無料会員登録

株式会社三重新成コンサルタント

株式会社三重新成コンサルタント/三重県/土木施工管理/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制

年収 4,400,000円〜6,000,000円

三重県 

土木施工管理

土木施工管理技士の有資格者!完全週休二日制・土日休み・残業時間約15時間程度で働き方◎

■同社について

三重県に本社を置く、建設コンサルタント企業です。河川・道路・橋梁等は、水道、ガス、電気等生活するのに欠かせないインフラの建設コンサルタントとして、調査・設計・施工管理を行っております。顧客は官公庁がメインで、顧客先に出向し行う業務のため残業時間は少なく休日はしっかり確保されております。

■担当業務

発注者支援業務・・・支援業務とは、公共工事を行うにあたって本注者が行う業務を公務員に代わって行う仕事です。

得意分野や適性により支援業務の中でも職種の選択が可能です。主な支援業務と内容を説明します



「監督支援業務」・・・主に土木工事の監督支援を行います。現場の出来形確認や段階確認、提出書類のチェックや契約変更に関する書類作成などが主な業務内容です。発注者と工事監督との連絡調整においてはコミュニケーション能力を要します。現場が3割、内業7割程度です。



「積算業務」・・・土木工事の積算(工事価格の算定)を行います。設計図面、数量の加工、積算根拠資料の整理、積算システムの入力などが主な業務内容です。発注者との打ち合わせ後、業務場所に持ち帰って作業します。現場1割、内業9割程度です。現場によりますが大人数でチームの業務が多いです。



「資料作成業務」・・・発注者が作成する地元説明の資料や事業説明資料などの作成補助が主な業務内容です。現場によりますが、発注機関に常駐し資料作成依頼に対して、作業し報告するという業務内容です。エクセルやパワーポイント、CADなどの操作が必要です。ほぼ内業です。大人数チームでの業務が多いです。



「高速道路施工管理」・・・高速道路の場合は積算・施工を分業せず担当工事の積算から施工、工事途中の資料作成、完成検査まで一連の内容を担当します。現場4:内業6程度です。



「高速道路点検業務」・・・高速道路施設の点検を行います。集中工事等の際は夜間業務があります。橋梁やトンネル、防護柵、遮音壁、法面など定められた点検項目、点検手法により点検します。現場8内業2程度です。



上記が主な内容ですが、他にも申請処理など多様な内容があり自分にあった業務の選択が可能です。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

土木施工管理技士の有資格者!完全週休二日制・土日休み・残業時間約15時間程度で働き方◎

■同社について

三重県に本社を置く、建設コンサルタント企業です。河川・道路・橋梁等は、水道、ガス、電気等生活するのに欠かせないインフラの建設コンサルタントとして、調査・設計・施工管理を行っております。顧客は官公庁がメインで、顧客先に出向し行う業務のため残業時間は少なく休日はしっかり確保されております。

■担当業務

発注者支援業務・・・支援業務とは、公共工事を行うにあたって本注者が行う業務を公務員に代わって行う仕事です。

得意分野や適性により支援業務の中でも職種の選択が可能です。主な支援業務と内容を説明します



「監督支援業務」・・・主に土木工事の監督支援を行います。現場の出来形確認や段階確認、提出書類のチェックや契約変更に関する書類作成などが主な業務内容です。発注者と工事監督との連絡調整においてはコミュニケーション能力を要します。現場が3割、内業7割程度です。



「積算業務」・・・土木工事の積算(工事価格の算定)を行います。設計図面、数量の加工、積算根拠資料の整理、積算システムの入力などが主な業務内容です。発注者との打ち合わせ後、業務場所に持ち帰って作業します。現場1割、内業9割程度です。現場によりますが大人数でチームの業務が多いです。



「資料作成業務」・・・発注者が作成する地元説明の資料や事業説明資料などの作成補助が主な業務内容です。現場によりますが、発注機関に常駐し資料作成依頼に対して、作業し報告するという業務内容です。エクセルやパワーポイント、CADなどの操作が必要です。ほぼ内業です。大人数チームでの業務が多いです。



「高速道路施工管理」・・・高速道路の場合は積算・施工を分業せず担当工事の積算から施工、工事途中の資料作成、完成検査まで一連の内容を担当します。現場4:内業6程度です。



「高速道路点検業務」・・・高速道路施設の点検を行います。集中工事等の際は夜間業務があります。橋梁やトンネル、防護柵、遮音壁、法面など定められた点検項目、点検手法により点検します。現場8内業2程度です。



上記が主な内容ですが、他にも申請処理など多様な内容があり自分にあった業務の選択が可能です。

募集要項

応募条件

土木施工管理技士の有資格者!完全週休二日制・土日休み・残業時間約15時間程度で働き方◎
■同社について
三重県に本社を置く、建設コンサルタント企業です。河川・道路・橋梁等は、水道、ガス、電気等生活するのに欠かせないインフラの建設コンサルタントとして、調査・設計・施工管理を行っております。顧客は官公庁がメインで、顧客先に出向し行う業務のため残業時間は少なく休日はしっかり確保されております。
■担当業務
発注者支援業務・・・支援業務とは、公共工事を行うにあたって本注者が行う業務を公務員に代わって行う仕事です。
得意分野や適性により支援業務の中でも職種の選択が可能です。主な支援業務と内容を説明します

「監督支援業務」・・・主に土木工事の監督支援を行います。現場の出来形確認や段階確認、提出書類のチェックや契約変更に関する書類作成などが主な業務内容です。発注者と工事監督との連絡調整においてはコミュニケーション能力を要します。現場が3割、内業7割程度です。

「積算業務」・・・土木工事の積算(工事価格の算定)を行います。設計図面、数量の加工、積算根拠資料の整理、積算システムの入力などが主な業務内容です。発注者との打ち合わせ後、業務場所に持ち帰って作業します。現場1割、内業9割程度です。現場によりますが大人数でチームの業務が多いです。

「資料作成業務」・・・発注者が作成する地元説明の資料や事業説明資料などの作成補助が主な業務内容です。現場によりますが、発注機関に常駐し資料作成依頼に対して、作業し報告するという業務内容です。エクセルやパワーポイント、CADなどの操作が必要です。ほぼ内業です。大人数チームでの業務が多いです。

「高速道路施工管理」・・・高速道路の場合は積算・施工を分業せず担当工事の積算から施工、工事途中の資料作成、完成検査まで一連の内容を担当します。現場4:内業6程度です。

「高速道路点検業務」・・・高速道路施設の点検を行います。集中工事等の際は夜間業務があります。橋梁やトンネル、防護柵、遮音壁、法面など定められた点検項目、点検手法により点検します。現場8内業2程度です。

上記が主な内容ですが、他にも申請処理など多様な内容があり自分にあった業務の選択が可能です。

求める人物像

学歴不問

<応募資格/応募条件>

【必須】

・1級もしくは2級土木施工管理技士

・普通自動車免許

・建設会社、建設コンサルタントなど土木に関する職務経験

勤務地

<勤務地詳細>
本社
住所:三重県津市白山町南家城776-8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
即、発注支援業務対応可能となった場合は、希望の現場へ配属となります。

<転勤>
当面なし
転勤に関しては基本的にありません。
希望の勤務地(全国OK)がある場合は異動可能です。
ただし、転勤を希望される際は、人員配置考慮し年度切り替わり時の対応となります。

勤務時間

<勤務時間>

8:30~17:15 (所定労働時間:7時間30分)

休憩時間:75分

時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>

出向先の就業時間に応じます。今回の出向先では約25時間ほどを想定しております。

待遇・福利厚生

<予定年収>

440万円600万円



<賃金形態>

年俸制



<賃金内訳>

年額(基本給):4,400,000円6,000,000円



<月額>

366,666円500,000円(12分割)



<昇給有無>





<残業手当>





<給与補足>

■年収:

スキルや経験に応じて決定いたします。

■昇給

資格取得や実績に応じて決定いたします。



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

休日日数

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日

出先機関の休日形態に応じますが、基本的には土日祝の完全週休2日制です。

株式会社三重新成コンサルタント

資本金 35百万円
設立年月日 1973年11月
従業員 49名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

株式会社三重新成コンサルタント/三重県/土木施工管理/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事

職種

 

勤務地