無料会員登録

株式会社東急コミュニティー

株式会社東急コミュニティー/東京都/品質管理・安全管理(技術系)/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

第二新卒歓迎
年間休日120日以上

年収 4,300,000円〜5,500,000円

東京都 

品質管理・安全管理(技術系)

【東急不動産HDグループ】総合不動産管理のリーディングカンパニー/業界トップクラスの実績有/福利厚生充実◎/WEB面接可

■業務内容:同社の安全品質担当として、マンションの大規模修繕工事大規模修繕工事における安全品質管理をお任せ致します。

具体的な業務は以下の通りです。

・現場の安全品質管理(安全巡視、品質検査など)

・アフターサービス対応(契約点検業務、品質不良の改善対応)



■同社の魅力と特徴:

同社は、東急不動産グループの総合不動産として、マンションライフサポート事業、ビルマネジメント事業、リフォーム事業を展開し、業界トップクラスの実績を誇ります。

【◇「健康経営法人2021 大規模法人部門(ホワイト500)」認定】…経済産業省と日本健康会議に共同で認定されております。「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、「総合不動産管理会社圧倒的No.1」を達成するため、従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として健康経営に積極的に取り組んでおります。

【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】…他社に先駆け、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。

【◇東急グループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】…有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

【東急不動産HDグループ】総合不動産管理のリーディングカンパニー/業界トップクラスの実績有/福利厚生充実◎/WEB面接可

■業務内容:同社の安全品質担当として、マンションの大規模修繕工事大規模修繕工事における安全品質管理をお任せ致します。

具体的な業務は以下の通りです。

・現場の安全品質管理(安全巡視、品質検査など)

・アフターサービス対応(契約点検業務、品質不良の改善対応)



■同社の魅力と特徴:

同社は、東急不動産グループの総合不動産として、マンションライフサポート事業、ビルマネジメント事業、リフォーム事業を展開し、業界トップクラスの実績を誇ります。

【◇「健康経営法人2021 大規模法人部門(ホワイト500)」認定】…経済産業省と日本健康会議に共同で認定されております。「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、「総合不動産管理会社圧倒的No.1」を達成するため、従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として健康経営に積極的に取り組んでおります。

【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】…他社に先駆け、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。

【◇東急グループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】…有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。

募集要項

応募条件

【東急不動産HDグループ】総合不動産管理のリーディングカンパニー/業界トップクラスの実績有/福利厚生充実◎/WEB面接可
■業務内容:同社の安全品質担当として、マンションの大規模修繕工事大規模修繕工事における安全品質管理をお任せ致します。
具体的な業務は以下の通りです。
・現場の安全品質管理(安全巡視、品質検査など)
・アフターサービス対応(契約点検業務、品質不良の改善対応)

■同社の魅力と特徴:
同社は、東急不動産グループの総合不動産として、マンションライフサポート事業、ビルマネジメント事業、リフォーム事業を展開し、業界トップクラスの実績を誇ります。
【◇「健康経営法人2021 大規模法人部門(ホワイト500)」認定】…経済産業省と日本健康会議に共同で認定されております。「最も重要な経営資源は従業員である」という理念のもと、「総合不動産管理会社圧倒的No.1」を達成するため、従業員の心身の健康の維持向上と働きやすい職場づくりを目的として健康経営に積極的に取り組んでおります。
【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】…他社に先駆け、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。
【◇東急グループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】…有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。

求める人物像

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>

■必須条件:

・建築施工管理 または アフター対応のご経験(新築工事、改修工事不問)

■歓迎条件:

・現場代理人経験

・大規模修繕工事の施工管理経験

・1級、2級建築施工管理技士の資格

・1級、2級土木施工管理技士の資格

勤務地

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー
勤務地最寄駅:東急田園都市線/用賀駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<オンライン面接>

勤務時間

<勤務時間>

9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)

休憩時間:60分

時間外労働有無:有

待遇・福利厚生

<予定年収>

430万円550万円



<賃金形態>

月給制



<賃金内訳>

月額(基本給):240,000円



<月給>

240,000円



<昇給有無>





<残業手当>





<給与補足>

※給与詳細は前職給与・経験・スキル・年齢などを考慮のうえ決定

■昇給:年1回(4月)

■賞与:年2回(6月・12月)※基本4.2ヶ月

年収想定には月30Hの残業代を含む



記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含みます。

休日日数

週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※月9日と49月の間で6日、103月の間で7日
年末年始、会社創立記念日(5/1)、有給休暇(初年度10日)、産前後・育児・介護・結婚・配偶者出産・リフレッシュ休暇、入社時特別休暇(15日)等

株式会社東急コミュニティー

資本金 1,653百万円
設立年月日 1970年4月
従業員 10,722名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

株式会社東急コミュニティー/東京都/品質管理・安全管理(技術系)/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事