無料会員登録

富山県 の転職・求人検索一覧

富山県 の転職・求人検索一覧です。
勤務地、職種、希望年収、雇用形態、資格、スキル、求人の特徴などの求人検索条件にて絞り込みができます。

現在の検索条件

富山県
新着
電気施工管理

株式会社KEC

株式会社KEC/富山県/電気施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

職種

電気施工管理

給与

年収 2,500,000円〜4,500,000円

勤務地

富山県 

仕事内容

発電システムから製造業の省エネ・省力化まで、独自の技術をもつ当社にて、FA装置や自動制御盤などの電気施工管理をお任せします。

■職務内容
主に北陸3県の水力発電所において水車発電機の制御盤・ 配電盤や遠方監視制御装置の据付・修理、設備修理に伴う、施工管理・図面作成・図面修正・顧客業者との打合せ・現場調査・行程管理・安全管理を行います。 施工に伴い、手順書作成・検査要領書・検査手順書・届出の作成(office)、顧客原図修正などを行います。
※未経験者の方も一から丁寧に指導します 。

■入社後の流れ
・未経験者の場合は社内の先輩社員のサポートとして実務のノウハウをOJTにて覚えていただくことから始めます◎
案件を1人で任せられるようになるまでは先輩社員からサポートとOJTは続きますので、未経験でも安心ください。
・経験者の場合は、経験内容やその方のスキルによってお仕事をお任せいたします。まずは軽微な案件の担当としてこちらのサポート付で実務担当していただきます。

■組織構成
男9人(20代1人、30代1人、40代3人、50代4人)
風通しの良い環境で、分からない時にはすぐに聞ける雰囲気があります。中途入社でも馴染みやすい環境です。

■当社の強み
・当社は、昭和49年の創業以来、全社一丸となって「技術開発型企業」を志向しお客様に満足していただける高品質な商品・サービスの提供に努めてまいりました。パワーエレクトロニクス事業とメカトロニクス事業の二つの事業を展開しているので業務の中で様々な業界の情報や視点を知ることができ、幅広い知識を得られることが魅力です。

■働きやすさ
福利厚生や就業環境の制度が充実しており、働きやすい職場です。
アニバーサリー休暇、ジョイフル休暇、リフレッシュ休暇、健康休暇など社員が働きやすいように休暇を設けております◎
また残業も少なく月10時間程で仕事とプライベートの両立がしやすいです。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
新着
土木施工管理

株式会社グランテック

株式会社グランテック/富山県/土木施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

職種

土木施工管理

給与

年収 3,500,000円〜4,500,000円

勤務地

富山県 

仕事内容

【「土木」と「機械」の複合企業「グランテック」/業界トップクラス「コンステックグループ」の一員/安全衛生協力会加入、30社超える協力会社あり/多彩な工法開発】
■職務内容:
同社にて、土木施工管理として、現場の安全管理、工事の進捗管理、施工プラン等の書類作成等をお任せ致します。
〔施工対象〕橋梁、河川構造物、道路 〔新築/修繕〕新築 〔受注元〕官公庁
〔受注金額〕1億円以下 〔工期〕1年以上:1年以下=1:9 〔施工地域〕富山県高岡市がメイン →泊りがけの出張などはほぼございません。
〔働き方〕残業時間10時間以内…アプリでの出退勤、残業、有給休暇申請ができることや、毎週の人員配置表による残業削減をしていることから、この働き方を実現できております。
■「土木」と「機械」の複合企業とは:
同社は、より良い土木工事を提供できるように、(1)土木 (2)機械 (3)研究開発 (4)商社と4つの事業を展開しております。
(1)土木分野では、「地中工事ならグランテック」と高い評価を頂いており、多様な分野の工事に関わっております。
(2)機械分野では、特殊な土木工事用機器の開発製造も行っております。
(3)研究開発…地震や液状化に強く、低コスト、そして環境にも優しいスクリュー・プレス工法は、地盤改良の新技術として高い信頼を得ております。
(4)商社…建設資材の販売、新品・中古の土木建設機械・測量関連機器の販売・レンタルも行っております。
■「グランテック」の魅力:
◎調査・補修・補強分野トップクラスの土木・建築エンジニアリング会社である「コンステックグループ」の一員として地盤に関するプロとして多くのノウハウを蓄積しております。
◎安全衛生協力会に加入している30社を超える企業との連携により受注した工事の分担等をより円滑かつ確実に実行可能な環境があり、残業時間の緩和に寄与しております。
◎県内では当社しか扱えない工事等の案件もあることから公共事業等での案件数は他社と比較しても多くなっています。
◎勤怠入力などはアプリで対応できるようにしており、そのため直行直帰も叶う環境となっております。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
新着
管工事施工管理

田辺工業株式会社

田辺工業株式会社/富山県/管工事施工管理/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/上場企業

職種

管工事施工管理

給与

年収 4,700,000円〜6,300,000円

勤務地

富山県 

仕事内容

【化学プラントメインの総合プラントエンジニアリング会社 ※東証2部上場/コロナ禍でも業績安定/賞与5.95ヶ月(昨年実績)/平均勤続年数16.9年/就業環境◎】
■担当業務
化学プラントを中心に市役所、学校の改修、下水設備などの電気施工管理業務を手掛けています。見積、積算、安全管理、品質管理など現場全体 を管理していただきます。
《支店の魅力》
技能職がいることによりお客様のニーズにスピーディに対応できることが当社の強みの一つです。

■募集背景:
ここ数年で業界全体の売り上げが拡大しており、当社も更なる契約数の増加をはかるために増員採用をしております。

■研修:
入社後は、上司や先輩社員に同行し現場の大まかな流れなどを実務を通して覚えていただきます。分からない事などを聞きやすい風土がありますので成長しやすい環境が整っております。

■同社の魅力:
当社は、東証2部上場で各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社です。
昨今、様々なことが要因になり景気の変動が起こっておりますが、当社は安定した業績を維持しております。賞与について昨年平均5.95ヶ月分の実績があり、安定した業績の表れでもあります。
国内だけにとどまることなくタイ、中国、シンガポールにグループ会社を保有しているため、国内のみならずグローバルな観点で働くことができます。
また、当社は、社員が働きやすい環境作りに力を入れており、年間休日122日、資格支援制度の拡充などの結果、平均勤続年数16.9年といった実績につなげることができました。
そして、財務の健全性を示す自己資本比率は約50%と高く、安定した経営基盤があることは働く社員にとって魅力ポイントになっているはずです。

学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
上場企業
プラント施工管理

東レエンジニアリング西日本株式会社

東レエンジニアリング西日本株式会社/富山県 石川県 福井県/プラント施工管理/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

職種

プラント施工管理

給与

年収 4,000,000円〜9,000,000円

勤務地

富山県 石川県 福井県 

仕事内容

東レグループ/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実
■業務内容
・プラントの施工管理業務(機械)をご担当頂きます。
■業務詳細
・基本的には安全管理や納期管理、人員管理、報告書の作成をメイン業務として行って頂きます。また、設計や部品調達、見積もり書作成、試運転も一部業務として発生する事もございます。設計に関しては別の部署が担当していますのでほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。試運転に関しては、機械設計のポジションの方も行いますので毎回行う訳ではございません。
・工期は約3ヶ月程度の案件が多く、長いもので6ヶ月程度です。担当エリアは福井、富山、石川の北陸圏内がほとんどですので、基本的にはご自宅から日帰りで就業いただきます。万が一宿泊を伴う出張が発生した場合は、宿泊費用を企業側が負担のうえ、出張手当を支給いたします。お客様が稼働していない時の業務が発生するため、土日や、祝日に出勤頂く可能性もございますが、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。
・案件の規模としては、23億の規模が多い状況で大きな案件では5億の規模になり、3~7名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。
■働き方
・残業時間は月平均で20h以下と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤やリモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。
・転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。
■特徴・魅力
・同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。

学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
ビルメンテナンス

一般財団法人北陸電気保安協会

一般財団法人北陸電気保安協会/富山県/ビルメンテナンス/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

職種

ビルメンテナンス

給与

年収 3,250,000円〜5,700,000円

勤務地

富山県 

仕事内容

設立56年の北陸最大級の電気の技術集団である当社では、保安管理業務・調査業務・広報業務を軸に事業を展開しております。
今回は工場やビル、商業施設等の《電気設備の保安管理業務》のポジションを募集致します。

■業務概要:
電力会社より独立し、参入障壁の高い事業体で長期的にサービス提供を行っている当社にて、公共・商業施設(高電圧設備)・ビル設備等の大型設備についての保安管理を中心に対応頂きます。

■業務詳細:
・各設備(キュービクル式高圧受電設備)や発電所に出向いての保守・点検
・保守・点検結果を事業所担当へ報告及び書類作成
・不備・故障の際は修繕対応・各部署(工事部等の依頼)
単独で行う月次点検が月に60件程度、複数名で行う年次点検が月間で5日程度あります。
※突発的トラブルに対しても柔軟に案内・対応が必要になる場合がございます。

■入社後の流れ:
事業所や総合技術センターでの導入研修を約2ヶ月実施⇒その後は23ヶ月の間先輩社員に同行しながら仕事の流れを覚えていただきます。
北陸電力との交流をはじめ、新技術の研修や専門技術研修等電気に関わる多彩な研修を用意しており、しっかりと成長できる環境がございます。

■ポジションとしての期待すること
ご経験によって与えられた業務を通して、保守点検の専門人員として業務習得を目指していただきます。突発的に発生する業務についても冷静に、臨機応変な対応ができる方を目指していただきます。
また、将来的にはマネジメント職としてキャリアアップを目指していただくだけではでく、業務フローの見直しや立ち上げたばかりの工事部門との連携強化やより良い情報共有方法等を立案いただく立場として活躍も期待されるポジションとなります。

■当社について:
当協会は、電気の適切かつ安全な利用を促進することを目的に、1966年4月14日 財団法人北陸電気保安協会として設立され、その後公益法人制度改革に伴い2012年4月1日をもって一般財団法人に移行しました。この間一貫して、高圧受電の工場やビル等の電気設備の保安管理業務 、ご家庭等の屋内外の電気設備の調査業務 、電気使用の安全啓発活動に取り組んでまいりました。

学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
電気通信施工管理

北陸電力株式会社

北陸電力株式会社/富山県 福井県/電気通信施工管理/完全週休2日制/上場企業

職種

電気通信施工管理

給与

年収 3,500,000円〜7,500,000円

勤務地

富山県 福井県 

仕事内容

■業務内容:自社で保有している光ファイバ通信線路、マイクロ波無線装置や光伝送装置などの電力保安通信設備の設計、工事、保守などの管理業務等をお任せいたします。
■期待すること:同社の今後を支える重要な分野となりますので、これまでのご経験を存分に活かし、ご活躍を頂けることを期待しております。
■働き方補足:全社平均残業時間17.2時間(2020年度)となります。
※北陸3県(富山、福井、石川)での転勤が発生いたします。
・豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた同社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。
・IUターン歓迎です。同社にご入社いただく際の引越費用や移動費用は支給されます。社内規定に該当する場合寮や社宅へご入居いただきます。
・ワークライフバランス充実:平均残業時間17時間です。在宅勤務も実施されています。

完全週休2日制
上場企業
土木施工管理

前田道路株式会社

前田道路株式会社/富山県 長野県/土木施工管理/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/完全週休2日制

職種

土木施工管理

給与

年収 6,000,000円〜9,000,000円

勤務地

富山県 長野県 

仕事内容

道路業界大手のリーディングカンパニー/月平均残業25.9hで出張なし/長期就業可能◎
■業務内容:
土木工事の技術者として施工管理業務をお任せいたします。
主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。
・施主・発注者との折衝
・施工計画の立案
・工事価格の積算
・施工手順のスケジューリング
・現場での工程・品質・安全管理

■働き方/給与
基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休も取得可能です。担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生いたしません。月平均残業時間も25.9hと業界内では働きやすい水準で、さらに土曜曜閉所や、PCを申請なしで使っていると一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中です。
昨年度の賞与実績も昨年に比べると微増の6.2か月分で、年々少しずつ増えております。
※賞与は会社業績により変動あり

■同社の魅力:
【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】
同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。

■配属営業所に関して:
各支店の配属営業所は下記URLよりご確認下さい。
https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/office.html

学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
完全週休2日制
土木設計

大日本コンサルタント株式会社

大日本コンサルタント株式会社/富山県/土木設計/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

職種

土木設計

給与

年収 5,000,000円〜9,000,000円

勤務地

富山県 

仕事内容

【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】
■業務概要:
調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の設計等全般に携わっていただきます。
■業務内容詳細:
国土保全分野で受注した物件の設計等の業務をご担当いただきます。
・河川:河川整備、水門、堤防の設計、調査 等
・砂防:砂防施設の設計、維持管理に関する調査、点検
※ご担当分野はお持ちの資格とご経歴に応じて配属します。
また、ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。
■働き方:
現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。
・残業時間の抑制
→月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。ノー残業デーは形骸化する企業も多い中で、弊社では全社員が閲覧できるインフォメーションに先月の達成度配信しており、全社員が残業時間を抑制する風土がございます。
・リモートワーク
→2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。
・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能
→入社5年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。
・各種制度が充実
平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も78割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、1011日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
土木設計

大日本コンサルタント株式会社

大日本コンサルタント株式会社/富山県/土木設計/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

職種

土木設計

給与

年収 5,100,000円〜9,000,000円

勤務地

富山県 

仕事内容

【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】
■業務概要:
調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の設計等全般に携わっていただきます。
■業務内容詳細:
国土保全分野で受注した物件の設計等の業務をご担当いただきます。
・河川:河川整備、水門、堤防の設計、調査 等
・砂防:砂防施設の設計、維持管理に関する調査、点検
※ご担当分野はお持ちの資格とご経歴に応じて配属します。
また、ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。
■働き方:
現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。
・残業時間の抑制
→月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。ノー残業デーは形骸化する企業も多い中で、弊社では全社員が閲覧できるインフォメーションに先月の達成度配信しており、全社員が残業時間を抑制する風土がございます。
・リモートワーク
→2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。
・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能
→入社5年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。
・各種制度が充実
平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も78割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、1011日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。

土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制

421件中1〜20件表示中