無料会員登録

山口県 の転職・求人検索一覧

山口県 の転職・求人検索一覧です。
勤務地、職種、希望年収、雇用形態、資格、スキル、求人の特徴などの求人検索条件にて絞り込みができます。

現在の検索条件

山口県
土木施工管理

株式会社ロータリーコーポレーション/山口県/土木施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,500,000円〜7,000,000円

山口県 

土木施工管理

仕事内容

◇未経験者歓迎◇地域に根ざして総合建設業を展開◇施工管理経験者も自身のご経験を活かした仕事に取り組んでいただけます
■業務詳細:
建築施工管理、土木施工管理いずれかの部門で、建設工事の現場監督として活躍していただきます。具体的な業務は下記となります。
現場の工程管理、書類作成、協力会社・施主との打ち合わせ等
■業務補足:
・県内でも知名度のある商業店舗の案件を多く頂いております。その他、住宅やマンションのリフォーム、土木工事の施工実績があります。
・現場作業ではなく現場監督として施工管理業務をお任せ致します。
・現場は県内がほとんどで、県外も近県まで(北九州、広島市など)です。基本的に現場で勤務いただきます。(遠い場所の場合、ウィークリーマンション等からの就業となる可能性がございます。)
■当社の特徴:
建築関連では県内でも知名度の高い商業店舗の施工実績があります。
土木関連では開発事業、公共事業も受注しており、総合建設業を展開しています。人材育成にも力を入れております。未経験の方も現場でのOJTを実施し、建築業に関心のある方は安心してご入社いただけます。ご入社後資格取得を目指せます。
■組織内資格保有者
一級建築士(3名)
一級建築施工管理技士(4名)
一級土木施工管理技士(3名)
二級建築士(5名)
二級建築施工管理技士(3名)
二級土木施工管理技士(2名)
気密測定技能者(1名)
宅地建物取引主任者(2名)

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
建築施工管理

株式会社ZON/山口県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/年間休日120日以上

年収 5,000,000円〜7,200,000円

山口県 

建築施工管理

仕事内容

【資格補助制度有/下関市内中心・出張無し/転勤なし/夜勤無し/直行直帰可能/家族手当有/UIターン歓迎/引っ越し費用全額負担◎/オンライン面接可能】
山口県下関市を中心に新築住宅の設計/施工/販売など様々な事業を展開する当社にて、注文住宅の建築施工管理をお任せします。

■業務内容:
新築事業部にて、注文住宅の新築工事やリフォーム・改修工事の現場管理業務をお任せします。ご対応いただくエリアは下関市内中心で、中には北九州市内の案件も対応いただきます。受注案件の内容は新築工事が8割、リフォームや改修工事は2割程度で、個人顧客から発注を受けるため元請けのため、休日を取得しやすく働きやすい環境が整っております。施工期間は1物件5ヶ月ほどであり、3件ほどを掛け持ちいただきながら業務いただきます。
1人当たり年間10棟を目安に担当していただきます。

■組織構成:
配属される新築事業部は店長、営業3名、テレアポ3名、施工管理1名の6名の組織で、配属される施工管理業務は現在、ベテランの方1名が担っております。

■入社後の流れ:
ご入社後は、ユニバーサルホームというフランチャイズに加入しているので、1ヶ月程度商材理解や、独自の施工方法を知るために研修を受けていただき、当社の理解や業務の進め方を覚えていただきます。資格や実務経験をお持ちの方には、すぐにでも現場の管理を行っていただくこともあります。

■働き方:
出張や夜勤はなく、直行直帰可能で、残業時間も月平均2530時間以内となっております。また、当社は働き方改善を行っており、2023年度にはリモートワークを導入予定で現場直行直帰や業務量によっては将来的に在宅勤務も可能です。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
年間休日120日以上
土木施工管理

株式会社三友/山口県/土木施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

年収 3,000,000円〜6,000,000円

山口県 

土木施工管理

仕事内容

【創業以来無借金経営の安定企業】【社員想いの社風】
■業務内容:
当社の土木施工管理技士として、工事監督業務を行っていただきます。具体的な業務は下記となります。
・施工計画の作成
・工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理
■業務補足:
国土交通省、山口県、市町村等自治体の交通安全施設工事、補修補強工事、法面保護工事などの施工を行っています。現場は主に山口県周辺となります。業務に必要な資格取得の支援制度や手当など、福利厚生面も整備しています。
■当社の特徴:
前身である旧三井物産が、GHQの指令により解体されるのを機に、同志社員相寄り、建設資材の販売を通じて、国土復興への寄与を目的に設立しました。その後、燃料(LPガス)、建築資材(ALC等)、住宅関連商品、コンピュータ等の商品を加え、また、関連工事の施工体制を整え、お客様に信頼をいただける企業となることを心がけています。創業以来、各部門では専門的知識と経験を積み、また健全経営に努めています。
■事業について:
・建材事業部…山道の斜面(法面)の保護工事やガードレールなど交通安全工事、港湾、橋梁、トンネル等、公共工事利用の土木資材販売と工法提案を行っています。
・建築資材事業部…官民問わず、建物の外壁材、屋根等の工事、資材販売で街づくりに貢献しています。
・物資事業部…法人、個人のプロパンガスの供給等、暮らしを支えています。
・情報システム事業部…「懐刀」「競り助」「TENPOAPP」などの自社システムやアプリの開発でIT技術で貢献しています。
・モバイルシステム事業部…ドコモの販売代理店として、山口・防府地区で3店舗のドコモショップを運営しています。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
その他施工管理

株式会社三友/山口県/その他施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

年収 3,000,000円〜6,000,000円

山口県 

その他施工管理

仕事内容

【創業以来無借金経営の安定企業】【社員想いの社風】
■業務内容:
社内の施工管理技士として、工事監督業務を行っていただきます。具体的な業務は下記となります。
・施工計画の作成
・工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理
■業務補足:
担当いただく工事は、生活インフラや施設設備に係る電気通信工事、もしくは管工事となります。これまでのご経験・保有資格に応じて適切に業務をお任せ致します。現場は主に山口県周辺となり、出張が発生する場合がありますが、日帰りもしくは1、2泊程度です。業務に必要な資格取得の支援制度や手当など、福利厚生面も整備しています。
■当社の特徴:
前身である旧三井物産が、GHQの指令により解体されるのを機に、同志社員相寄り、建設資材の販売を通じて、国土復興への寄与を目的に設立しました。その後、燃料(LPガス)、建築資材(ALC等)、住宅関連商品、コンピュータ等の商品を加え、また、関連工事の施工体制を整え、お客様に信頼をいただける企業となることを心がけています。創業以来、各部門では専門的知識と経験を積み、また健全経営に努めています。
■事業について:
・建材事業部…山道の斜面(法面)の保護工事やガードレールなど交通安全工事、港湾、橋梁、トンネル等、公共工事利用の土木資材販売と工法提案を行っています。
・建築資材事業部…官民問わず、建物の外壁材、屋根等の工事、資材販売で街づくりに貢献しています。
・物資事業部…法人、個人のプロパンガスの供給等、暮らしを支えています。
・情報システム事業部…「懐刀」「競り助」「TENPOAPP」などの自社システムやアプリの開発でIT技術で貢献しています。
・モバイルシステム事業部…ドコモの販売代理店として、山口・防府地区で3店舗のドコモショップを運営しています。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
その他施工管理

日建工業株式会社/山口県/その他施工管理/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎

年収 2,600,000円〜3,800,000円

山口県 

その他施工管理

仕事内容

建築物の排水管、給水管、空調ダクト等の保温/保冷/防露工事を行う当社にて、工事管理および営業業務をお任せいたします。

※工事未経験の方でもイチから指導しますので、ご安心ください。
手に職を付けたい方を歓迎します。
■やりがい:
「排水」「空調」といった設備は、あまり人の目には入らない、縁の下の力持ちのような存在です。人々が安心して建物の中で活動ができる、快適な空間を提供することに一役買える点が遣り甲斐となります。
また工事管理をすることで、だれもが認める手に職を付けることが出来ます。特に給排水や空調といった「管工事」「熱絶縁工事」は請け負う会社が少ないため世の中で活躍できるフィールドは多くあります。

■具体的な業務:
・保温/保冷工事の見積もり作成
・受注取引先との調整/打合せ
・営業事務
工事監督は現場で手を動かす、というより、工事前の見積もり作成や協力会社との打ち合わせなど、内勤業務も多くあります。
現場内外で活躍できる技術者を目指して頂きます。

■工事の施工例/物件名:
・中電工山口東部:周南市小学校普通教室空調設備整備事業
・三建設備工業:術校(30補)ボイラー室新設等機械工事
・中電工、三電、巽設計コンサルタントJV:光市立小中学校空調設備工事
■平均的な工事期間:建設工事進捗に合わせて保温/保冷/断熱工事を行うため、断続的な工事となります。小規模工事が多いため平均2ヶ月程度です。
■担当するエリア:当面担当エリアはなく、現メンバーとの同行訪問(現場管理が中心)となります。営業エリアは岩国市中心に、広島県全域(西部が多い)、山口県全域で、基本的に日帰りです。現担当者は自家用車通勤をしております。なお現在同社のメンバーは6名です。
■貸与物:営業は社用車にて行います。営業車、ガソリンカード、ETCカードは貸与します。
■発注元:株式会社中電工、株式会社桐田商会、三建設備工業株式会社、株式会社藤本設備、国益建設株式会社、有限会社中重工業、有有限会社水谷工業、株式会社宇根川工業所、牛島電設工業株式会社、松永冷熱株式会社、住久設備株式会社、株式会社三保設備
■働き方について:残業は月平均10時間とほぼありません。土曜日出勤も同社の年間カレンダー通りですが、ほとんどの社員が有休消化しております。

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
プラント施工管理

御影建設工業株式会社/山口県/プラント施工管理/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎

年収 3,000,000円〜5,000,000円

山口県 

プラント施工管理

仕事内容

景気に左右されない安定企業/周南エリアのプラントを支える!年齢不問・残業ほぼなしの施工管理
周南地区の化学工場の生産工程から製品の出荷管理まで行っております。また、プラント建設等幅広く事業を展開しております。
周南地域の大手企業をはじめ、様々な企業を影から支えている会社です。

■仕事内容
大手化学メーカー向けのタンク、配管、架構等の製作施工管理およびプラント工事の現場監督業務を担当していただきます。将来的には鉄工部の管理監督者をお任せしたいと考えております。

■配属部署について:
適性や経験により下記いずれかに配属となります。以下2部門をエンジニアリング部門としています。
・工務部(日立製作所様に鉄道車車輛の部品製作・納入をしています)
・鉄工部(トクヤマ株式会社様を中心とした企業各社の、鉄構工事、タンク、ダクト、化学装置等の製作、据え付け、配管工事等に従事しています)

■業務詳細
※主に工場内作業、現場工事は周南市近辺です。 出張工事や泊まり込みでの仕事、転勤はありません。
・見積書の作成
・事前打ち合わせ
・人員・資材手配
・現場での監督業務
・工程や安全の管理など

■期待/求める人物像
・これまで培われた知識や経験を活かし、新たな環境で発揮できる方
・リーダーシップを持って働ける方
・将来的に鉄工部の管理監督者をお任せしたいと考えています

■鉄工部とは
昭和26年4月鉄工部発足以来、株式会社トクヤマを中心とした企業各社の、鉄構工事、タンク、ダクト、化学装置等の製作、据え付け、配管工事等に従事し、CADによる設計技術の向上とスタッフの充実強化を図りながら設計・製作・納入までの一貫した管理のもと高品質の製品を製作、納入しております。
現在、10代60代の世代の方が30名ほど働いている状況です。中途社員も在籍しているため、馴染んでいただきやすい環境です。


■会社の特徴
御影建設工業株式会社は、昭和24年(1949年)に創立。以来70年間、株式会社トクヤマを中心とした周南地域の各企業工場の協力会社として、「エンジニアリング及びライン附帯業務」「総合物流事業」等の、様々な業務を行なっております。
御影建設工業では社員ひとりひとりの特性を大切にしております。

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
プラントメンテナンス

興安計装株式会社/山口県/プラントメンテナンス/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/完全週休2日制

年収 3,500,000円〜4,200,000円

山口県 

プラントメンテナンス

仕事内容

■業務内容:
大手化学プラント計装機器のメンテナンス・設計及び設置工事を担当します。
・プラント設備、制御機器、工業計器の定期検査や整備、修理及び改善
・制御機器、工業計器の校正試験及びデータ変更
・計装工事、電気工事の設計、施工、管理
・自動制御用コンピュータのプログラム、動作試験、保守

■業務の特徴:
電気・機械等を含めた広範囲にわたる業務内容となり、技術資格取得等、社内教育制度によりステップを踏んだスキルアップが可能です。

■同社の特徴:
現在、同社では、「ICT技術サービス部門」「ヘルスケア技術サービス部門」「計装技術サービス部門」の3つの部門を運営しています。これら3つの部門には、創業以来培ってきた「計装技術」と「計装哲学」が太い幹となって貫かれています。高い効率と安全性を求める産業社会のみならず、コンピュータ化やデジタル化が進んだ高度かつ複雑な情報通信の世界でも、計装技術サービスの必要性がますます高まっています。同社は、「計装技術」と「計装哲学」によって「技術サービスメーカー」として、また「トータルソリューション企業」として、飽くなきチャレンジと社会貢献に邁進していきます。

学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
完全週休2日制
管工事施工管理

汗管興業株式会社/山口県/管工事施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 2,450,000円〜3,350,000円

山口県 

管工事施工管理

仕事内容

日本ゼオン様のプラント(工場)の水や空気・ガス、モノを作るための素材などを連絡(運搬)する通路となる配管工事の現場(手を動かす職人さん)をまとめる監督としてご活躍頂きます。
■詳細:工事におけるお客様の要望を確認して見積書(何にいくらお金がかかり、いつまでに工事が完成するのか等の工事計画)作成を行います。工事が開始された後は、各工程の工事が計画通りに進んでいるか、納期に間に合うか、人員の配置・人数は適正か、資材の調達は計画通りかなど、工事が当初の計画通りに進んでいるかを管理、及び現場作業員が安全に工事を進められているか管理します。慣れてくると、工事の依頼主との進捗報告、工事進捗の調整業務、協力会社との調整業務などもお任せするのでマネジメント力が身につきます。※全て最初は先輩と同行し1から覚えて頂きます。
■業務の面白さ
・現場代表として「予算、納期、現場の安全状態、現場作業員のマインドなど」現場の全てを自分次第で良いも、悪いも作っていく事が出来ます。
・経験を積めるだけでなく、資格取得をしていくと手に職が着き、エリアや所属する会社によって異なりますが市場価値としては約年収8001000万円も目指せます!
■大変さ
何かあった際はリーダーとして責任をもって判断を下していく必要が有ります。
■組織形態
施工管理として現在7名(30代、40代)がご活躍頂いております。
■働き易さ
・作業場が日本ゼオン様で固定のため、移動時間が徒歩5分以内に抑えられて働きやすいです。
・現場毎に点検や管の交換を行う時期がある程度決まっており、スケジュール調整がし易いため残業時間が年間通して月平均5時間程度に抑えられています。
・資材の受発注などの事務処理は事務の方が行い、現場の負担を軽減し業務に集中できる環境があります。
■会社の強み・特徴
同社の株主企業2社(日本軽金属、日本ゼオン)の工場の管工事を担当しており元請け工事9割以上で安定受注を実現しております。また、顧客のグループ会社への展開や、同じ現場に入っている業者さんとの協業などいつでも仕事幅を広げていく事が出来る基盤が有ります。
■コロナの影響
お客様先が大手企業なので、対外折衝を伴う工場勤務の方以外は在宅勤務を行っており、同社の関わる工場ではコロナも発生せず、今のところ全く影響が出ておりません。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
建築施工管理

株式会社創和技建/山口県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 3,200,000円〜4,000,000円

山口県 

建築施工管理

仕事内容

《資格取得支援体制充実》《賞与年3回・能力に応じた評価制度有》《資格・住宅・家族手当等の福利厚生充実》
■業務内容
山口県下関市で平成6年に設立した、木造住宅のハウスメーカーとして下関市・山陽小野田市・宇部市・北九州市を中心に、地域に根ざし、お客様目線に立った家づくりを行う当社にて建築施工管理として業務に従事していただきます。

■具体的には
主に木造注文住宅の新築工事・リフォーム工事に対して建設工事の進捗・安全管理を中心に現場管理を行っていただきます。
設計や施工スタッフと連携を図り計画を行い、
協力会社のスタッフとともにお客様の理想をカタチにするポジションとなります。
引渡しまでの期間はプランによって様々ですが目安としては36ヵ月前後です。完成した住まいを喜ばれる姿を目の当たりにするたびに、やりがいを実感することができます。

■組織体制について
工務部門4名:部長・係長2名・一般社員の体制となります。
係長についてはリフォーム・新築分野を各担当しております。
一般社員はいずれの担当も兼務する中で経験を積んでおり、本ポジションについても入社後経験次第でいずれかの分野を担当、もしくは兼務体制でスキルアップを目指していただきます。

■当社の特徴
何度もお客様と打ち合わせを重ねて間取りや外観のデザイン、内装から、家の周りや教育環境に至るまで、打ち合わせを行った注文住宅を提供する事業を中心に運営しております。
下関市・山陽小野田市・宇部市・北九州市を中心に地域に根差し、お客様の要望をカタチにしていく業務を行っております。会社が費用を負担で参加することも可能で業務時間内に受けていただけます。現在は新築・リフォーム分野いずれもニーズ拡大が進んでおり、今後も拡大予定となります。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
管工事施工管理

日建工業株式会社/山口県/管工事施工管理/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎

年収 2,800,000円〜3,300,000円

山口県 

管工事施工管理

仕事内容

建築物の排水管、給水管、空調ダクト等の保温/保冷/防露工事を行う当社にて、工事管理および営業業務をお任せいたします。

※工事未経験の方でもイチから指導しますので、ご安心ください。
手に職を付けたい方を歓迎します。
■やりがい:
「排水」「空調」といった設備は、あまり人の目には入らない、縁の下の力持ちのような存在です。人々が安心して建物の中で活動ができる、快適な空間を提供することに一役買える点が遣り甲斐となります。
また工事管理をすることで、だれもが認める手に職を付けることが出来ます。特に給排水や空調といった「管工事」「熱絶縁工事」は請け負う会社が少ないため世の中で活躍できるフィールドは多くあります。

■具体的な業務:
・保温/保冷工事の見積もり作成
・受注取引先との調整/打合せ
・営業事務
工事監督は現場で手を動かす、というより、工事前の見積もり作成や協力会社との打ち合わせなど、内勤業務も多くあります。
現場内外で活躍できる技術者を目指して頂きます。

■工事の施工例/物件名:
・中電工山口東部:周南市小学校普通教室空調設備整備事業
・三建設備工業:術校(30補)ボイラー室新設等機械工事
・中電工、三電、巽設計コンサルタントJV:光市立小中学校空調設備工事
■平均的な工事期間:建設工事進捗に合わせて保温/保冷/断熱工事を行うため、断続的な工事となります。小規模工事が多いため平均2ヶ月程度です。
■担当するエリア:当面担当エリアはなく、現メンバーとの同行訪問(現場管理が中心)となります。営業エリアは岩国市中心に、広島県全域(西部が多い)、山口県全域で、基本的に日帰りです。現担当者は自家用車通勤をしております。なお現在同社のメンバーは6名です。
■貸与物:営業は社用車にて行います。営業車、ガソリンカード、ETCカードは貸与します。
■発注元:株式会社中電工、株式会社桐田商会、三建設備工業株式会社、株式会社藤本設備、国益建設株式会社、有限会社中重工業、有有限会社水谷工業、株式会社宇根川工業所、牛島電設工業株式会社、松永冷熱株式会社、住久設備株式会社、株式会社三保設備
■働き方について:残業は月平均10時間とほぼありません。土曜日出勤も同社の年間カレンダー通りですが、ほとんどの社員が有休消化しております。

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
プラント設計

大興工業株式会社/山口県/プラント設計/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/完全週休2日制

年収 3,650,000円〜4,560,000円

山口県 

プラント設計

仕事内容

プラント設備の保全・管理・工事等の管理業務ををお任せします。希望を伺いながら、適性のある部署へ配属になります※
経験者が指導し、当初は助手的な仕事から始めていただくため未経験からでも始められます!

■職務内容:
【具体的には】・タンク、架台、配管、機器などの製作・取付・撤去工事に伴う設計・計画・見積等
・空調工事・冷凍機などの据付・点検整備工事の計画・見積等
・生産設備の定期保全・故障対応の計画・見積等
設計はAutoCADを使用しております
※現場は、東洋紡構内になります。

■求人魅力:
働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定企業)に認定されるなど、残業も月平均10時間程度で働きやすい環境が整っています。
また、休みも完全週休二日制で年間休日113日あるなど、ご家族との時間も大事にしながら働くことができる環境が整っています。

■企業としての取り組み:
<DXに向けて>
岩国/大竹地区のDXを細分化し我々の得意分野のデジタル化を進め、DX化に貢献して行きます。昨今の働き方改革や少子化による労働人口の減少に伴い限られたリソースの中で社会の課題、お客様の課題解決に取り組まなくてはならない時代に入ってきている。デジタル技術による効率化やBIツールを使用することにより判断を早く行いスマートフォンの登場といったパラダイムシフトやコロナウイルスや地政学的な有事など変動の大きい時代に素早く対応できる、アジャイルな運営/経営に取り組んで行きます。従業員や協力会社、ひとりひとりがデータを生み出すことにより情報共有、知識や技能の承継を行ったり最適な配置を行える体制を整えることで”経験の場”を増やし
技能の向上に取り組み地域の競争力を向上させ、岩国を魅力ある地域にします。
<次世代法/女性活躍推進法>
従業員が仕事と家庭の両立をさせることができ、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うための行動計画を策定しております。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
完全週休2日制
ファシリティーマネージャー(FM)

BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社/山口県/ファシリティーマネージャー(FM)/転勤なし(勤務地限定)/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,500,000円〜7,000,000円

山口県 

ファシリティーマネージャー(FM)

仕事内容

EHSのご経験をお持ちの方へ/世界トップクラスの化学メーカーBASFと戸田工業の合弁会社/就業環境・福利厚生充実で長期就業できる環境
■職務概要:BASFと戸田工業の合弁会社の当社にてリチウムイオン電池向け正極材料生産拠点の小野田事業所におけるEHS(環境・労働安全衛生)の推進業務をお任せ致します。将来的なキャリアパスとしてはBASFグループの海外拠点での業務や社内公募を活用してのグローバルな活躍が可能です。
【具体的な業務内容】
◇管理システムの導入・実装・レポーティング
◇問題発生時のソリューション
◇安全対策の検討とEHSの展開・促進
◇BASF EHSに基づく内部監査/評価・プログラム検討・実行
◇ドキュメントの作成
◇生産・輸送・倉庫保管・生産プロセス・製品・ラボの管理の規格の最新化 ◇内部・外部向けの捜査記録や統計・分析・レポート・調査などの作成
◇業界やEHSに関する最新情報のピックアップ・落とし込み
◇年間予算の管理 など
■同社の魅力:
◇グローバルメーカーのグループ会社:BASFは創立150周年を迎え製品ラインは、化学品、プラスチック、高性能製品、農業関連製品、石油・ガスと多岐にわたっています。 BASFは世界をリードする化学会社として経済的な成功、社会的責任、そして環境保護を同時に実現しています。
◇良好な就業環境:年間休日は125日あり、フレックス制度など『働き方』にはも注力しており、良好な就業環境がございます。また、福利厚生として食堂、従業員販売、確定給付および確定拠出年金制度、ベネフィットステーションなどもございます。
■同社について:同社は日本を拠点にリチウムイオン電池用正極材を展開しています。BASFと戸田工業がそれぞれの正極材(CAM)ビジネス、知的財産権を結集して2015年2月末に設立されました。日本でのNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)といったさまざまな正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し、リチウムイオン電池材料の製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しています。

転勤なし(勤務地限定)
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
プラント設計

BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社/山口県/プラント設計/転勤なし(勤務地限定)/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 6,000,000円

山口県 

プラント設計

仕事内容

建設や設備関連のご経験をお持ちの方へ/世界トップクラスの化学メーカーBASFと戸田工業の合弁会社/就業環境・福利厚生充実で長期就業できる環境
■職務概要:BASFと戸田工業の合弁会社の同社にてリチウムイオン電池向け正極材料の工場・設備のプラントエンジニアリング業務をご担当頂きます。またゆくゆくはBASFグループ海外工場のサポートにも携わっていただく場合がございます。将来的なキャリアパスとしてはBASFグループの海外拠点での業務や社内公募を活用してのグローバルな活躍が可能です。
【具体的な業務内容】
◇設計:基本計画、アプリケーションの基本・詳細設計の実施/予算計画/見積サポート
◇調達:仕様決定のための実装交渉支援
◇工事:請負業者管理/スケジュール管理
◇試運転業務 など
■出張について:連携業務のための北九州工場や東京オフィスなどへの出張が発生する場合がございます。
■英語について:グローバル拠点とメール等でのやり取りがあります。入社時点で英語スキルがなくても入社後にキャッチアップ頂ければ問題ございません。
■同社の魅力:
◇グローバルメーカーのグループ会社:BASFは創立150周年を迎え製品ラインは、化学品、プラスチック、高性能製品、農業関連製品、石油・ガスと多岐にわたっています。 BASFは世界をリードする化学会社として経済的な成功、社会的責任、そして環境保護を同時に実現しています。
◇良好な就業環境:年間休日は125日あり、フレックス制度など『働き方』にはも注力しており、良好な就業環境がございます。また、福利厚生として食堂、従業員販売、確定給付および確定拠出年金制度、ベネフィットステーションなどもございます。
■同社について:同社は日本を拠点にリチウムイオン電池用正極材を展開しています。BASFと戸田工業がそれぞれの正極材(CAM)ビジネス、知的財産権を結集して2015年2月末に設立されました。日本でのNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)といったさまざまな正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し、リチウムイオン電池材料の製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しています。

転勤なし(勤務地限定)
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
プラント設計

BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社/山口県/プラント設計/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 5,000,000円〜8,000,000円

山口県 

プラント設計

仕事内容

電気計装に関わる知見や実務経験をお持ちの方へ/世界トップクラスの化学メーカーBASFと戸田工業の合弁会社/就業環境◎
■職務概要:BASFと戸田工業の合弁会社の同社にてリチウムイオン電池向け正極材料の製造部門の機械に付随する電気系の設計・施工、電気設備のメンテナンス業務をご担当頂きます。設備保全&生産技術部門に所属し、国内外の正極材料の生産拡大に貢献頂きます。またゆくゆくはBASFグループ海外工場のサポートにも携わっていただく場合がございます。将来的なキャリアパスとしてはBASFグループの海外拠点での業務や社内公募を活用してのグローバルな活躍が可能です。
【具体的な業務内容】
◇PLCを中心とした「電気計装」技術を活用した制御システムのエンジニアリングサポート
◇設計(基本計画/アプリケーションの基本・詳細設計/予算計画/見積のサポート/見積取得など
■出張について:連携業務のための北九州工場や東京オフィスなどへの出張が発生する場合がございます。
■英語について:グローバル拠点とメール等でのやり取りがあります。入社時点で英語スキルがなくても入社後にキャッチアップ頂ければ問題ございません。
■同社の魅力:
◇グローバルメーカーのグループ会社:BASFは創立150周年を迎え製品ラインは、化学品、プラスチック、高性能製品、農業関連製品、石油・ガスと多岐にわたっています。 BASFは世界をリードする化学会社として経済的な成功、社会的責任、そして環境保護を同時に実現しています。
◇良好な就業環境:年間休日は125日あり、フレックス制度など『働き方』にはも注力しており、良好な就業環境がございます。また、福利厚生として食堂、従業員販売、確定給付および確定拠出年金制度、ベネフィットステーションなどもございます。
■同社について:同社は日本を拠点にリチウムイオン電池用正極材を展開しています。BASFと戸田工業がそれぞれの正極材(CAM)ビジネス、知的財産権を結集して2015年2月末に設立されました。日本でのNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)といったさまざまな正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し、リチウムイオン電池材料の製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しています。

土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
プラントメンテナンス

日揮株式会社/山口県/プラントメンテナンス/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 6,000,000円

山口県 

プラントメンテナンス

仕事内容

■職務概要:
石油・石油化学プラントの定期整備工事に関する見積作成業務、調達業務をご担当頂きます。

■福利厚生・就業環境
【独身寮】
横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。
家賃は6,10014,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。
【充実の就業環境】
仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。

■同社について
1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
設計監理/工事監理

さくら設計株式会社/山口県/設計監理/工事監理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問

年収 4,000,000円〜5,000,000円

山口県 

設計監理/工事監理

仕事内容

学校・店舗・工場・保育園・事務所ビル・戸建住宅など山口県の宇部市を拠点に地域密着の案件を幅広く手掛けている当社にて、建築士を募集しております。

\最先端技術で建築に挑むプロフェッショナル集団!/
・BIMやドローンなど最新のシステムや機器を積極導入!システムを導入するだけなく、実際の公共・民間ともに活用しています!
・上記はもちろん、設備や構造ソフトも含めて最先端のものが事務所に導入!

■業務内容:
主な業務内容は建築意匠設計、耐震設計、積算業務、監理業務等です。
これまで数多くの建築作品を評価いただき、多くの方に依頼いただいております。
・宿泊を伴う出張は基本的に発生いたしませんが、ある場合は九州が中心となる日帰り出張です。
・転勤もない為、腰を据えて働くことが可能です。
※所長自ら構造設計一級建築士を取得し、意匠と構造の両立を図っています。

■採用背景
今回は業務増加に伴う、増員にて採用を募集しております。

■施工実績
・宇部市立西岐波小学校改築工事設計監理
・水産大学校体育新築工事
・宇部まちづくりコンセプト
・宇部市借上型市営住宅新築工事設計監理
・TOA HILLS改築工事設計監理
・梅が丘県営住宅他シルバーリフォーム実施設計 など多数(詳しくはHPをご覧ください)

■受賞歴
・山口県「県民住宅」最優秀賞受賞
・旧山口井筒屋宇部店改修基本計画及び基本設計業務委託公募型プロポーザル 当選

■会社理念
一、顧客満足を第一とし、常に与えられた条件を吟味しその中で最高の品質を目指す
一、社会のニーズに応えるため、技術・知識の向上に努め本質としてのデザインを追究する
一、設計技術・手法・思想を止まることなく、大切なものを継承し常に変化・改善していく
一、既定条件を打ち破り、新しい建築に挑戦する
一、社会的責任のある仕事として、良好な街並みの形成、環境へ配慮する

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
設計監理/工事監理

武田薬品工業株式会社/山口県/設計監理/工事監理/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業

年収 5,000,000円

山口県 

設計監理/工事監理

仕事内容

医薬品製造設備や工場建屋の新設工事ならびに改良工事における、クオリフィケーション業務を担当します。
担当工事のクオリフィケーション責任者として、医薬品製造設備、重要なシステム(ユーティリティ)や施設を検査し、適切な仕様を満たしているかを評価します。

■主な業務:
・プロトコール作成
・クオリフィケーション作業の調整
・クオリフィケーションの実施
・クオリフィケーション報告書の作成

上記業務を実行するにあたり、製造部門、エンジニアリング部門、品質管理部門が日々連携して業務を行います。

■募集部門の紹介:
光工場(山口県)エンジニアリング部は、タケダのグローバル基幹工場である光工場の医薬品製造・研究設備(生産・研究設備、空調、配管、電気、計装)に関するエンジニアリング業務を実施する部署です。

■光工場について:
グローバル基幹工場である光工場には、原薬・固形剤・注射剤・ワクチン等の多様な製品群を生産する多くの製造設備があります。原薬の製造を行うのは光を含め3工場のみで、当社の事業にとって重要な拠点の1つです。

■当社について:
240年の歴史の中でタケダでは常に患者様を中心に考え、世の中(世界中)の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。そして従業員1人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供する事にも組んで取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、更なる成長と活躍を目指しませんか。

■居住地について:
・入社にあたって転居が必要な方には引っ越し費用や借上げ社宅(もしくは住宅手当)等の補助がございます。
・山口県光市は、新大阪から新幹線を利用して2時間強ほどの場所にあります。人口2万3千人ほどの海・山・川の豊かな自然に恵まれたまちである一方、周南工業地帯の東に位置する県内屈指の近代的産業都市として、都市基盤整備の進んだ快適な居住環境を有する、都市と自然が調和した住みよいまちです。

土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
上場企業
プロジェクトマネージャー(PM)

アラインテック株式会社/山口県/プロジェクトマネージャー(PM)/学歴不問

年収 5,000,000円〜8,000,000円

山口県 

プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容

◇三井化学株式会社岩国大竹工場内でプラント事業の管理責任者として就業いただきます◇
産業向け製造システム、プラント建設・メンテナンスを手掛ける総合機械・設備メーカーである当社にて、プラント事業部署の管理責任者として業務に携わっていただきます

■業務内容:
・工事計画、見積書等の作成、確認
・支払い業務の確認、承認
・若手、中堅監督者の指導育成 他

■当社の特徴:
日本は今、人口知能(Ai)に代表される急速な技術革新による産業構造の変化、人口減少による労働力不足の深刻化、超高齢化の進展による医療介護問題など多くの深刻な課題に直面しています。当社はこのような課題に向き合い、新たな製品開発や新製品の製造ラインの構築・改善、自動化・ロボット化、医療機器の開発、海外への展開、メンテナンスの効率化など幅広い分野でお客様と共に、新しい「モノづくり」を実現してまいります。
また医療機器の製造装置には多くの実績がございますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っており、2017年度からの製造開始を目指しております。これからお客様のニーズに基づき、様々な技術の開発を進め新たな分野を開拓していく計画です。事業ブランドとして「アライン(aline)」を設定しており、alineはA-Line(Aクラスのライン)から作られた言葉であり、「一歩でも前へ」、「時代をリードする」という意味を包含しております。今後とも「アライン」ブランドのもと、「技術と誠意」をモットーとしていち早く環境の変化に対応し、お客様により満足される高品質製品・サービスを提供してまいります。

学歴不問
土木施工管理

株式会社サンスパック/山口県/土木施工管理/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎

年収 4,000,000円〜5,500,000円

山口県 

土木施工管理

仕事内容

★残業月平均15時間程度!山口県内の工事案件がほぼ100%であるため、直行直帰も推奨しております!
★山口県内の工事がほぼ100%!移動に時間がかかる場合は手当も支給します。
★車、ノートパソコン、スマホを支給しており、ICT化に向けた取り組みも行い、工事システムの合理化を図っております!

法面保護工事・交通安全施設工事・橋梁補修・塗装等を行う当社の施工管理としてご活躍いただきます。

■業務内容:
・のり面保護工事
・道路交通安全施設設置工事
当社が請け負う土木工事は規模が小さいものが多く、1名で管理できるレベルのため、
管理としては扱いやすいです。また、受注エリアも山口県がほぼ100%を占めているため、
長期出張は発生しません。
※デジカメ、パソコン(Word・Excel・CAD等)を使用します。

■組織構成
総勢11名が在籍しております。
(20代3名、30代1名、40代4名、50代1名、60代2名)
なお、20代を除いた従業員が土木施工管理技士の資格を保有しております。

■当社の特徴:
・当社全従業員が、心を一つに目標に向かって進むとともに、社員一人一人が、仕事を通して、生きがいや働きがいといった人間としての心の豊かさを求めてほしいと思っています。また、約束を守って決して嘘をつかない、あいさつは自分からする、素直な心をもつ、常に謙虚である、感謝の気持ちをもつ、利他の心をもつなど、サンスパックフィロソフィに書かれた行動指針を学びながら、自ら成長をしていただきたいと思っております。
・毎日の仕事に懸命に取り組みながらも、常にこれでいいのかと考え、反省し、改善・改良していくことで、技術力を高め、組織力と迅速な対応力により、発注者や地域住民の顧客満足度を高めていきます。
・直近ではICTを活用した働き方改革に取り組み、業務の生産性向上や、社内申請・日報の電子化、労務管理の徹底を行っております。また、「やまぐち子育て応援企業」や「やまぐちイクメン応援企業」に認定されており、社員が働きやすい環境を作り上げるための制度改革を行っております。

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎

2037件中481〜500件表示中