古河電気工業株式会社/東京都/プロジェクトマネージャー(PM)/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/上場企業
古河電気工業株式会社
勤務地
東京都
募集職種
プロジェクトマネージャー(PM)
給与
年収 5,000,000円〜9,000,000円
仕事内容

仕事内容
洋上風力に付随する海底線・陸上ケーブルの工事計画、施工管理/国内シェアトップ/古河電工G
■業務内容:
洋上風力発電に導入される、同社の海底・陸上ケーブルの工事設計、および現場施工管理をお任せします。直接手を動かしていただくのではなく、計画と管理等上流工程を対応いただくイメージです。
同社は25中期計画において、新エネルギー関連のシェア50%以上を目標としており、急拡大している事業に携わることが出来ます。
※https://www.furukawa.co.jp/saiyou/recruit/tech/tech3.html
※https://www.furukawa.co.jp/cm/episode02/
■組織構成:新エネルギーエンジニアリング部は14課に分かれており、今回は2・3課に配属予定です。
1課(既存事業):スタッフ7名、ライン5名
2課・3課(新エネルギー):スタッフ15名
4課(受注PJ対応):スタッフ5名
■働く環境:
・残業時間3040h程度、フレックス有。
・各地に現場があるため、数日から数週間程度の国内出張がありますが、定期的に自宅に帰宅いただくことも出来る環境です。長期出張中は会社負担でホテル泊の想定です。
・海上での作業がある場合は、定期的に陸上に戻りながら作業を行います。
・入社後は、先輩社員につきながら施工の手順、仕事の流れを覚えていただきます。建築などの施工管理とは扱う設備・資材は異なりますが基本的な業務内容は同じですので、ご安心ください。
■古河電工の魅力:
・プライム市場上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電線業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。
・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。
・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です!
募集要項
応募条件
洋上風力に付随する海底線・陸上ケーブルの工事計画、施工管理/国内シェアトップ/古河電工G
■業務内容:
洋上風力発電に導入される、同社の海底・陸上ケーブルの工事設計、および現場施工管理をお任せします。直接手を動かしていただくのではなく、計画と管理等上流工程を対応いただくイメージです。
同社は25中期計画において、新エネルギー関連のシェア50%以上を目標としており、急拡大している事業に携わることが出来ます。
※https://www.furukawa.co.jp/saiyou/recruit/tech/tech3.html
※https://www.furukawa.co.jp/cm/episode02/
■組織構成:新エネルギーエンジニアリング部は14課に分かれており、今回は2・3課に配属予定です。
1課(既存事業):スタッフ7名、ライン5名
2課・3課(新エネルギー):スタッフ15名
4課(受注PJ対応):スタッフ5名
■働く環境:
・残業時間3040h程度、フレックス有。
・各地に現場があるため、数日から数週間程度の国内出張がありますが、定期的に自宅に帰宅いただくことも出来る環境です。長期出張中は会社負担でホテル泊の想定です。
・海上での作業がある場合は、定期的に陸上に戻りながら作業を行います。
・入社後は、先輩社員につきながら施工の手順、仕事の流れを覚えていただきます。建築などの施工管理とは扱う設備・資材は異なりますが基本的な業務内容は同じですので、ご安心ください。
■古河電工の魅力:
・プライム市場上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電線業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。
・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。
・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です!
求める人物像
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの施工管理経験、プラントメンテナンス等のご経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・CAD実務経験(AUTOCADを使用)
<語学補足>
必須ではありませんが、基幹社員の条件となります。※入社後に点数アップしていただくことも可能です。
勤務地
<勤務地詳細>
羽田事業場
住所:東京都大田区羽田空港1-8-8 (第三綜合ビル)
勤務地最寄駅:東京モノレール線/整備場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<オンライン面接>
可
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生
<予定年収>
500万円900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円
<月給>
250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
補足事項なし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
休日日数
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇20日25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
土曜、日曜、祝日、年末年始、個人別指定休日、年次定例休暇、積立休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社半年経過後20日最大25日)
古河電気工業株式会社
資本金 | 69,395百万円 |
---|---|
設立年月日 | 1896年6月 |
従業員 | 4,201名人 |
この求人を見ている人におすすめの記事
職種
勤務地
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す