無料会員登録

株式会社大西

株式会社大西/大阪府/建築意匠設計/学歴不問

学歴不問

年収 4,600,000円〜6,000,000円

大阪府 

建築意匠設計

■業務概要:

・改修工事設計

・工事管理

・施設運用管理

・営繕工事発注・管理

※担当範囲は企画設計設計監理引き渡しまで一元管理で担当します。

■業務詳細:

営業担当が保有する不動産(大阪に2棟、他複数のビルを保有)への誘致を行うための改装を行います。会社として今後不動産事業は拡大してきたいと考えています。また、すでにテナントのお客様からのオーダーで改装なども行います。お客様の要望に合わせてオフィスデザイン(企画)、設計、工事管理を行います。ビルそのものの価値を上げるべくこれまでの経験を活かしていただけます。

またビルの改装などの業務だけではなく不動産事業部では保有しているビルメンテナンスも合わせて行います。ルーティンワークとしての各種定期的なビルメンテナンスの管理業務も行います。ご利用者が安心して過ごしていただけるための業務になります。

業務の割合としては7割がオフィス改装に伴うデザインなどの仕事、3割がルーティンワークとしてのビルメンテナンスになります。

■採用背景

次世代の不動産事業部を牽引していただける方を募集しております。

■福利厚生「次世代支援」:

大西グループでは、「次世代」を「社会と大西グループの未来を担う人材」と位置づけています。すべての従業員が仕事とプライベートを両立し、自身とその家族も含めた全員が心身ともに充実した生活を送れるようにしたいと考えています。その実現のために、ワークライフバランスの推進、子育てや介護に係る各種制度の充実&周知活動を展開し、これからも出来る限りの支援活動を継続していきます。

・ノー残業デーの導入…ワークスタイルの好循環(ワークライフバランス)を実現するため、2010年4月より週2回定時終業できるように取り組んでいます。業務改善を行い、さらに対象曜日拡大を検討しています。

・年次有給休暇制度…従業員が心身ともに充実した生活が送れるように有休取得を促進しています。また2010年9月より、社員を対象に「半日有休」の取得が可能です。

・育児休業制度/育児短時間勤務制度…子供が満2歳に達するまでの間、利用できる育児休業制度を設けています。育児休業明けの「短時間勤務」は、小学校3年生になった年度の3月31日までの利用が可能です。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

■業務概要:

・改修工事設計

・工事管理

・施設運用管理

・営繕工事発注・管理

※担当範囲は企画設計設計監理引き渡しまで一元管理で担当します。

■業務詳細:

営業担当が保有する不動産(大阪に2棟、他複数のビルを保有)への誘致を行うための改装を行います。会社として今後不動産事業は拡大してきたいと考えています。また、すでにテナントのお客様からのオーダーで改装なども行います。お客様の要望に合わせてオフィスデザイン(企画)、設計、工事管理を行います。ビルそのものの価値を上げるべくこれまでの経験を活かしていただけます。

またビルの改装などの業務だけではなく不動産事業部では保有しているビルメンテナンスも合わせて行います。ルーティンワークとしての各種定期的なビルメンテナンスの管理業務も行います。ご利用者が安心して過ごしていただけるための業務になります。

業務の割合としては7割がオフィス改装に伴うデザインなどの仕事、3割がルーティンワークとしてのビルメンテナンスになります。

■採用背景

次世代の不動産事業部を牽引していただける方を募集しております。

■福利厚生「次世代支援」:

大西グループでは、「次世代」を「社会と大西グループの未来を担う人材」と位置づけています。すべての従業員が仕事とプライベートを両立し、自身とその家族も含めた全員が心身ともに充実した生活を送れるようにしたいと考えています。その実現のために、ワークライフバランスの推進、子育てや介護に係る各種制度の充実&周知活動を展開し、これからも出来る限りの支援活動を継続していきます。

・ノー残業デーの導入…ワークスタイルの好循環(ワークライフバランス)を実現するため、2010年4月より週2回定時終業できるように取り組んでいます。業務改善を行い、さらに対象曜日拡大を検討しています。

・年次有給休暇制度…従業員が心身ともに充実した生活が送れるように有休取得を促進しています。また2010年9月より、社員を対象に「半日有休」の取得が可能です。

・育児休業制度/育児短時間勤務制度…子供が満2歳に達するまでの間、利用できる育児休業制度を設けています。育児休業明けの「短時間勤務」は、小学校3年生になった年度の3月31日までの利用が可能です。

募集要項

応募条件

■業務概要:
・改修工事設計
・工事管理
・施設運用管理
・営繕工事発注・管理
※担当範囲は企画設計設計監理引き渡しまで一元管理で担当します。
■業務詳細:
営業担当が保有する不動産(大阪に2棟、他複数のビルを保有)への誘致を行うための改装を行います。会社として今後不動産事業は拡大してきたいと考えています。また、すでにテナントのお客様からのオーダーで改装なども行います。お客様の要望に合わせてオフィスデザイン(企画)、設計、工事管理を行います。ビルそのものの価値を上げるべくこれまでの経験を活かしていただけます。
またビルの改装などの業務だけではなく不動産事業部では保有しているビルメンテナンスも合わせて行います。ルーティンワークとしての各種定期的なビルメンテナンスの管理業務も行います。ご利用者が安心して過ごしていただけるための業務になります。
業務の割合としては7割がオフィス改装に伴うデザインなどの仕事、3割がルーティンワークとしてのビルメンテナンスになります。
■採用背景
次世代の不動産事業部を牽引していただける方を募集しております。
■福利厚生「次世代支援」:
大西グループでは、「次世代」を「社会と大西グループの未来を担う人材」と位置づけています。すべての従業員が仕事とプライベートを両立し、自身とその家族も含めた全員が心身ともに充実した生活を送れるようにしたいと考えています。その実現のために、ワークライフバランスの推進、子育てや介護に係る各種制度の充実&周知活動を展開し、これからも出来る限りの支援活動を継続していきます。
・ノー残業デーの導入…ワークスタイルの好循環(ワークライフバランス)を実現するため、2010年4月より週2回定時終業できるように取り組んでいます。業務改善を行い、さらに対象曜日拡大を検討しています。
・年次有給休暇制度…従業員が心身ともに充実した生活が送れるように有休取得を促進しています。また2010年9月より、社員を対象に「半日有休」の取得が可能です。
・育児休業制度/育児短時間勤務制度…子供が満2歳に達するまでの間、利用できる育児休業制度を設けています。育児休業明けの「短時間勤務」は、小学校3年生になった年度の3月31日までの利用が可能です。

求める人物像

学歴不問

<応募資格/応募条件>

■必須条件:

・2級以上の建築士資格保有者

■歓迎条件

・施工管理の御経験をお持ちの方

・保守営繕の御経験をお持ちの方

勤務地

<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-4-12
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

勤務時間

<勤務時間>

9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)

休憩時間:60分

時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>

平均残業時間:10~30時間※上記は標準的な勤務時間例です。

待遇・福利厚生

<予定年収>

460万円600万円



<賃金形態>

月給制



<賃金内訳>

月額(基本給):229,600円298,480円

固定残業手当/月:50,400円65,520円(固定残業時間17時間0分/月)

超過した時間外労働の残業手当は追加支給



<月給>

280,000円364,000円(一律手当を含む)



<昇給有無>





<残業手当>





<給与補足>

※上記年収は、正社員登用時の金額です。

※経験・前職給与を考慮の上、決定します。

■給与改定:年1回(3月)

■賞与:あり(初回はなし、2回目以降1ヶ月/各回※半期)

※賞与例…5.5ヶ月分/年



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

休日日数

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

月9日前後(日曜・祝日ならびに交替制休日42日、会社カレンダーによる)
年末年始休暇、夏期休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇(3ヶ月)他

株式会社大西

資本金 100百万円
設立年月日 1944年 3月1日
従業員 1,083名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

株式会社大西/大阪府/建築意匠設計/学歴不問

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事