本日は弊社サービスをご利用いただいたN.Hさんにインタビューを実施させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
【概要】
ワークライフバランス実現の為、転職活動をスタートされました。
ワークライフバランス実現の為、転職活動をスタートされました。
これまでのご経験を活かし、見事『土木施工管理』の企業様にてご内定をいただき、ご入社が決まりました。
数々の求人がある中でどのような基準で入社を決意されたのか、転職活動の進め方など、インタビューにてお聞きしましたので、ご覧ください。
N.Hさん(34 歳)
エリア:北海道
職種:土木施工管理→土木施工管理
資格:1級建設機械施工管理技士、1級土木施工管理技士、監理技術者資格者等
経験年数:4年以上
転職を考えた理由
ー転職しようとしたきっかけはなんですか?
将来的に結婚を考えている方がいた為、ワークライフバランスを整えたいと思った事と、今の会社はパワハラ等もあった為、転職しようと思いました。
N.Hさん
転職活動はどのように始めたか
ー転職活動はどのように始められましたか?
最初はハローワークに行き、自分で企業を探していましたが、転職サイトのCMをテレビで見た事がきっかけで転職エージェントとやり取りを始めました。
色々なエージェントさんからメールをいただく中で、担当者の方とお話したときに、自分の気持ちや転職をどうしていきたいのかという事を理解してくださる方を中心にやり取りをしていきました。
色々なエージェントさんからメールをいただく中で、担当者の方とお話したときに、自分の気持ちや転職をどうしていきたいのかという事を理解してくださる方を中心にやり取りをしていきました。
N.Hさん
転職活動での苦労したことや大変だったこと
ー転職活動している中で苦労したことや大変だったことはありますか?
自身の施工管理としての経験値は少ない方なので、転職しても別の企業で業務をやっていけるか不安を感じていました。
活動中の悩みはほとんど無かったですが、最終的にどの企業を選ぶか少し悩みました。
活動中の悩みはほとんど無かったですが、最終的にどの企業を選ぶか少し悩みました。
N.Hさん
入社を決意した決め手
ー入社を決めた理由はなんですか?
最初は地域に根差した企業をメインで見ていた為、大手の企業という事は考えてなかったですが、周りの方の意見や話を聞いて、様々な企業の面接を受けて巡り合えたご縁もあった為ここに決めようと思いました。
N.Hさん
建設みらい総研の印象、サービスを使ってみてよかった点
ー弊社のサービスのよかった点はなんですか?
自分だけで転職活動を進めるよりは、スムーズに各企業様と繋げてもらうことができた為、その辺は現職中の身として動きやすく、とても助かったと思っています。
N.Hさん
転職する方へのメッセージ
ー今後転職をしようと考えている方にメッセージをお願いします。
自分がどうしたいのかというのは、今一度確認して、しっかり考えるのが良いのではないかと思います。
私は自分が10年20年先どういう展望を望んでいるかというのを考えながら転職活動をしていたので、今の目先だけ見るのではなく、先々を見ながら皆さんも転職活動を進めていただけたらと思います。
私は自分が10年20年先どういう展望を望んでいるかというのを考えながら転職活動をしていたので、今の目先だけ見るのではなく、先々を見ながら皆さんも転職活動を進めていただけたらと思います。
N.Hさん
ーN.Hさん、インタビューのお時間いただきありがとうございました!
新しい転職先でのご活躍をお祈りしています!
転職活動でお悩みの方はぜひご相談ください!
N.Hさんのようになかなか希望に合う求人がなくお悩みの方は、ぜひ建設みらい総研の無料転職支援サービスをご利用ください。
転職活動における当サービス独自のノウハウを特別にお伝えします。
業界唯一の伴走型エージェントが、全国各地の10,000件以上ある求人から最適な求人をご紹介します。
是非一度、ご相談ください!