公園などの設計
株式会社八州
募集職種
土木設計
給与
年収 7,000,000円〜10,000,000円
勤務地
東京都
仕事内容
仕事内容
地方自治体、デベロッパー等から受注をした道路や公園、上下水道などの設計をお任せします。具体的な業務は発注者との打ち合わせ、橋梁保守設計等です。同社は保守(既存の公共構造物)に携わる設計を担っており、トンネルや学校の長寿命化に伴った設計なども行っております。また、防災・減災の計画も行っており、アセットマネジメント業務をしております。※ポジションでは、地域住民とのワークショップや、地域の特性・生活環境などを考慮したゾーニングなど、調査の段階から設計まで一貫して担っていただけます。自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。
募集要項
求める人物像
学歴不問
【必須条件】
RCCMまたは技術士(建設部門、上下水道部門)の資格をお持ちの方
雇用区分
正社員
勤務地
本社
住所:東京都江東区木場5-8-40 東京パークサイドビル4階
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均40h程度
待遇・福利厚生
<予定年収>
700万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
係長以上の役職は年俸制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~
<月給>
400,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※記載の年収は月平均40時間の残業代込みの金額です。
※詳細は経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
昇給:年1回(10月)
賞与:年2回:決算賞与(6月)、定期賞与(12月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
―福利厚生―
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
資格手当
講習会参加費用、テキスト代、受験費用、資格登録費などを負担します。
※資格保持者に対しては、技術資格手当がつきます。
例)技術士:月50,000円
<その他補足>
家族・扶養手当:配偶者月18,500円、第1子月8,000円、第2子以降月7,000円
確定拠出年金制度
健康診断
測量地質健康保険組合及び、全国測量業厚生年金基金所有の保養所使用可
赴任手当、駐在手当、別居手当
住宅手当:家賃総額の50%を会社が負担/最大70,000円まで(支給条件は通勤時間による)
寮社宅:借り上げ社宅/社内規定により自己負担割合が異なります(最大90%を会社が負担)
休日日数
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
年次有給休暇、特別積立有給休暇(有給休暇とは別に、期限切れとなる有給を最大20日分まで積立)、夏季休暇、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、GW、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇、特別休暇
会社概要
会社名 | 株式会社八州 |
---|---|
代表者氏名 | 武部 泰三 |
従業員数 | 254名 |
資本金 | 50百万円 |