国際航業 株式会社//土木設計/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制
国際航業 株式会社
勤務地
各地
募集職種
土木設計
給与
年収 5,600,000円〜9,000,000円
仕事内容

仕事内容
地理空間情報のリーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開/多様な研修・福利厚生制度を用意
■業務内容:国土交通省や都道府県等が発注する砂防分野における調査・計画・設計に関わるコンサルタント業務に従事し、砂防に関わるハード対策やソフト対策の業務をご担当いただきます。
・砂防調査(崩壊地調査、渓流調査、地すべり調査等)
・ソフト対策(警戒避難基準雨量、ハザードマップ、情報共有システム、防災教育等)
・ハード対策(施設配置計画、砂防施設設計、シミュレーション、事業評価、モニタリング等)
■当社の魅力:
【地理空間情報のリーディングカンパニーで近代都市の形成に貢献】
当社は、業界トップクラスの空間情報コンサルティング事業を担っています。地理空間情報技術のリーディングカンパニーとして「グリーン・コミュニティ」を先導し、国土の姿を正確に測量し正確な地図をつくることによって、日本の近代都市の形成を支えてきました。地図の技術は地理空間情報技術へと発展し、都市のマネジメントや国土の保全に欠かせない技術として、人々の豊かで快適な生活に貢献しています。最近では公共サービスだけではなく、事業会社向けのサービスの拡充のための新規事業にも積極的に取り組んでおります。
【仕事と子育ての両立×多様な教育制度でワークライフバランス◎】
同社は社員の満足度とモチベーションを高め、多様で柔軟な働き方を実現できるよう、仕事と子育ての両立を応援しており、充実した休暇制度(リフレッシュ休暇/記念日休暇/積立有給休暇/特別休暇/自己研鑽休暇/その他)が整っています。子育て支援や女性活躍にも力を入れており、厚生労働省認定「次世代認定マーク」厚生労働大臣認定 「えるぼし」 を取得しています。また、多様な教育制度もあり、階級別研修や資格取得研修、技術シンポジウム、スキルアップ研修など、成長できる環境が整っています。
募集要項
応募条件
地理空間情報のリーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開/多様な研修・福利厚生制度を用意
■業務内容:国土交通省や都道府県等が発注する砂防分野における調査・計画・設計に関わるコンサルタント業務に従事し、砂防に関わるハード対策やソフト対策の業務をご担当いただきます。
・砂防調査(崩壊地調査、渓流調査、地すべり調査等)
・ソフト対策(警戒避難基準雨量、ハザードマップ、情報共有システム、防災教育等)
・ハード対策(施設配置計画、砂防施設設計、シミュレーション、事業評価、モニタリング等)
■当社の魅力:
【地理空間情報のリーディングカンパニーで近代都市の形成に貢献】
当社は、業界トップクラスの空間情報コンサルティング事業を担っています。地理空間情報技術のリーディングカンパニーとして「グリーン・コミュニティ」を先導し、国土の姿を正確に測量し正確な地図をつくることによって、日本の近代都市の形成を支えてきました。地図の技術は地理空間情報技術へと発展し、都市のマネジメントや国土の保全に欠かせない技術として、人々の豊かで快適な生活に貢献しています。最近では公共サービスだけではなく、事業会社向けのサービスの拡充のための新規事業にも積極的に取り組んでおります。
【仕事と子育ての両立×多様な教育制度でワークライフバランス◎】
同社は社員の満足度とモチベーションを高め、多様で柔軟な働き方を実現できるよう、仕事と子育ての両立を応援しており、充実した休暇制度(リフレッシュ休暇/記念日休暇/積立有給休暇/特別休暇/自己研鑽休暇/その他)が整っています。子育て支援や女性活躍にも力を入れており、厚生労働省認定「次世代認定マーク」厚生労働大臣認定 「えるぼし」 を取得しています。また、多様な教育制度もあり、階級別研修や資格取得研修、技術シンポジウム、スキルアップ研修など、成長できる環境が整っています。
求める人物像
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・上記の職務内容欄に関連する業務実績、経験
・GISや土砂移動シミュレーションの経験
・砂防施設の予備、詳細設計、補修設計の経験
・空中写真判読や崩壊メカニズム調査の経験
■歓迎条件:下記いずれかの経験
技術士(河川砂防および海岸・海洋)、RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋)等の資格、もしくは取得意欲
勤務地
<勤務地詳細>
九州事業所
住所:福岡市博多区博多駅東3-6-3 (福岡アーセオンビル)
勤務地最寄駅:JR線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※水曜日9:00~17:00はノー残業デーです(実働7時間)。
待遇・福利厚生
<予定年収>
560万円900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円
<月給>
300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(23ヶ月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
休日日数
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休日(7日)夏季休暇(5日)、年次有給休暇(最大20日)リフレッシュ休暇(最大10日)記念日休暇、積立有給休暇(最大40日)自己研鑚休暇、通院休暇、介護休暇 等
国際航業 株式会社
資本金 | 6,794百万円 |
---|---|
設立年月日 | 1947年9月 |
従業員 | 1,896名人 |
この求人を見ている人におすすめの記事
職種
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す