施工管理
セーバー技研株式会社
募集職種
施工管理
給与
年収 4,000,000円
勤務地
兵庫県
仕事内容
仕事内容
【職務概要】
同社にて施工管理(空調、衛生、電気)の業務をご担当していただきます。
【職務詳細】
・ゼネコンの下請けとして、各種工事案件の施工管理業務
・新築および既築物件の設備工事(業務用工事案件)
・業務用空調設備の更新、キュービクル式高圧受変電設備の更新
・トランス更新やケーブル交換、消耗品部品の交換工事
・蛍光灯や水銀灯からLEDに置き換え設置
■工事案件:主に民間設備の施工管理になります。工場やオフィスビル、老健施設等の空調設備工事に関する案件が中心です。住宅用工事案件はございません。
(例:幹線工事、キュービクル等の受変電設備、LED等の照明設備の工事、空調関連工事 等)
■施工工程:プランの立案、見積もり作成 → 現場調査、スケジュール調整、必要な資材の手配 → 現場での施工管理業務 → アフターフォロー
■担当案件:月2、3件(年で約10案件)の現場を担当していただきます。工期は2、3日で終わることもあれば1ヶ月以上にわたることもあります。
■取扱設備:パッケージエアコン、ガスヒートポンプエアコン、吸収式冷温水機、キュービクル式高圧受変電設備 等
募集要項
求める人物像
【必須】
・何かしらの施工管理経験
・第一種運転免許普通自動車
【尚可】
・電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
・管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
【働き方】
・工期の半分は、夜勤・休出が発生いたします。休日出勤が発生した場合、振替休日を取得可能です。(取得率90%)直行直帰も可能です。
・兵庫県内の現場が主(80%)です。遠方の大型長期案件の場合は、マンスリーマンションを手配いたします。
勤務地
雇用区分
正社員
勤務地
兵庫県神戸市灘区浜田町1-1-31
勤務時間
8:45~17:30
待遇・福利厚生
≪給与詳細≫
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
―福利厚生―
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、残業手当、出張手当、資格手当1000~5000円
休日日数
【年間休日125日】週休二日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇など※休日に出勤となった場合は、平日に振替休日を取得できます。
会社概要
会社名 | セーバー技研株式会社 |
---|---|
代表者氏名 | 中村 拓郎 |
従業員数 | 80人 |
資本金 | 1億円 |