現場監督(施工管理)に夜勤はあるのか?1日のスケジュールや理由について解説!

現場監督は日勤だけでなく、夜勤という働き方が求められることもありますが、1日をどのようなスケジュールで働くかご存知でしょうか。
夜勤は体力的に厳しいのではと心配になる人も多いと思いますが、今回は夜勤をしなければならない理由とスケジュールを踏まえた上でメリット・デメリットを紹介します。

現場監督が夜勤する場合


現場監督に夜勤という働き方があるのは、人の往来がある日中だと進められない工事があるためです。
夜にしかできない工事では道路工事設備設置などがあり、工事を滞りなく進めるためにも現場監督が求められます。
そうした背景の元、現場監督が夜勤をする場合について説明します。

夜勤がある建設現場について

夜勤のある現場について具体的にどういった建設現場があるか紹介します。

  • 店舗やオフィスビルなどのリニューアルにおける解体・改装工事
  • ビルや公共施設における空調・電気設備などの工事
  • 土木工事におけるシールド(トンネル)工事
  • 鉄道、道路の高架工事や架け替え工事
  • 駅のホームドア設置工事
  • 水道、発電施設(プラント)の機器類の取り替え工事

上記のような施工では現場監督も夜勤が求められ、道路・鉄道関係の工事は翌朝の利用者に差し支えないように滞りなく工程を管理する必要があります。

現場監督が夜勤する場合

現場監督は工事業者が働く時間に合わせて夜勤をすることで、工事の工程管理をします。
また、昼よりも夜の方が工事現場の視認性が低くなるため、安全管理にも注視しなければなりません
日勤の現場監督と交代して夜勤の現場監督が入ったり、日勤中に終わらなかった業務をそのまま夜勤に持ち越すことになったりと働き方も様々です。

夜勤がある現場監督の1日のスケジュールについて

現場監督の1日のスケジュールを紹介します。

7:30 現場に出勤して、作業スケジュールや段取りを確認
8:00 朝礼。作業員と共にラジオ体操をした後、作業指示や安全喚起を行う
12:00 施工現場を巡回し、工事の進捗確認のための写真撮影や資料の作成12:00 昼食・休憩13:00 午後の現場スケジュールについて打ち合わせ
14:00 現場巡回と合間に工事に必要な資材を発注
17:00 日勤の作業が終了し夜勤のための準備(食事・仮眠)

23:00 夜勤の開始。作業スケジュールを確認し、現場巡回をする。
23:30 夜間作業開始(作業を指示・現場を巡回・危険がないか安全面をチェック)
5:00 適宜、休憩を挟みつつ作業完了。日報や引継ぎ事項を含めた作業記録を作成して夜勤終了。

夜勤のメリット・デメリット


夜勤のメリット、デメリットを金銭的な理由や仕事環境などに分けていくつか紹介していきます。
自身の生活リズム、家族の有無などによって夜勤に合うかどうかを判断する基準にしてはいかがでしょうか。

メリット

夜勤のメリットとして、日勤よりも給与が高くなることが挙げられます。
手当として1.2倍以上の給与が支払われる場合もあるため、高収入を狙う人にはおすすめです。
また、日勤よりも社内・社外で連絡を取り合う人の数が減るため、煩わしいやり取りが減ります。

夜勤明けは日中に自由な時間が作れるため、区役所などの公的手続きがしやすかったり、店で買い物する際に比較的空いていたりするのもメリットでしょう。

デメリット

夜勤のデメリットとして、慣れるまでは身体に負担がかかるという場合があります。
普通に生活していると夜は寝るように人間の身体は調整されていますので、夜通し起きて仕事をすると身体がついていけません。
慣れてくると大丈夫な人もいますが夜勤は体質上、無理だと感じる人もいるので注意しましょう。

夜勤は日勤よりも納期を優先される傾向があるため、作業や工程が終わるまで業務が延びる可能性が高いです。
日勤よりも人数が少ない中で作業を進める必要があるため、問題が起きた時の対処が難しいこともあるのもデメリットとして挙げられます。

夜勤のない施工管理求人を探すには

資格や経験を活かして、施工管理で転職をお考えの方は、キャリケンの完全無料転職支援サービスをご利用ください。
あなたの希望や意向をもとに、最も活躍できる企業をご提案致します。
施工管理の求人をはじめ、多様な求人のご紹介が可能です。
是非一度、ご相談ください!

現場監督の夜勤手当について

労働基準法第37条や国土交通省の「令和3年度建築保全業務労務単価について」を元に夜勤手当の計算方法や割増賃金について説明します。

夜勤手当と深夜割増賃金の違いについて

労働基準法第37条において、労働者が法定労働時間を超えて働いた時の他、休日や深夜に労働をした時には割増賃金が発生すると定められています。
深夜割増賃金は 午後 10 時から午前 5 時までに働いた時間が該当し、割増基礎単価に0.25 以上の値を乗じたものが賃金に加わります

夜勤手当は、夜勤単価に時間数を乗じた額か、1日あたり一律3,000円を加算するという企業もあります。

深夜割増賃金の計算方法(日給・月給)

深夜割増賃金の計算方法は以下の通りです。

日給の場合=日給/1日の所定勤務時間数×1.25
月給の場合=基本給+対象となる手当/月間の所定勤務時間数×1.25

月給の場合でもまずは1時間当たりの賃金を計算する必要があります。
また、深夜割増賃金と時間外や休日労働を含めた場合の計算は次の通りです。

定期賃金(基本給+手当)/月所定労働時間数×割増率×時間外休日深夜労働時間
上記を具体的に示した例は東京都福祉保健局の資料で説明されているため参考にしましょう。


引用)「労働基準法」、東京都福祉保健局 https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/

まとめ


現場監督に夜勤が求められる理由や1日のスケジュールを確認しましたが、大変そうだと思われた方もいるかもしれません。
その分、深夜割増賃金や夜勤手当があるため給与が高いというメリットもありますので、ワークライフバランスを踏まえた上で自身に合っているかを考えると良いでしょう。

施工管理の求人を探すには


資格や経験を活かして、施工管理で転職をお考えの方は、キャリケンの完全無料転職支援サービスをご利用ください。
転職活動における当サービス独自のノウハウを特別にお伝えします。

業界唯一の伴走型エージェントが、全国各地の10,000件以上ある求人から最適な求人をご紹介します。
是非一度、ご相談ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。