一次請けの建築施工管理
株式会社ビッグルーフ
募集職種
建築施工管理
給与
年収 5,000,000円〜10,000,000円
勤務地
東京都
仕事内容
仕事内容
~年間休日122日/公共事業案件が多く安定性の高い環境です!/一次請けのため納期も無理のない範囲で調整しています~
官公庁などの公共工事、オフィスビルや一般住宅など、小規模から大規模までの建築施工管理業務を行っていただきます。
<業務詳細>
お客様(発注者)との打ち合わせ、工程・安全・品質・原価(予算)管理、業者手配等
■企業の魅力:
お客様からの「何とかできる?」を「何とかする」建設会社です。親切・誠実・丁寧な仕事、納期が守れるという点が既存顧客に高く評価され、リピート発注をして頂いております。新規案件は既存顧客等からの紹介及び入札のみで獲得しており、役所からも特命で発注を頂くなど、業界内でも高い信頼をいただいております。薄利多売をしない経営方針ですが、長年の信頼と実績により案件は増え続けているという状況です。公共工事では、Bランクの工事を受注する企業へと成長しています。
■働き方魅力:
・アナログだった就業管理を改善するため社員にipadを支給し、デジタル化することで残業ゼロに向けて働き方の環境整備を積極的に進めております。
・現場は複数名体制をとり、業務量は管理職が把握しコントロールしています。
・基本土日休みで男性の育休取得実績もあり、働きやすい環境が揃っております。基本的に公共工事がメインで、国・東京都などが管轄なのでそこと合わせた休み方となっています。民間もあるので100%とは限らないが基本土日休みです。土日出勤した際には、必ず振替を取っていただきます。
・4K(個人・家族・健康・お金) 社員の心の余裕なくして本来の持つ力を発揮することは困難であり、社員一人ひとりが豊かになることで会社も成長します。仕事はあくまでも幸せな人生を送るための自己実現のツールであると考えています。
・無理なく働けるように社内で行っていることとしては、(1)勤怠管理をシステム上で打刻してもらい実際に管理職と総務部が目で確認(2)管理職が自ら状況確認の為に現場や社員に電話をかける(3)現場からもきつい時にはSOSの連絡をするように促す という事を行い働き方改革を行っています。
募集要項
求める人物像
■必須条件:
・建築施工管理の実務経験がある方
雇用区分
正社員
勤務地
本社
住所:東京都文京区春日2-1-6 春日ビューハイツ1階
勤務地最寄駅:JR・東京メトロ・都営線/後楽園、飯田橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地補足>
後楽園駅から徒歩8分、飯田橋駅から徒歩13分です。現場は、東京・神奈川・千葉・埼玉が中心です。
<転勤>
無
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
月間の平均残業時間は12時間程度になります。
待遇・福利厚生
給与
500万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~500,000円
その他固定手当/月:20,000円~21,000円
固定残業手当/月:45,000円~79,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
335,000円~600,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
◆年収についてはスキルにより変動いたします。
◆賞与・各種手当・固定残業代は人により異なります。
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
待遇
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:子ども手当
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数5年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(講習受講費用・受験費用助成)
<その他補足>
■作業着貸与
■携帯電話貸与・iPad貸与
■資格取得支援制度(講習受講費用・受験費用助成)
休日日数
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■育児・介護休業
会社概要
会社名 | 株式会社ビッグルーフ |
---|---|
代表者氏名 | 新見 晃久 |
従業員数 | 32名 |
資本金 | 40百万円 |