求人情報

設備施工管理

株式会社當木工事

募集職種

施工管理

給与

年収 4,000,000円〜6,000,000円

勤務地

東京都

仕事内容

仕事内容

担当プロジェクトの設備施工管理を担当します。主に、空調換気設備・給排水衛生設備工事の施工管理全般を担当します。

▼業務詳細:
担当プロジェクトの安全・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るために最前線で活動していきます。
・発注元との打ち合わせ/プランニング
・施工図面の作成、資材発注/資材搬入の調整
・協力会社との打ち合わせ
・現場での品質管理/工程管理/安全管理

募集要項

求める人物像

学歴不問

■必須条件
・設備施工管理として、2年以上の経験
■歓迎条件:
・職務内容を人に教えることができるスキル

雇用区分

正社員

勤務地

本社
住所:東京都台東区東上野1-6-4 アツキビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

勤務時間

8:00~17:00 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:105分
時間外労働有無:有

待遇・福利厚生

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~500,000円

<月給>
250,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

―福利厚生―

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:3万円までの支給
家族手当:配偶手当、子供手当(主任以下)
住宅手当:3万円(遠方で実家から通えない方)
寮社宅:ワンルーム 8部屋
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続年数5年以上の方対象

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心です。
社内で資格取得の講習や勉強会を実施。

<その他補足>
■資格取得奨励金(一時金):
管工事施工管理技士1級:5万円
管工事施工管理技士2級:2万円

休日日数

月8休制
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

月6~8日、夏季休暇3日、年末年始休暇5日(12月30日~1月3日)、慶弔休暇、年次有給休暇
※プロジェクトが終わった際に、まとまった休暇取得可能。
(例)合計2週間休みを取った社員もいます

会社概要

会社名 株式会社當木工事
代表者氏名 當木 仁
従業員数 90名
資本金 20百万円

この求人を見ている人におすすめの記事