株式会社ヒロエンタープライズ/茨城県/電気主任技術者
株式会社ヒロエンタープライズ
勤務地
茨城県
募集職種
電気主任技術者
給与
年収 3,000,000円〜5,000,000円
仕事内容
仕事内容
【茨城】電気機器保守メンテナンス※年休120日/U・Iターン希望者歓迎/大手顧客取引実績有
電気機器保守メンテナンスとして設計業務拡大に貢献していただきます。
■当社の事業:
当社取引先の(株)日立プラントサービス受注する工場等の空調工事の施工管理、将来はひたちなか市にあるルネサス那珂事業所の定期工事の施工管理
■当社の特徴:
創立26年目を迎え、目まぐるしく変わる社会状況の中、社員一丸となってお客様の信頼を築き上げてきました。当社は「人間尊重」の精神を大切にしております。社員が夢を抱き、目標達成に努力できる会社であるために、「お客様満足」を第一に考えていきます。地元に密着し、各取引先に対して、より一層信頼される企業を目指します。また、当社は安心・安全を常に意識して「信」を大切にし、企業の社会的責任を果たしていきます。
募集要項
求める人物像
■必須条件:
工学系(機械・電気等)の学科卒業者または経験者
■歓迎条件:
関連資格保有者
雇用区分
正社員
勤務地
本社 茨城県日立市石名坂町1-33-26 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <転勤有無> 無
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
<予定年収>
300万円~500万円(残業手当:有)
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
<昇給有無>
有
■賞与:年2回
■昇給:年1回
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
―福利厚生―
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:上限30,000円
家族手当:配偶者8,000円、子5,000円※社内規則による
住居手当:20,000~35,000円程度※社内規則による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■新人研修
■社員研修
■普通救命講習 など
<その他補足>
■資格手当※社内規則による
■功労者表彰金
■結婚祝金
休日日数
完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日~20日 休日日数120日 有給休暇(初年度10日)、産前産後休暇、結婚特別休暇
株式会社ヒロエンタープライズ
資本金 | 10百万円 |
---|---|
設立年月日 | 1992年9月 |
従業員 | 人 |
この求人を見ている人におすすめの記事
職種
勤務地
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す