橿原サッシセンター株式会社/奈良県/内装施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問
橿原サッシセンター株式会社
勤務地
奈良県
募集職種
内装施工管理
給与
年収 4,000,000円〜4,500,000円
仕事内容

仕事内容
■業務内容
施工管理全般
■入社後の流れ:
現場の状況を理解していただくために、まずは商品の配達等を行っていただきます。その後、現場管理・施工管理を行っていただきます。
※状況によっては、既存顧客の対応と新規開拓営業をご担当いただく可能性もございます。
■配属先情報:
営業5人、工務5人、営業事務2人、一般事務1人。
■当社について:
第2の挑戦期に入っている現在、商品の取り扱いを増やしたり職場環境を改善したりするなど、様々な取り組みを行っています。結果、奈良の建材販売店としては数少ない、業績を伸ばしている会社です。安定した土台の上に更なる勢いをつける人材を募集しています。
■社風について:
役員や工務との距離が近く、製品や価格の相談等がすぐに行える環境で、社長直々にアドバイスも頂けます。
※当社は、みなし労働時間制と変形労働時間制を併用しております。
・みなし労働時間制:現場への直行・直帰があるため
・変形労働時間制:繁忙期・閑散期の調整のため
募集要項
応募条件
■業務内容
施工管理全般
■入社後の流れ:
現場の状況を理解していただくために、まずは商品の配達等を行っていただきます。その後、現場管理・施工管理を行っていただきます。
※状況によっては、既存顧客の対応と新規開拓営業をご担当いただく可能性もございます。
■配属先情報:
営業5人、工務5人、営業事務2人、一般事務1人。
■当社について:
第2の挑戦期に入っている現在、商品の取り扱いを増やしたり職場環境を改善したりするなど、様々な取り組みを行っています。結果、奈良の建材販売店としては数少ない、業績を伸ばしている会社です。安定した土台の上に更なる勢いをつける人材を募集しています。
■社風について:
役員や工務との距離が近く、製品や価格の相談等がすぐに行える環境で、社長直々にアドバイスも頂けます。
※当社は、みなし労働時間制と変形労働時間制を併用しております。
・みなし労働時間制:現場への直行・直帰があるため
・変形労働時間制:繁忙期・閑散期の調整のため
求める人物像
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築施工管理技士2級の資格をお持ちの方
・準中型自動車免許をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:準中型自動車免許、建築施工管理技士2級
勤務地
<勤務地詳細>
北妙法寺町工場
住所:奈良県橿原市北妙法寺町143-2
勤務地最寄駅:近鉄線/大和八木駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
勤務時間
<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:30
待遇・福利厚生
<予定年収>
400万円450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円370,000円
固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
330,000円400,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■超過した時間外労働の残業代は追加支給
■賞与実績:年2回(営業成績、経営状況による)
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
入社時の想定年収
年収400万円 450万円
休日日数
休日・休暇
■週休二日制
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
日曜 祝日 夏季 年末年始 その他(第2・3・4土曜日は休み)
有休奨励日を作り有休もとりやすい環境にしています(4日)
橿原サッシセンター株式会社
資本金 | 20百万円 |
---|---|
設立年月日 | 1977年 1977年5月 |
従業員 | 17名人 |
職種
勤務地
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す