無料会員登録

茨城県 の転職・求人検索一覧

茨城県 の転職・求人検索一覧です。
勤務地、職種、希望年収、雇用形態、資格、スキル、求人の特徴などの求人検索条件にて絞り込みができます。

現在の検索条件

茨城県
電気通信施工管理

日本原子力防護システム株式会社/茨城県/電気通信施工管理/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,000,000円〜5,000,000円

茨城県 

電気通信施工管理

仕事内容

施工管理業務経験を活かして就業環境の改善へ/年間有休消化日数約15日/原子力発電所における国内シェアTOPクラス

【業務概要】
主にデータセンター等、高度なセキュリティ技術を必要とする施設の工事管理や工事管理保守作業をメインに担当頂きます。工事・保守に伴う出張もありますが、旅費・日当(1日2,000円)支給はもちろんあります。

【具体的な業務内容】
・工事管理、工事管理保守作業、システム設計など
・お客様やメーカーとのお打ち合わせ
※高度情報化社会において重要なインフラ施設を守るための「最適なセキュリティの提案」がミッションとなり、セキュリティのプロとしての経験を積むことができます。

【休日・働きやすさ】
年間休日127日、基本的に土日祝休みが可能。残業は残業月10hです。
平日は出張がメインとなりますが、休日は基本的に工事がないため、休日にしっかりとお休みが取得できます。平均月に1回、休日出勤があるかないかの頻度ですが、振替休日が取得可能です。夏場などは閑散期となり、年間の有給消化日数は約15日となります。実質約140日の休日日数となります。

【配属部署について】
10名(50代3名、40代2名、30代3名、20代1名、庶務:1名)の部署を想定しています。

【大企業と同水準の福利厚生】
大手企業が出資会社のため、同水準の福利厚生を用意しています。例えば、入社後研修はセコムグループの研修で、社会人・セキュリティ事業に携わる者としてのマナーやいろはを学びます。現場配属後も、業務に必要であれば自ら希望の研修に参加することもできます。また、資格取得支援精度も充実しており、通信教育制度など多彩なメニューの中から自由に選択できます。受講終了すれば費用も会社負担です。長く働けるよう、様々な待遇を用意してお待ちしています。

学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
建築意匠設計

株式会社アーバンアーキテック/茨城県/建築意匠設計/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

年収 6,000,000円〜8,000,000円

茨城県 

建築意匠設計

仕事内容

◎転勤なし/首都圏エリア中心にお任せ/遠方への長期出張なし/メディア出演多数!

■業務内容:
高齢者住宅、障がい者住宅、介護付き有料老人ホームの設計・施工・運営まで一貫して手掛ける当社において、設計士と建築業務をお任せ致します。

■担当頂く物件の特徴:
<施工対象物>高齢者住宅、障がい者住宅。小規模施設から、90室以上の大型高齢者施設まで対応しています。

■労働環境:
案件数を調整しており、就業時間内で可能な案件数を担当(ひとり約3~5棟/年)いただきます。その為、月平均残業時間は20h程度です。メリハリをつけて働ける環境が整っております。年休127日とメリハリをもって働けます。対応エリアは千葉、茨城エリアをお任せ致します。その他エリアは各拠点の営業所が担当いたしますので長期宿泊を伴う出張はございません。

■組織構成:
【セカンドキャリア歓迎】
建築課には現在9名の社員が在籍しております。平均年齢は55歳程度。
60代の方も在籍しており、落ちついて業務に取り組んでいただける環境です

■当社の特徴:
当社は、土地活用として高齢者住宅、障がい者住宅を建設するだけではなく、入居者の募集とその運営までワンストップでサポートしております。対応エリアは首都圏、関東全域にわたり、すでに総建築数は高齢者住宅を65棟、居室1,300室以上の実績となっています。

■採用背景:
この度、建築依頼が増加している事から、体制強化として増員募集を行うものです。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
ファシリティーマネージャー(FM)

エムイーシーテクノ株式会社/三重県 福島県 茨城県/ファシリティーマネージャー(FM)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

年収 4,500,000円〜7,000,000円

三重県 福島県 茨城県 

ファシリティーマネージャー(FM)

仕事内容

~年休122日/土日祝休/長期出張なし/残業20h程度/元請けとして協力会社のマネジメントがメイン/現場作業なし~

■担当業務:
三菱ケミカル株式会社を中心とした顧客のプラントの建設保全・メンテナンス工事(機械、電気、計装、塗装、建築のいずれか)を担当していただきます。
※工事の種類としてはメンテナンス工事がメインとなっており、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。
参考URL http://www.mec-techno.co.jp/

■担当業務詳細:ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せします。
◇機械業務・・・プラント機械設備の工事計画、工事管理、施工管理、安全管理、品質管理などをお任せします。
◇電気・計装業務・・・プラント電気・計装設備の工事計画、工事管理、施工管理、安全管理、品質管理などをお任せします。
◇塗装・建築業務・・・塗膜劣化診断からコストパフォーマンスを考慮した修繕・塗装計画、施工管理にいたる総合的なコンサルティング活動に携わっていただきます。
扱う案件のほとんどは元請けであり、受注先は三菱ケミカルグループ内が約6割、その他が4割程になります。

■就業環境について:
残業は月平均20時間程度です。残業が少ない背景として、親会社から残業時間を抑制するように指示されている事や、土日休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。
また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。週休2日制で、繁忙期の土日出社は多くとも2週に1回程度、振替休日や代休の取得が出来る環境ですので、離職率も低い環境です。

■研修・育成体制等について:
社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。

■当社について:
業界最大手の三菱ケミカルグループで、同グループのエンジニアリング事業が分社化した企業です。直近での転勤はなく、長期的に腰を据えて就業することが可能です。

学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
建築施工管理

株式会社一条工務店/茨城県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎

年収 3,500,000円〜5,000,000円

茨城県 

建築施工管理

仕事内容

■募集背景:
ハウスメーカー市場の成長率に比して当社の成長の傾きが高い点、また展示場の新規出店も多く予定しており、「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。

■職務概要:
同社で受注した注文住宅(木造軸組工法/2×6工法)の施工管理業務を担当いただきます。

■職務詳細:
お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が、実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約33.5ヵ月)を行っていただきます。
建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図っていきます。社内ではいつでも先輩に相談できますし、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。

■就業環境:
◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。協力業者は10社程度ですが、一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。
◎社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。
◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。

■職務のやりがい:
世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者「工事長」として活躍していただきたいと考えています。

■モデル年収:
617万円/35歳・入社7年目・既婚・子2人・係長(固定月給37万9400円))
545万円/32歳・入社3年目・既婚・子2人・主任(固定月給33万6700円)
440万円/28歳・入社2年目・既婚・子1人(固定月給27万8500円)

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
その他施工管理

株式会社ティーネットジャパン/茨城県/その他施工管理/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 3,500,000円〜6,000,000円

茨城県 

その他施工管理

仕事内容

【オープンポジション(事務系・施工管理系)/完全週休2日制(土日祝)/年間休日124日(ワークライフバランス◎!)/取引先は国交省等スケールの大きい業務に携われる】

技術者派遣(施工管理)業務:
民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。
こんな方におすすめです
・土木系・建築系学科を専攻されていた方もしくは建設業界で何かしらの業務経験をお持ちの方で、技術支援業務に挑戦しキャリアアップ・キャリアチャレンジされたい方
・ワークライフバランスを整えたい方
※若手・女性技術者も活躍中!

発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等):
国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。
◎工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等
◎資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等
◎積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等


【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!)
【実績事例】
瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数
【在籍人数】全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中!
【みなし公務員という働き方】
◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ!
◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています!
◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!
【勤務地詳細】東京支社における国土交通省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、施工会社等での勤務
※お住まいや希望を踏まえ、勤務先を決定します。U・Iターン歓迎!
※勤務地は希望を考慮します。各支社への配属となり、各案件先が実際に業務を行なう場所となります。

学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
その他施工管理

株式会社ティーネットジャパン/茨城県/その他施工管理/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 3,500,000円〜6,000,000円

茨城県 

その他施工管理

仕事内容

【オープンポジション(事務系・施工管理系)/完全週休2日制(土日祝)/年間休日124日(ワークライフバランス◎!)/取引先は国交省等スケールの大きい業務に携われる】
(1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等):
国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。
◎工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等
◎資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等
◎積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等
(2)技術者派遣(施工管理)業務:
民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。




■2020年8月に「くるみん」認定企業になり、子育て世代をサポートしています。
産前6週間、産後8週間の産前産後休暇制度、原則子供が満1歳に達する日までの間に取得することができる育児休業制度を就業規則に定めています。このほか、出産時には祝金の支給があります。
2020年2022年の育休からの復帰率は、97.1%。
男性の取得実績(全体の35.3%)もあります。
2021年7月には女性の活躍推進を行う企業として「えるぼし」認定企業になりました。




【在籍人数】全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中!
【みなし公務員という働き方】
◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ!
◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています!
◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!
【勤務地詳細】東京支社における国土交通省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、施工会社等での勤務
※お住まいや希望を踏まえ、勤務先を決定します。U・Iターン歓迎!
※勤務地は希望を考慮します。各支社への配属となり、各案件先が実際に業務を行なう場所となります。

学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
その他施工管理

株式会社前澤エンジニアリングサービス/茨城県/その他施工管理/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 3,000,000円〜5,000,000円

茨城県 

その他施工管理

仕事内容

■募集背景:
同社はバルブや制水扉などの製造、水処理に装置の設計施工など“水”に特化したスタンダード上場の前澤工業100%のグループ会社です。老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集をすることになりました。
■職務内容:
拠点地域の上下水道にて水処理プラント機器の施工管理をお任せいたします。
■業務詳細:
・点検・調査、改修計画の立案…浄水場などで使用されている水処理設備の工事について、不具合などの相談にも応じます。
・施工管理、竣工検査…受注後は打ち合わせを経て施工管理を行い、工事終了後に竣工検査に立ち会います。工期は、2日3日で終わるものもあれば2カ月で終わるものもあります。
・その他、予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等
※上記職務内容より経験・適性をふまえ徐々に業務をお任せします。
※同部署の残業時間は月20時間程度、平均有給取得日数8.6日、直行直帰可能、有給取得も奨励しています。官公庁がお客様のため夜遅くの残業や土日対応などがほぼありません。
■育成体制:
新卒社員が受講する外部研修動画を見てキャッチアップが可能です。また先輩社員による12年間のOJT(経験やスキルに応じて変動)がありますので未経験の方でも安心です。
■業界について:
地球上の水は表面にあってすぐに使える水資源は全体の約0.01%しかないといわれており、限られた資源である水をいかに使うか、それが今日の世界的規模での課題になっています。
世界における水ビジネスの市場規模は、2007年の36.2兆円から2025年には86.5兆円に成長すると見込まれており、そのうち約85%は上水道供給と下水処理の事業が占めています。現在は上下水道システムの老朽化が進んでおり、安定的かつ成長見込みのある業界といえます。
■同社の魅力:
・“水”に特化したスタンダード上場企業である前澤工業の100%グループ会社です。国内トップシェア製品を誇る優良企業です。
・全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。

学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
建築施工管理

株式会社田村工務店/茨城県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,700,000円〜7,500,000円

茨城県 

建築施工管理

仕事内容

■職務内容:当社にて工事現場で施工管理をする現場監督の補助をお任せします。現場監督の指示のもと、下記業務のサポートに従事いただきます。
・工事の進捗管理
・工程管理
・スタッフの安全管理
・施工管理計画の作成
・現場社員への指示・サポート
・最終チェック
・引き渡し
入社後は担当社員が1から指導いたしますので未経験者でも問題ありません。
将来的には建築施工管理技士や建築士の資格を取得していただき、現場監督として施工管理をお任せいたします。
勤務地は主に茨城県内の工事現場になり、自宅から自動車にて通勤していただきます。茨城県内の医療施設・福祉施設・公共施設等、普段私たちの生活に係わる施設が多数あります。仕事の成果が目に見える形で残る非常にやりがいのある仕事です。
また、資格所得のための費用補助制度があり、学費の100%を補助しております。過去多くの社員がこの制度を利用して資格を取得し、取得率は90%以上になります。

●1日の流れ(例)
8:00 現場へ直行。1日の流れを確認
8:30 作業開始:現場の巡回、点検など
12:00 昼休憩
13:00 作業再開
17:00 作業終了:報告書作成や明日の準備
17:30 退勤

■当社について:
当社は大正3年創業以来、多くの皆様のお力添えを賜りながら地域に根ざした建設業を歩んで参りました。当社の特色は多数の医療・福祉施設建築の実績にあります。私たちは今後もそれらの財産を活かして、建築の設計・施工(ハード)から開業支援(ソフト)までトータルにお客様の様々なご要望にお応えして参ります。
当社はこれまで培ってきた技術力や豊富な経験に決して溺れず、常に自己変革に努め、これからも「お客様から感謝される仕事」を追及して参ります。

■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
<参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
プロパティマネジメント(PM)

住友林業ホームテック株式会社/茨城県/プロパティマネジメント(PM)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,000,000円〜5,400,000円

茨城県 

プロパティマネジメント(PM)

仕事内容

■業務内容:
木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて「住友林業の家」のアフターメンテナンス(保証基準に沿った建物内外の不具合の点検など)を担当していただきます。
・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検)
・急な不具合への対応(訪問、補修の実施)
・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配から現場管理までを担当)

■業務の特徴:
・入社後は、本社にて入社研修を受けていただきます。その後、社内資格を取得していただき、配属後は3ヶ月半年程度のOJTを実施いたします。ご自身の目で先輩社員が行っている業務を見て、流れをつかんでいただきます。その後も年4回程度本社にて研修を行います。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがございます。
・現在活躍しているメンバーは、過去に住宅業界で設計や施工管理をご経験されてきた方や、何かしらのアフターメンテナンス経験をお持ちの方で安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考え入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで業務に取り組んでいる方などが在籍しています。

■働きやすさ:
同職種は年休124日、残業20時間程度、火水祝固定休みと非常に働きやすい環境が整っております。ご年配の社員の方も多いため、定年まで腰を据えて働ける環境です。

■同社の特徴:
・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが同社の「リフォーム事業」です。リフォーム事業を担う同社は、創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。
・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。

学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
サービスエンジニア

タマホーム株式会社/茨城県/サービスエンジニア

年収 3,800,000円〜7,000,000円

茨城県 

サービスエンジニア

仕事内容

わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/基本18時以降残業禁止/残業10~20時間程度/インセンティブ有
■業務内容:
当社で建築されたお施主様に対してのアフターフォローとして、点検業務を行っていただきます。
未経験の方も多数ご入社いただいており、ご経験がなくても活躍できる基盤が整っています!是非ご興味ある方はご応募お待ちしております!

・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力
・お施主様からのお問い合わせ対応等
・点検を通じての軽微な補修、専門的な補修は業者手配
・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事の提ご案

■業務詳細:
・毎日、定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日34件程、お施主様宅を訪問します
・定期点検は月1020件程度となります。※支店によって変動します
・水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。
・業務での移動は社用車を使用し、業務用の携帯電話、iPad貸与となります。
・リフォーム営業として、有償メンテナンス工事のご提案をする場合もあります。

■魅力点:
・残業は少ない方で0時間、多くても20時間以下となり、支店は18時以降にクローズするため、基本18時帰りが可能です。
・インセンティブも発生し、昨年度実績は49万円となっており安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。中には100万円を超える方もおります!
・基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり、基本的に関係性が良い方が多いです。「ありがとう」などの感謝の言葉もよいいただきやすい環境となります。

■やりがい:
お客様から「何かあれば○○さんに依頼するね!」というお言葉をいただけたり等、直接感謝の言葉をいただける点がやりがいです。
また、御客様とコミュニケーションが取れて場、インセンティブもあるため安定して稼げる点も魅力です。

サービスエンジニア

タマホーム株式会社/茨城県/サービスエンジニア/学歴不問/第二新卒歓迎/上場企業

年収 3,800,000円〜7,000,000円

茨城県 

サービスエンジニア

仕事内容

わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/基本18時以降残業禁止/残業10~20時間程度/インセンティブ有
■業務内容:
当社で建築されたお施主様に対してのアフターフォローとして、点検業務を行っていただきます。
未経験の方も多数ご入社いただいており、ご経験がなくても活躍できる基盤が整っています!是非ご興味ある方はご応募お待ちしております!

・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力
・お施主様からのお問い合わせ対応等
・点検を通じての軽微な補修、専門的な補修は業者手配
・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事の提ご案

■業務詳細:
・毎日、定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日34件程、お施主様宅を訪問します
・定期点検は月1020件程度となります。※支店によって変動します
・水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。
・業務での移動は社用車を使用し、業務用の携帯電話、iPad貸与となります。
・リフォーム営業として、有償メンテナンス工事のご提案をする場合もあります。

■魅力点:
・残業は少ない方で0時間、多くても20時間以下となり、支店は18時以降にクローズするため、基本18時帰りが可能です。
・インセンティブも発生し、昨年度実績は49万円となっており安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。中には100万円を超える方もおります!
・基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり、基本的に関係性が良い方が多いです。「ありがとう」などの感謝の言葉もよいいただきやすい環境となります。

■やりがい:
お客様から「何かあれば○○さんに依頼するね!」というお言葉をいただけたり等、直接感謝の言葉をいただける点がやりがいです。
また、御客様とコミュニケーションが取れて場、インセンティブもあるため安定して稼げる点も魅力です。

学歴不問
第二新卒歓迎
上場企業
CADオペレーター

タマホーム株式会社/茨城県/CADオペレーター/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/上場企業

年収 3,000,000円〜6,030,000円

茨城県 

CADオペレーター

仕事内容

わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日120日/残業月2030時間程度/福利厚生充実◎

■業務内容:
木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。
設計未経験の方もCAD経験があれば活躍可能です。
以下業務を少しずつ覚えながら、一人前になっていただきます。

■業務詳細:
(1)確認申請業務,工事管理業務:
・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。
図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。
・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。
・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。

(2)図面,見積作成業務:
・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。

(3)営業設計:
・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。

■魅力点:
・年間休日120日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。
・CAD経験から住宅設計のプロを目指せます。
・低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニーであり、業界最大手の同社での設計経験は、今後設計職としてキャリアを歩みたい方には最適です。

■年収例:
15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代)
13年目:係長/934万円(月収50.6万円+賞与+残業代)
6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代)

■同社の魅力:
【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。

学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
上場企業
土木設計

株式会社不動テトラ/茨城県/土木設計/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業

年収 6,500,000円〜7,700,000円

茨城県 

土木設計

仕事内容

【テトラポッドのパイオニア/土日祝休み/年休128日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.8年/手厚い研修制度◎/陸上・海上問わず幅広い案件に携われる】

▼業務概要:
当社にて、テトラポッド(消波根固ブロック)などの案件に関する設計(技術検討・提案)業務を担当していただきます。
具体的な業務内容は、
・設計条件に対する最適な消波根固ブロック構造の検討、提案
・シミュレーションによる波浪変形計算や作用する波力、消波機能の検討
・消波根固ブロック製作・据付の積算、ヤード計画などの施工支援
・発注者(主に官公庁)やコンサルタント会社との協議 など

▼業務のやりがい・魅力:
主に海や川における防災・環境保全に関しての技術検討、技術提案といった責任のある仕事ができます。また、当社の研究所は、民間では最高レベルの水理模型実験施設を有しており、研究所との協働による技術的に高度な検討や提案も可能です。自分の技術検討、技術提案力が会社の成長にも繋がっているという実感を持って仕事ができるはずです。

▼当社について:
◇「えるぼし」認定
当社は、2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%(男性は60%)、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。
◇充実の研修制度
人材を重要な「人財」と捉え、各人が技術を磨き、安全・安心な社会基盤づくりに貢献できるよう教育・研修にも力を入れています。新入社員導入研修から始まり、それぞれのニーズに合わせた体系的なカリキュラムを組んでいます。
◇地盤改良事業とブロック事業、2つの業界トップを誇る安定性
当社は、陸上・海洋土木事業、地盤改良事業、ブロック事業を手掛ける、土木系のゼネコンです。当社独自のノウハウを有する地盤改良事業、ブロック事業をコアとして、陸上・海洋両土木事業の更なる技術競争力を強化、他社の追随を許さない確固たる地位を確保することにより、様々な社会資本構築に貢献し、災害に強い国土づくりや地域社会づくりなど、新たな時代の期待やニーズに応えています。

学歴不問
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
上場企業
その他施工管理

株式会社前澤エンジニアリングサービス/茨城県/その他施工管理/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,000,000円〜5,000,000円

茨城県 

その他施工管理

仕事内容

■募集背景:
同社はバルブや制水扉などの製造、水処理に装置の設計施工など“水”に特化したスタンダード上場の前澤工業100%のグループ会社です。老朽化した上下水道設備の更新需要を背景に同社への設備メンテナンスへの需要も増加しているため増員募集をすることになりました。
■職務内容:
拠点地域の上下水道にて水処理プラント機器の施工管理をお任せいたします。
■業務詳細:
・点検・調査、改修計画の立案…浄水場などで使用されている水処理設備の工事について、不具合などの相談にも応じます。
・施工管理、竣工検査…受注後は打ち合わせを経て施工管理を行い、工事終了後に竣工検査に立ち会います。工期は、2日3日で終わるものもあれば2カ月で終わるものもあります。
・その他、予算管理、工程管理、売上処理などの管理業務等
※上記職務内容より経験・適性をふまえ徐々に業務をお任せします。
※同部署の残業時間は月20時間程度、平均有給取得日数8.6日、直行直帰可能、有給取得も奨励しています。官公庁がお客様のため夜遅くの残業や土日対応などがほぼありません。
※職務手当として、対象資格を保有していれば手当を支給いたします。対象となる資格は50種類以上ございます。
例)第二種電気工事士取得 一万円手当 等
■業界について:
地球上の水は表面にあってすぐに使える水資源は全体の約0.01%しかないといわれており、限られた資源である水をいかに使うか、それが今日の世界的規模での課題になっています。
世界における水ビジネスの市場規模は、2007年の36.2兆円から2025年には86.5兆円に成長すると見込まれており、そのうち約85%は上水道供給と下水処理の事業が占めています。現在は上下水道システムの老朽化が進んでおり、安定的かつ成長見込みのある業界といえます。
■同社の魅力:
・“水”に特化したスタンダード上場企業である前澤工業の100%グループ会社です。国内トップシェア製品を誇る優良企業です。
・全国にある大規模な水処理施設の多くに親会社の水処理設備が導入されており、メンテナンス部門を同社では担っています。埋設して40年の設計寿命を超えた上下水道のメンテナンス・リニューアル時期が来ており、国や地方自治体からの需要が高くなっています。

学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
建築積算

株式会社緑エンジニアリング/茨城県/建築積算/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,500,000円〜7,000,000円

茨城県 

建築積算

仕事内容

【官公庁に合わせた勤務形態で働きやすい環境/離職率6.8%/年間休日127日/年間有給取得平均日数12日/定年(65歳)後も条件変わらず継続雇用、長期就業が可能です】

■業務内容
土木の専門技術や知識、経験を活かして、国の発注した土木事業をサポートする発注者支援業務(資料作成業務等)をお任せいたします。
同社では4~7名のチームを組んで業務を行っており、各チームに業務リーダーがおります。
出先事務所において国交省が発注する工事の発注図面や変更契約図面、数量計算書等の作成を行い、職員の補助を行います。
・ 図面修正に必要な現地調査
・工事発注図面及び数量総括表(数量計算書)の作成
・積算根拠資料等の資料作成
・その他(工事発注や契約変更資料等の資料作成)

【当ポジション(発注者支援業務)の魅力】
建設会社に所属している場合、案件に対して一部の工程に携わることが多いかと思います。発注者支援業務においては、案件発生当初最終フェーズ全ての工程に自身が関わることができます。民間企業では中々体感できないような、案件がどのように発生し、どのように派生していくかを経験できる、貴重なポジションとなっています。

■担当案件:河川と道路の案件いずれもご担当頂く予定です(河川6割/道路4割)

■同社の魅力:
【働き方】国土交通省の監督職員の支援業務であるため、休日の出勤は大きなイレギュラー(災害等)が発生しない限りほとんどありません。当ポジションの残業時間は20h~30h程度、年間休日は127日あり、ワークライフバランスが非常に整った環境です。

【長期就業が可能】
65歳が定年となりますが、継続雇用を行っております。
給与が下がることなく、定年後も勤務いただける環境がございます。
現在65歳以降の方も在籍しております。

【中途入社者全体の9割】同社はほとんどの社員が中途入社です。発注者支援業務未経験の方も多数活躍しておりますので、経験したことがない方でも安心してご就業して頂けます。また、働きやすい環境でもあり、離職率6.8%と低い状況です。

【企業の安定性】ここ数年で災害が多発しており、発注者支援業務に関わる国の予算が上がっております。その影響もあり、同社の案件は増加の一途を辿っております。

学歴不問
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
建築施工管理

株式会社テクノプロ・コンストラクション/茨城県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 3,500,000円〜4,000,000円

茨城県 

建築施工管理

仕事内容

【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★】

\こんなお仕事をお任せします!/
建設現場で働く職人さんの仕事がうまく回るように、まとめ役を担当いただきます。工事をうまく回すため、スケジュール・コスト・品質・安全の4つの要素が欠かせません。具体的には、職人さんのシフト管理、資材の発注、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。

\工場長や消防士、スーパーのスタッフ、事務など幅広く活躍中!/
自身の市場価値を上げる為、未経験から手に職をつけたい方がたくさん入社しています。当社としてもそういった方々のキャリアを叶える為、業界屈指の研修制度をご用意しております。
<具体的には...>
ご入社後の1か月間は東京または大阪にある当社の研修センターでビジネスマナーから研修を受講いただきます。研修では座学だけでなく、実際に現場で見る・使う設備もご用意しておりますので、体験を通して学んでいただくことができます。また、学校形式で時間割を組んで行いますので、どの年齢層の方も馴染みやすく、同期がいるので切磋琢磨して学ぶことができます。
※宿泊費なども会社でご用意します。

\資格取得までしっかりフォローします◎/
ご入社から最長5年間まで研修制度をご用意しております。
入社後の研修から現場配属された後、定期的に技術研修を開催し、まずは「2級施工管理技士補」という資格取得を目指します。17 歳以上であれば実務経験不要で受検できるので、まずはこの資格を取得していただきます。また、スキルに合わせて、施工図作成やCADオペレーター、フィールドエンジニアなど幅広い職種にも挑戦いただくことができます。

\当社ってどんな会社?/
当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて28社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で24,899人の技術者が働いており、日本全国に248の拠点を設置し、日本では2,300社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。主に安全衛生及びコンプライアンスに力点を置いた、大手ゼネコンを中心とする重点顧客とのリレーションを重視した事業運営を行っています。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
建築施工管理

株式会社テクノプロ・コンストラクション/茨城県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 3,500,000円〜4,000,000円

茨城県 

建築施工管理

仕事内容

【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★コンプライアンス重視が最大の強み★男女関わらず働きやすい環境です★】

\こんなお仕事をお任せします!/
建設現場で働く職人さんの仕事がうまく回るように、まとめ役を担当いただきます。工事をうまく回すため、スケジュール・コスト・品質・安全の4つの要素が欠かせません。具体的には、職人さんのシフト管理、資材の発注、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。

\こんな方が活躍されています◎/
★接客業やサービス業など、不特定多数の人とコミュニケーションを取りながら仕事をしていた方がコミュニケーション能力を活かしています!
★店長やマネージャーなど管理業務をしていた方が、スケジュール管理、シフト管理、リスク管理といった管理能力を活かしています!
★報告書や資料の作成、写真管理などで事務職で培ったPC スキルを活かしています!

\未経験から活躍できる研修制度も充実◎/
自身の市場価値を上げる為、未経験から手に職をつけたい方がたくさん入社しています。当社としてもそういった方々のキャリアを叶える為、業界屈指の研修制度をご用意しております。
<具体的には...>
ご入社後の1か月間は東京または大阪にある当社の研修センターでビジネスマナーから研修を受講いただきます。研修では座学だけでなく、実際に現場で見る・使う設備もご用意しておりますので、体験を通して学んでいただくことができます。また、学校形式で時間割を組んで行いますので、どの年齢層の方も馴染みやすく、同期がいるので切磋琢磨して学ぶことができます。
※宿泊費なども会社でご用意。

\コンプライアンス体制の充実は当社の最大の強みです!/
当社ではコンプライアンスの重点をおく大手ゼネコン・サブコンを中心に契約をしています。また、派遣先現場が過重労働にならないように労働時間管理や契約書類の管理についても徹底し、健康面においては定期健康診断実施からメンタルヘルスに至るまで健康管理を実施しております。現場では男女関わらず働きやすいように専用の更衣室やシャワールームをご用意しており、育休明けのママさんには内勤業務をお任せすることもございます。また、専門部隊が最低でも2か月に1回現場に出向き、派遣社員が健康的に働けているか確認します。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
プラント施工管理

株式会社スマートテック/茨城県/プラント施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 7,500,000円〜8,000,000円

茨城県 

プラント施工管理

仕事内容

【大手企業とも共同プロジェクト実施◎業界内で注目の成長企業/再エネ事業で「スマートシティ構想」の実現に貢献・話題のSDGs企業/残業月20h程度の働きやすい環境】
■募集背景:
今後より増えてくるであろう“企業での再生エネルギーを利用した自家発電・自家消費のニーズ”に備え、工場や施設の屋根での太陽光発電設備の施工など、大きな案件(工事)にも対応していく必要があるため、この度再エネ施工経験者の方を採用する運びとなりました。

■職務内容:
当社にて、再生可能エネルギー機器の施工管理をご担当いただきます。自家消費太陽光発電設備などが主な施工対象となります。
■職務詳細:
・本ポジションでは、関係各社との折衝及び調整、設置場所の現場調査や、積算、シミュレーション、施工の工程表の作成、工程管理業務へのアサインなど、業務全般をお任せいたします。カーボンニュートラルへ向けた新たな時代の始まりと共に、エネルギーインフラを自らが主導となって携わり、創っていける業務であるため、大きなやりがいを感じることができます。
このように常に時代の先を読み、次の一手を打ち出していくのが当社のスタイル。総合エネルギー企業として日本の再生可能エネルギー業界を牽引して行くことを、私たちは本気で目指しています。
これまでにないニーズを発見し、型にはまらない自由な発想で新しいアイデアをご一緒にカタチにしていただけないでしょうか?

■組織構成:
配属先となる水戸本社の施工管理部門では、現在10名が在籍しています。

■当社の特徴:
2005年の創業以来、太陽光発電やオール電化事業を中心に展開しています。電力小売完全自由化が始まり、時代はまさにエネルギーの大転換期を迎えています。当社は、太陽光発電や日本の豊かな自然を利用した再生可能エネルギーに着手しています。当社が創りだすグリーンエネルギーで「スマートシティ」の構築を目指して、地域経済の循環や新しい産業の創出などを実現し、持続可能な発展に貢献していきます。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
建築意匠設計

株式会社一条工務店/茨城県/建築意匠設計/第二新卒歓迎

年収 4,000,000円〜6,700,000円

茨城県 

建築意匠設計

仕事内容

21年度設計課の平均残業時間13.4時間/月と、各種作業効率化により残業少ない/在宅勤務や時短勤務可/福利厚生充実
■募集背景:ハウスメーカー市場の成長率に比して当社の成長の傾きが高い点、また展示場の新規出店も多く予定しており、より多くのお客様へ価値提供していくための増員採用です。
■業務の概要:
木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の設計業務(注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請など)をお任せします。(平均設計日数:約60日)

■職務詳細:
住宅展示場へ来場されるお客様に対して注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。
注文住宅の為、定型的なパターンはございません。お客様と何度も打合せを繰り返す中から、お客様が考えている漠然としたイメージをカタチにして頂く仕事です。「お客様の満足度」と「後工程担当の業務が円滑に流れるかどうか」は、設計担当の力によるところが大きく、いわば家づくりの「要」のポジションです。
同社の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。その為、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げるやりがいを感じてください。

■特徴(1): CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。面前のお客様に集中できる環境です。

■特徴(2):「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念に共感できる方を求めております。同社の設計はお客様と顔を合わせる機会が多い為、自ずと理念を実現に結びつけられる環境です。お客様が「こんな暮らしがしたい」とイメージされている空間を、自分のアイデアや工夫を盛り込んでカタチにできた時、お客様から喜びをダイレクトに感じることができます。

■特徴(3):業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。

第二新卒歓迎
建築施工管理

株式会社夢真/茨城県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

年収 3,000,000円〜7,900,000円

茨城県 

建築施工管理

仕事内容

~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/転勤なし・土日祝休み/中途入社の93%が未経験スタート/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート/コロナ禍でも業績好調~
建物の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。建物を建てるのになくてはならない、工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。当社は93%が未経験出身の中途入社でしっかりとした研修体制が整っており、安心して就業いただける環境です。
・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 )
・全体スケジュールの確認、管理
・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認
・報告書等の作成・整理
・データ入力、電話応対等のサポートなど
事務作業も多く、業務に関する国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です。現場責任者の指示を頂きながら、円滑に工事が進むように スケジュールの確認や工程管理をお願いいたします。
■働き方:
土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。
■キャリアパス:
まずは先輩の業務の補助からスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。当社は資格取得支援もおこなっている事から、働きながら資格を取得する事も可能です。そして、技術者だけではなく現場での経験を活かして研修担当や本社の事務職にキャリアチェンジする事も可能です。
■未経験の社員が多数活躍しています:
フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です!
■安心の研修・就業環境:
名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語などは座学の研修でしっかり学ぶことができます。また、実際の業務においても座学だけではなく、研修センターで研修を受け、実務をおこなっていただきます。取得できる資格は80種類以上あります。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上

2831件中121〜140件表示中