造園工事とは?種類や工事内容、関連資格について解説!

近年、地球温暖化等の環境問題などから、様々な場所で緑化対策や環境保全の動きが活発になり、造園工事の必要性が高まっています。
そこで、本記事で造園工事の種類やそれぞれの工事内容、関連資格などを解説します。
ご参考にして頂ければ幸いです。

造園工事とは

建設業許可において、造園工事は「整地、樹木の植栽、景石の据付等により庭園、公園、緑地等の苑地を築造し、道路、建築物の厘上等を緑化し、又は植生を復元する工事」とされています。
個人宅の庭園の植栽や施工から、公園や広場の植栽や整備工事などの幅広い工事が該当します。
造園工事も他業種の工事と同様、500万円以上の造園工事を請け負い、施工するには建設業許可の取得が必要となります。

造園工事の種類と仕事内容

建設業において造園工事に含まれる工事には、植栽工事、地被工事、景石工事、地ごしらえ工事、
公園設備工事、広場工事、園路工事、水景工事、屋上等緑化工事
といった様々な種類があり、行う作業も多岐にわたります。それぞれの内容を以下にまとめました。

植栽工事

植栽工事とは樹木を植栽する工事のことです。
土壌改良などの植栽基盤整備工事や、もともとその土地に生えていた樹木を復元する植栽復元工事、植物を育てるために土壌改良や支柱の設置などを行う緑地育成工事も含まれます。

地被工事

地被工事は、地被植物を呼ばれる芝生やコケ類などを植える工事です。

景石工事

景石工事とは景石を設置する工事で、石の大きさによってはクレーンなどの重機が用いられることもあります。

地ごしらえ工事

地ごしらえ工事とは、木の伐採作業後に残された木の枝や低木、雑草などを片付けたり、並べたりする作業を指します。この工事の目的は、新たに苗木を植える場所の確保と苗木への栄養供給です。
また、表層土の流出や土壌の乾燥、霜柱の発生などを抑制する効果もあります。

公園設備工事

公園整備工事とは、花壇や噴水などの修景施設をはじめ、休養施設遊戯施設便益施設などを建設する工事です。

広場工事

広場工事とは、自然景観を楽しむ広場や芝生広場、運動広場といった広場をつくる工事芝生の植生などを指します。

園路工事

園路工事とは、公園内に遊歩道緑道などを建設する工事です。

水景工事

水景工事とは、池や滝、ビオトープといった水景施設の設計・施工メンテナンスなどを行う工事です。水質保持のためのろ過装置や殺菌装置などの設置も含まれます。

屋上等緑化工事

屋上等緑化工事は建物の屋上や壁面などの公共空間の緑化工事を指します。
法面緑化、屋上緑化、壁面緑化、生け垣化などの種類があります。

造園工事に関連する資格

造園工事に関する資格は主に造園技能士造園施工管理技士が挙げられます。
その二つの資格について簡単に解説いたします。

造園技能士

造園技能士は厚生労働省が定める技能検定制度の一つで、都道府県知事が実施する認定試験に合格することで取得できる国家資格です。
造園関連の仕事をするうえで、造園技能士の資格は必須ではありませんが、資格を保有することで、その技能が国によって証明されることになり、就職・転職の際にも有利になります。
資格は1級、2級、3級と区分され、1級造園技能士は建設業法における一般建設業の主任技術者として認められます。

造園施工管理技士

造園施工管理技士も造園技能士と同様に国家資格です。
管轄する省庁が造園技能士とは異なり、こちらは国土交通省です。
造園施工管理技士が担う工事は多岐にわたり、特に近年は環境保全や緑化対策などの必要性が高まっており、建築・土木工事において造園工事は必須要素となっています。
同じ造園の資格でも、職人の技術等を認定する「造園技能士」とは異なり、設計から施工に至るまでの一連の管理監督業務を行う技術者を対象としています。

造園とガーデニングの違い

造園とガーデニングには大きな違いはありませんが、造園は和風庭園ガーデニングは洋風庭園といったイメージを持たれる方も多いと思います。

造園は、日本の豊かな四季の風景を最大限に堪能する目的で庭造りが行われ、庭石や灯篭、紅葉などを上手く使い、四季折々の景色を表現する工夫が施されます。
さらに、枯山水と言われる石や砂などを使って水が流れているように見せる技法も和風庭園ならではの表現方法です。

一方ガーデニングは、草花の美しさを前面に押し出すイギリス発祥の庭造りが基本となっているのが特徴です。
庭園作りにはおもにレンガやウッドデッキなどが用いられ、コテージ風の庭をイメージした庭造りが一般的です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
造園工事には様々な工事が存在しており、その一つ一つが私たちの住環境をより良いものとしています。
また、近年は地球温暖化などの環境問題により、緑化対策や環境保全の観点からも造園工事は重要性を増しています。
以上のことを踏まえると、関連資格である「造園技能技」「造園施工管理技士」の需要は今後高まっていくと考えられ、本記事をきっかけに造園工事に携わる人材が増えれば幸いです。

施工管理の求人を探すには


資格や経験を活かして、施工管理で転職をお考えの方は、キャリケンの完全無料転職支援サービスをご利用ください。
転職活動における当サービス独自のノウハウを特別にお伝えします。

業界唯一の伴走型エージェントが、全国各地の10,000件以上ある求人から最適な求人をご紹介します。
是非一度、ご相談ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。