ企業でお付き合いのあるお客様(グループ会社のオーナーが90%以上)に向けて、設備交換・外装リフォーム・内装リフォームの提案を行います。
※提案規模は5万円以下から150万円前後までが中心
◎HP・TELの問合せに対する反響営業と、テレアポチームが獲得した商談がほとんどなので、営業が飛び込み・テレアポすることはありません。
◎すでにお付き合いのあるお客様からの相談・依頼が中心となり、また工事は現場管理の専任がいますので、営業はお客様のご要望のヒアリング・見積り・提案・受注活動に専念することができます。
◎個人ノルマはなく、チームで目標数字を目指すスタイルです。
《施工管理》
◎内外装の施工管理を中心に業務をお任せします。
◎スキルや能力を考慮し、「外装工事」「内装工事(リフォーム)」のいずれかを担当します。
◎施工期間
外装工事…23週間
内装工事…1日1ヵ月
《メンテナンス》
◎飯田グループ企業でお付き合いのあるお客様(グループ会社のオーナーが90%以上)または自社の新築住宅を購入されたお客様を訪問し、チェックシートにそった定期点検およびメンテナンス工事を行います。
◎1日の訪問件数は23件(所用時間は90分から120分程度)
◎定期点検は「ドアの開閉」「水漏れ」「屋根や壁のヒビ・劣化」などで、簡単な修繕はその場で対応します。
◎訪問時にお客様と対話し、住まいに対する不安・不満の声や新たなリフォームニーズを拾い、情報を営業にフィードバックするのも大切な役割のひとつです。
三井不動産ファシリティーズ株式会社

三井不動産ファシリティーズ株式会社/東京都/ビルメンテナンス/年間休日120日以上
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 3,450,000円〜7,140,000円
勤務地
東京都
仕事内容
<三井不動産物件を担当>
大規模商業施設や大型オフィスビルをはじめとした三井不動産グループの施設管理を担う当社にて、総合職としてご活躍いただきます。
※入社後まずは現場にて設備業務に従事していただきます
<配属部署(設備業務)>
当社管理施設の設備を管理し、利用者さまに安全で快適な環境を提供します。
◎具体的には◎
・日常点検
・定期点検
・モニタリング
・資料作成
・各種折衝(協力会社、お客さま、オーナーさまなどと打ち合わせし、納期や段取りを決めます)
★熱源、空調などさまざまな設備があり、能力や希望を踏まえて柔軟に担当を決めています。
<キャリアアップ>
一人ひとりが上長と目標設定を行うため、明確な目指す目標を持った状態で業務を進めることができます。設備管理では、スタッフ⇒リーダー⇒マネジャーとキャリアアップを目指すことができ、他部署に異動することも可能です。
※上記は一例/他にもさまざまな部署があります
<キャリアヒアリング>
入社3年、7年を目安にキャリアヒアリングを行う機会があります。今後のキャリアに関して、チャレンジしたい部署や業務を伝えることができ、さまざまなキャリアを築いていくことができます。
<入社後の研修>
7日間の集合研修の後、各配属先で先輩と一緒に業務の流れを覚えていきます。(未経験、第二新卒としての採用の場合は、研修を1カ月間設けています)
中途入社者でも「できるだろう」と放置することはありません。豊富な研修プログラムや充実の資格取得支援もあり、確実に成長できる環境があります。
また、多様な施設での管理業務を通じて、当社ならではの幅広い経験を積むことができます。
パナソニック産機システムズ株式会社

パナソニック産機システムズ株式会社/大阪府/ビルメンテナンス/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 5,300,000円〜8,380,000円
勤務地
大阪府
仕事内容
~パナソニックG/年休127日/土日祝休み/フレックス有/製品提案から設計・施工・メンテナンスまでワンストップで対応可能/働き方改革積極推進中~
■担当業務:
営業担当が獲得してきた業務用空調機器の設置、給排水・設備工事等の施工・工程・品質・安全管理全般の現場管理業務を担当いただきます。
参考URL https://panasonic.co.jp/ap/pces/
■担当業務詳細:
扱う工事は外食店舗の空調などの比較的小さな工事から、大型商業施設や官公庁、スポーツスタジアムのような大きな案件まで様々です。
初めは施工管理をご担当いただきますが、営業担当との連携で空調設備の機種選定・設計・見積作成・顧客提案など、受注から完工まで全てを担える「空調プランナー」を目指していただきます。
※将来的に空調のプロフェッショナルになれるポジションです
■求人の特徴・魅力:
高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。
働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。
■取り扱い商品:
・パッケージエアコン(電気式)
・ガスヒートポンプエアコン
・ナチュラルチラー(吸収式冷凍機)
※全てを取り扱っているのは、総合電機メーカーのパナソニックだけです!
■求人の特徴:
高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。
働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。
■同社の魅力:
パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。
株式会社ファミリーコーポレーション

株式会社ファミリーコーポレーション/東京都/ビルメンテナンス/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 3,920,000円〜5,600,000円
勤務地
東京都
仕事内容
GINZA SIX勤務/前期売上高140億円超/急成長の総合不動産ベンチャー/年休123日・土日祝休みと働きやすい環境
■業務内容:
オーナー様(個人・法人)に代わり、賃貸ビルの設備の維持管理、修繕提案等を通じて、建物の「ハード面」を維持するお仕事です。
具体的に:
◆設備点検における修繕箇所などの報告・提案
◆資産価値向上を目的とした改修などの提案
◆入居者様、テナント様への対応(故障修理・緊急時対応)
◆管理員・清掃員への業務指示(教育指導のサポート/シフト管理)
◆物件巡回報告、各種点検報告書の確認・報告
■同社について:
同社は不動産を事業ドメインとするベンチャー企業です。
2011年の設立当初は投資用不動産から始まり、今では開発から海外不動産まで幅広く手掛けております。
前期の売上高は142.7億円と、コロナ禍においても順調に推移しています。
■社風:
また社員の平均年齢は28.5歳と若く、エネルギッシュな会社です。
風通しの良いフラットな環境で、良い提案であれば年齢に関係なく取り入れています。日々勉強会を行ったり、時には仕事以外の話で盛り上がったりなど、チームワークの良さは抜群。
社内の雰囲気も穏やかで、グループ内の連携も取りやすい風土が確立されています。
■同社のビジョン:
社名の「ファミリーコーポレーション」は、家族のようにお客様に寄り添っていきたい、という想いを込めて名付けさせていただきました。
創業から紆余曲折がございましたが、多くのお客様とのご縁を頂戴し、また優秀なメンバーにも支えられながら、前述の業績にまでつながっています。
「不動産投資」と聞くと、不透明さを感じる方も未だ多いと思いますが、弊社はお客様に「真の家族」のように向き合い、“お客様が勝てる商品”を通じて、それぞれの資産背景に合った事業用不動産の提案を行っております。
”お客様の資産を、家族として守る”
社員一人ひとりが、その大きな責任と覚悟をもって、業務に取り組んでいます。
三井不動産ビルマネジメント株式会社

三井不動産ビルマネジメント株式会社/東京都/ビルメンテナンス/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/年間休日120日以上
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 5,120,000円
勤務地
東京都
仕事内容
≪三井不動産G/博多を拠点としたオフィスビルの運営管理をしていただくポジションの募集です≫
\業務内容/
――――――――――――――
当社が所管するオフィスビルの運営管理を担っていただきます。
■所管物件のビル運営管理業務
■ビル利用者からの要望応対
■出納、賃貸借契約業務
■入退去時テナント説明等
\就労環境/
――――――――――――――
◎年間休日124日、フレックス勤務もあり、柔軟に就業いただけます。
◎当該ポジションには5060代のシニア人材の方が多くご活躍いただいております。
\本ポジションについて/
――――――――――――――
◎嘱託社員ではございますが、長期的に働いていただくことを前提として採用を行っているため、基本的には
長く働き続けたいと考えている方にご入社いただいております。
◎一番長く就業している嘱託社員は1998年に入社しており、24年間継続してご勤務いただいております。
また、契約期間は初回6ヶ月、以降1年間の期間雇用契約となりますが、5年以上勤務された場合、無期契約社員へ転換いただくことも可能で転換者も多く在籍しております。
\当社について/
――――――――――――――
「ビジネスシーンの明日を変えていく」
弊社は三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社として、ビルのプロパティマネジメントを中心にテナント企業や地域・社会に対するさまざまな付加価値の提供を行っています。
プロパティマネジメント業界の先駆者として積極的に事業展開してきた私たちのフィールドは、三井不動産が手がけた大規模物件から機関投資家が保有する日本全国の物件、そして法人・個人オーナー物件まで多岐にわたっています。
アイリスオーヤマ株式会社

アイリスオーヤマ株式会社/宮城県/ビルメンテナンス/学歴不問/第二新卒歓迎
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 4,000,000円〜8,000,000円
勤務地
宮城県
仕事内容
■業務内容:当社の本部工場である角田I.T.P.の設備管理担当となります。食品やマスクなどの製造や物流(自動倉庫などを含む)にかかる電気設備の保守・点検、管理などをメインに行います。
※勤務日数や時間なども柔軟に検討可能です。
※勤務日数は週1回から検討可能(給与待遇については、勤務日数や業務内容により変動いたします。)
※60歳以上の方も応募可能です。年俸制契約社員/嘱託社員などの雇用形態となります。
■アイリスグループの特徴:
アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。
エス・シー・ビルサービス株式会社

エス・シー・ビルサービス株式会社/千葉県/ビルメンテナンス/第二新卒歓迎
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 3,300,000円〜4,700,000円
勤務地
千葉県
仕事内容
綺麗な新築物流倉庫でのビルメンテナンス/1970年創業の住友商事グループ、老舗ビルメンテナンス企業/資格手当充実/有給消化率77%/安定した企業で長期就業を目指している方へ
■担当業務:
物流施設での電気・空調・給排水・消防など設備管理をお任せいたします。基本的に一つの物件を担当いただきますが、数年単位で異なる物件へローテーションしていただく場合もございます。具体的には下記業務に携わっていただきます。
【具体的には】
設備維持・管理/保全・修理計画の策定/管理会社との調整 など
【人員体制】
本施設は2名体制で運営予定です。
【勤務について補足】
・本施設は常駐型での管理となります。
・夜勤はございません。
【勤務地】
2023年竣工予定の新築の物流施設です。物流施設の為、利用者はテナント様の関係者や協力会社の方と決まっており不特定多数の人の出入りが発生することはありません。人の出入りによる設備の不具合やトラブルの発生頻度はオフィスビルや商業施設に比べると少ないです。
■就業環境について:
4週8休のローテーションでご勤務いただきます。シフトに関しては前月にメンバーの意見を組みながら所長が作成するため、連休の取得なども可能となります。また、現在有給消化を奨励しており現在有給消化率は77%までとなっております。また、資格手当も充実しており、同社既定の資格をお持ちの方に対しては月々手当が支払われます。例として、電気主任技術者第三種ですと月1万円、電気主任技術者第二種ですと月2万円が支給されます。
■企業の魅力:
同社は1970年に創業した住友商事グループのビルメンテナンス企業となります。同社の魅力としては最先端の技術と高品質のサービスとなります。具体的には業界でいち早く自動清掃ロボットを現場に導入するなど、常にトップランナーとしてビルメンテナンス業界をリードし続けてきています。また、社員の技術向上をサポートするために研修にも力を入れており、業界最高レベルの設備管理技術を身に付けることが可能となっております。その上で有給休暇の消化も奨励しており、社員一人一人が働きやすい環境となるよう努めています。
オリックス・ホテルマネジメント株式会社

オリックス・ホテルマネジメント株式会社/東京都/ビルメンテナンス/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 4,500,000円〜5,500,000円
勤務地
東京都
仕事内容
◆東証プライム上場オリックスグループ/コロナ禍でも100%給与支給の安定した経営基盤/主要ホテル予約・口コミサイトで高評価の人気テーマパーク・リゾートホテルを多数運営◆
◆完全週休二日制/年休120日/業界トップ水準の福利厚生◎◆
■業務内容:
本部にて施設の統括管理担当(マネージャー)として下記業務を担っていただきます。
■業務詳細:
・各運営施設の予算計画ベース資料作成
・各運営施設の管理部門からのレポート管理(法定点検実施報告、日常点検記録表、決裁申請書 等)
・問題点是正対応、モニタリング
・修繕計画立案、実行
・施設内の日常巡回点検や営繕作業全般のサポート全般
・外部業者とのネットワーク構築、折衝
■同社の魅力:
同社はホテル&リゾート開発に力を入れています!箱根芦ノ湖プロジェクトを皮切りに、直近では京都でのホテルの開業し、シティーホテル、リゾートホテル、旅館、セミナーハウス、サービスアパートメントなど、関連企業も含め、さまざまな業態を展開するオリックスグループだけに、その可能性は無限大です!社員の主体性を尊重する社風なので、個々のアイデアを具現化するチャンスも広がっています。仕事の領域を決めず、何にでもチャレンジできます。
■当企業について:
・東証プライム上場オリックスグループで、宿泊事業と水族館事業の2軸での事業を展開しています。
・宿泊事業では、主要のホテル予約サイトで最上級評価の旅館・シティホテル・テーマパークサイドホテル・エアポートホテルなど幅広い業態の宿泊施設や会議室を備えた研修施設の運営、ノウハウを活かして他社が運営するホテル・旅館の事業支援なども行っております。
・水族館事業では、すみだ水族館と京都水族館の2種類を運営しており、教育×娯楽のエデュテイメント施設を目指しています。
■強固な経営基盤:
2020年以降、ホテル産業全体が大きな打撃を受けましたが、同社では、社員の雇用を最優先し、コロナ禍でも100%給与支給を行いました。
安定した経営基盤の中、安心して働いていただけます。
株式会社東栄住宅

株式会社東栄住宅/神奈川県/サービスエンジニア/第二新卒歓迎/完全週休2日制
職種
サービスエンジニア
給与
年収 3,700,000円〜5,000,000円
勤務地
神奈川県
仕事内容
■業務内容:
当社の物件ブルーミングガーデンに「不具合」があった場合や、何か気になる点があった場合に、お客様の相談を受けて対応する業務となります。専門のコールセンターからの連絡を受け、状況を確認し適宜対応していただきます。主に以下の業務を行っていただきます。
・建物不具合の確認 ・施工業者の手配 ・お客様への建物説明、生活アドバイス など
※業務未経験の方でも、施工研修を通じて住宅を学べる環境をご用意いたします。
※不具合の一次対応をしていただくことはございますが、基本的には業者の手配がメイン業務となります。
■ポジションの特徴:
・一般的には一人で施工管理とアフターサービスを担当しなければならない現場も多い中、当社はアフターサービスを専任で担当できる体制を実現しています。
・お客様サポートセンターも設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応しますので、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。
■働きやすい環境:水日休み、コールセンターがあるため休日の呼び出しはございません。また、案件の図面や写真のやりとりも会社支給のスマートフォンで行うことによる業務の効率化や、残業申請がないと18時にPCがシャットダウンする仕組みを導入しており残業時間抑制に繋がっています。そのため月平均の残業時間は2040時間程度となっており、メリハリをつけて勤務することが可能です。
■同社の魅力:
・安定した基盤…創業60年の安定したハウスメーカーです。平均年間施工数は4,5005,000棟、累計82,000件を超えており、確かな実績、ブランドがあり販売がしやすいです。
・一貫した供給体制…同社は土地の仕入れから設計、建築、アフターサービスまで、最初から最後までの全領域をカバーしており、一貫したサポート体制にて顧客の期待に応えることができる体制です。
月島テクノメンテサービス株式会社

月島テクノメンテサービス株式会社/大阪府/ビルメンテナンス/学歴不問/第二新卒歓迎
職種
ビルメンテナンス
給与
年収 3,000,000円〜4,500,000円
勤務地
大阪府
仕事内容
■職務内容:
自治体が保有する浄水場や下水処理場に常駐して施設の管理(監視・操作、点検、整備)をするお仕事です。
■具体的には
・中央監視室での運転操作 …
各設備の運転状況をモニターで確認し、適正に自動運転しているかを確認します。
・現場の設備点検…
各設備が正常に動いているか、異常が無いかを巡回しチェックします。
・保守整備他…
各設備の定期的な清掃や保守部品の交換、故障対応を行い、安定稼働を目指します。
■働き方:
シフト制での勤務となり、メインは8:3017:10、16:309:30で、残業は月15時間程度です。
一緒にはたらく仲間と勤務時間を調整していただきます。
週に1回2回程度、泊まり込みを伴う勤務(1営業日当たりの所定労働時間8h/睡眠2h30)が発生しますが、夜勤は整備などはなく監査業務がメインになります。
各施設に仮眠室(ベット・テレビ・シャワールームなどが併設されています)をご用意しております。
※将来的に施工管理などへキャリアチェンジも可能です(資格、上司からの推薦など会社規定に基づく)
■週の流れ:
1日目:8:3017:10
2日目:16:30(仮眠あり)
3日目:9:30まで
4日目:休み
5日目:8:3017:10
6日目:16:30(仮眠あり)
7日目:9:30まで
上記の日程はシフトで決まりますが、連休も取ることができます。
(例:夜勤明け→休み→休みも可能)
■同社の特徴
・環境に優しい「水」を創り、「水」を守る仕事!長年の実績と信頼で、日々の暮らしを支え社会に貢献上下水道施設は人々の生活に欠かせないインフラ
・業績、営業利益ともに右肩上がりの安定成長を続けており、増益分はできるだけ社員に還元。設立以来すでに全国で約90カ所もの事業所を手掛け、今後も更なる事業拡大が期待されています。
8600件中3381〜3400件表示中