無料会員登録

株式会社URコミュニティ

株式会社URコミュニティ/千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県 茨城県/コンストラクションマネジメント(CM)/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制

年収 4,000,000円〜6,500,000円

千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県 茨城県 

コンストラクションマネジメント(CM)

【「URであーる」でおなじみのUR都市機構100%出資の安定企業/一時対応のセンターがあるため、土日に業務が多発することがなくワークライフバランスがとりやすい】

■業務概要:URグループの物件を中心とした住宅内外の修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)、お客様退去後の現状回復およびリニューアル工事の発注・検査、住宅の不具合やお客様からのご相談対応をお任せします。

■業務詳細:

・機械関連業務…給排水や衛生、空調、ガスをはじめライフラインに関わる設備の修繕や改良を行います。技術的な側面から、お住まいのお客さまのご要望・ご相談への対応も行います。

※配属先は希望や経験等を考慮し、決定します。

■組織構成:UR賃貸住宅のお家賃の受領・滞納者への催促、団地敷地内の維持管理、総務・人事等の業務を担当する「事務系総合職」と、建築職・土木職・造園職・電気設備職・機械設備職など専門性を活かした業務を担当する「技術系総合職」に分かれており、今回は「技術系総合職」への配属です。

■業務の特徴:

・お客様の問い合わせに対して、スピーディに正確に対応をすること、事前に工事発生を防ぐことをミッションとして業務を行います。

・業務はチームで行っていきます。案件は空家の改修工事や不具合箇所の補修工事等様々です。改修工事の現場に行くことはありますが、基本的には外注となります。

・技術業務の他、クライアント対応業務が発生する可能性もありますが、団地の魅力向上業務に関われます。※一時対応のセンターがあるため、土日に業務が多発することはありません。

■働く環境:

内勤作業がメインになり、働き方も非常に良く残業もほぼ御座いません。

夜勤作業や休日出勤、長期的な視野を持って活躍することが可能ですので、自分や家族、友人との時間を大切にしながら、安心して人生設計が描ける環境を整えています。

また、業務に関連する専門資格の取得に関して、各種講習や試験など費用面からもサポートしていますので、更なるスキルアップが可能です。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

【「URであーる」でおなじみのUR都市機構100%出資の安定企業/一時対応のセンターがあるため、土日に業務が多発することがなくワークライフバランスがとりやすい】

■業務概要:URグループの物件を中心とした住宅内外の修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)、お客様退去後の現状回復およびリニューアル工事の発注・検査、住宅の不具合やお客様からのご相談対応をお任せします。

■業務詳細:

・機械関連業務…給排水や衛生、空調、ガスをはじめライフラインに関わる設備の修繕や改良を行います。技術的な側面から、お住まいのお客さまのご要望・ご相談への対応も行います。

※配属先は希望や経験等を考慮し、決定します。

■組織構成:UR賃貸住宅のお家賃の受領・滞納者への催促、団地敷地内の維持管理、総務・人事等の業務を担当する「事務系総合職」と、建築職・土木職・造園職・電気設備職・機械設備職など専門性を活かした業務を担当する「技術系総合職」に分かれており、今回は「技術系総合職」への配属です。

■業務の特徴:

・お客様の問い合わせに対して、スピーディに正確に対応をすること、事前に工事発生を防ぐことをミッションとして業務を行います。

・業務はチームで行っていきます。案件は空家の改修工事や不具合箇所の補修工事等様々です。改修工事の現場に行くことはありますが、基本的には外注となります。

・技術業務の他、クライアント対応業務が発生する可能性もありますが、団地の魅力向上業務に関われます。※一時対応のセンターがあるため、土日に業務が多発することはありません。

■働く環境:

内勤作業がメインになり、働き方も非常に良く残業もほぼ御座いません。

夜勤作業や休日出勤、長期的な視野を持って活躍することが可能ですので、自分や家族、友人との時間を大切にしながら、安心して人生設計が描ける環境を整えています。

また、業務に関連する専門資格の取得に関して、各種講習や試験など費用面からもサポートしていますので、更なるスキルアップが可能です。

募集要項

応募条件

【「URであーる」でおなじみのUR都市機構100%出資の安定企業/一時対応のセンターがあるため、土日に業務が多発することがなくワークライフバランスがとりやすい】
■業務概要:URグループの物件を中心とした住宅内外の修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)、お客様退去後の現状回復およびリニューアル工事の発注・検査、住宅の不具合やお客様からのご相談対応をお任せします。
■業務詳細:
・機械関連業務…給排水や衛生、空調、ガスをはじめライフラインに関わる設備の修繕や改良を行います。技術的な側面から、お住まいのお客さまのご要望・ご相談への対応も行います。
※配属先は希望や経験等を考慮し、決定します。
■組織構成:UR賃貸住宅のお家賃の受領・滞納者への催促、団地敷地内の維持管理、総務・人事等の業務を担当する「事務系総合職」と、建築職・土木職・造園職・電気設備職・機械設備職など専門性を活かした業務を担当する「技術系総合職」に分かれており、今回は「技術系総合職」への配属です。
■業務の特徴:
・お客様の問い合わせに対して、スピーディに正確に対応をすること、事前に工事発生を防ぐことをミッションとして業務を行います。
・業務はチームで行っていきます。案件は空家の改修工事や不具合箇所の補修工事等様々です。改修工事の現場に行くことはありますが、基本的には外注となります。
・技術業務の他、クライアント対応業務が発生する可能性もありますが、団地の魅力向上業務に関われます。※一時対応のセンターがあるため、土日に業務が多発することはありません。
■働く環境:
内勤作業がメインになり、働き方も非常に良く残業もほぼ御座いません。
夜勤作業や休日出勤、長期的な視野を持って活躍することが可能ですので、自分や家族、友人との時間を大切にしながら、安心して人生設計が描ける環境を整えています。
また、業務に関連する専門資格の取得に関して、各種講習や試験など費用面からもサポートしていますので、更なるスキルアップが可能です。

求める人物像

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>

■必須条件:

・空調・衛生系設備の施工管理もしくはマンションの設備管理経験をお持ちの方

勤務地

<勤務地詳細>
首都圏の住まいセンター
住所:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県いずれかの住まいセンターに配属となります。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
※初任地は首都圏を予定しておりますが、ご本人様の能力や適性等を考慮し、他拠点での配属をご相談させて頂く場合がございます。

<転勤>
当面なし

勤務時間

<勤務時間>

9:15~17:40 (所定労働時間:7時間25分)

休憩時間:60分

時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>

■平均残業時間:月17時間程度

待遇・福利厚生

<予定年収>

400万円650万円



<賃金形態>

月給制

補足事項なし



<賃金内訳>

月額(基本給):206,000円



<月給>

206,000円



<昇給有無>





<残業手当>





<給与補足>

※給与詳細は年齢等を考慮し、決定します。

■昇給:年1回

■賞与:2回(6月・12月/過去実績4.30ヶ月分)※採用時期による支給率の調整、経営状況等による支給月数の調整あり



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

休日日数

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

日曜・祝日、夏季休暇(7日)、年末年始(12/291/3)、年次有給休暇、特別有給休暇、GW、慶弔休暇、産休・育休(取得実績あり)
※月12回の土曜出社あり(原則1週間以内に振替休日を取得)

株式会社URコミュニティ

資本金 100百万円
設立年月日 2013年 8月
従業員 2,297名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

株式会社URコミュニティ/千葉県 埼玉県 東京都 神奈川県 茨城県/コンストラクションマネジメント(CM)/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事