木造注文住宅の施工管理
株式会社アキュラホーム
募集職種
建築施工管理
給与
年収 3,400,000円〜6,100,000円
勤務地
神奈川県
仕事内容
仕事内容
同社が扱う新築木造注文住宅の施工管理業務全般をお任せします。
お客様の住まいづくりの夢を具体的に「カタチ」にすべく、職人や取引先への指示・打合せ、現場における品質管理、予算管理、工期管理、安全管理を行なう仕事です。着工から完成・引渡しまで管理業務全般をお任せいたします。
また、お客様を現場へご案内する事はもちろん、建築現場見学会などで来場者に品質と同社独自の工夫をお伝えすることもあり、営業からも頼られる存在です。自分一人ではなく、あらゆる職人さんと協力し合い、お客様に生涯安心していただける住宅を造るというやりがいを感じられる仕事です。
■詳細:
・職人や取引先への指示・打合せ
・品質管理、予算管理、工期管理。安全管理等の現場監督業務
上記を中心とした着工から完成・引渡しまでの管理業務全般をご担当いただきます。
※顧客を現場へ案内する事はもちろん、建築現場見学会などで来場者に品質と同社独自の工夫を伝えることもあり、営業からも頼られる存在です。
※自分一人ではなく、あらゆる職人と協力し合い、顧客が生涯安心できる住宅を造るというやりがいを感じられる仕事です。
募集要項
求める人物像
学歴不問
■必須条件
・普通自動車免許(AT限定可)
・施工管理職経験3年以上の方限定 (建物構造不問)
・Excel、word、PowerPoint(中級レベル)
・資格取得者歓迎
雇用区分
正社員
勤務地
湘南支店(配属は湘南エリアの各展示場)
住所:神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目2-4-303
勤務地最寄駅:JR東海道本線/藤沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
勤務時間
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生
<予定年収>
340万円~610万円
<賃金形態>
月給制
固定月給
<賃金内訳>
月額(基本給):150,000円~300,000円
固定残業手当/月:50,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
200,000円~375,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
詳細は年齢・経験・能力を総合的に判断し、話し合いの上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■別途、実績に応じた報奨金あり
★即戦力(役職者)として判断できる方は年俸制の提示もあり (年俸 600 万~1000 万円)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
―福利厚生―
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給…車持込手当2.5万円、ガソリンカード貸与
社会保険:社会保険完備
退職金制度:同社規定により支給
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修、プロジェクト研修他
■宅建、建築士、施工管理技士、FP等、職務に関連する資格の取得を奨励(資格取得一時金制度あり※例…一級建築士40万円、宅建20万円等)
<その他補足>
■キャリアデザイン制度(自己申告によるキャリア開発・人事異動が可能)
■海外社員研修(実績…ハワイ等)、海外視察研修(デザイン力向上をめざしミラノサローネ、欧州の住宅事情を視察)
■従業員持株会制度、提携保養施設、社有車貸与
■損害保険料補助制度
■しあわせ一時金制度(出産祝いとして、第一子に30万円、第二子に50万円、第三子以降に100万円を支給)
■育児コース転換制度(育児休業後~小学校就学までの間、時短勤務社員に働き方を変え、育児と両立できる制度)
休日日数
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
・休日(支店:水曜日 本社:日曜日)(2)個人公休 そのうちの週 1 日を法定休日とします
・夏季休暇・年末年始休暇・創立記念日(10 月)
・有給休暇・慶弔休暇・リフレッシュ休暇 6 日(最大)など
会社概要
会社名 | 株式会社アキュラホーム |
---|---|
代表者氏名 | 宮沢 俊哉 |
従業員数 | 1,222名(2021年4月現在) |
資本金 | 9,314万円 |