無料会員登録

株式会社荏原製作所

株式会社荏原製作所/東京都/ファシリティーマネージャー(FM)/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業

土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
上場企業

年収 5,000,000円〜8,200,000円

東京都 

ファシリティーマネージャー(FM)

東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/土日祝休/年休123日/残業月1520h程度/リモート併用



■業務内容:

建築・産業カンパニー企画管理統括部にて、以下のような業務をお任せいたします。

(1)当カンパニーの建設工事や工場現場における安全衛生管理の状況確認と向上に向けた指導教育

・安全衛生管理書類を基に現状確認と改善指導

・建設現場への定期的な安全パトロールの実施

・労働安全衛生法等関係法令に準じた指導教育の開催

(2)建設工事案件の建設業法における法令遵守状況確認と教育指導

・建設工事案件等で建設業法遵守確認の監査を実施

・建設業法等関連法令の指導教育の開催



■キャリアイメージ:

安全衛生関係と建設業法に係る業務に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。



■同ポジションの役割:

当課では、建築・産業カンパニーの国内建設現場を主体とした労働安全衛生法、建設業法の管理・指導執り行う業務を担い当社の法令遵守の向上と企業評価の維持向上に取り組んでいます。



■同社について:

◇1912年に創業した同社は、世界トップシェアを誇るポンプ・コンプレッサを主力とする「風水力機械カンパニー」、半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子事業カンパニー」、ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境事業カンパニー」の3つの事業体を有し、それぞれ独立し、異なる事業領域のため景気に左右されることなく安定した売上・収益を誇る優良メーカーです。

◇2030年に向けたE-Vision2030を策定しており、ESG経営やSDGsを通じ環境価値と経済価値を同時に向上させることを掲げています。具体的には各事業を通じ、約1億トンのCO2削減、世界で約6億人に水を届け、ICAC5(IoT、クラウド、AI、自動運転、5G)社会の実現に貢献していくことが挙げられます。これらの活動を通じ持続的に成長していく企業へと進化し続けています。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/土日祝休/年休123日/残業月1520h程度/リモート併用



■業務内容:

建築・産業カンパニー企画管理統括部にて、以下のような業務をお任せいたします。

(1)当カンパニーの建設工事や工場現場における安全衛生管理の状況確認と向上に向けた指導教育

・安全衛生管理書類を基に現状確認と改善指導

・建設現場への定期的な安全パトロールの実施

・労働安全衛生法等関係法令に準じた指導教育の開催

(2)建設工事案件の建設業法における法令遵守状況確認と教育指導

・建設工事案件等で建設業法遵守確認の監査を実施

・建設業法等関連法令の指導教育の開催



■キャリアイメージ:

安全衛生関係と建設業法に係る業務に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。



■同ポジションの役割:

当課では、建築・産業カンパニーの国内建設現場を主体とした労働安全衛生法、建設業法の管理・指導執り行う業務を担い当社の法令遵守の向上と企業評価の維持向上に取り組んでいます。



■同社について:

◇1912年に創業した同社は、世界トップシェアを誇るポンプ・コンプレッサを主力とする「風水力機械カンパニー」、半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子事業カンパニー」、ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境事業カンパニー」の3つの事業体を有し、それぞれ独立し、異なる事業領域のため景気に左右されることなく安定した売上・収益を誇る優良メーカーです。

◇2030年に向けたE-Vision2030を策定しており、ESG経営やSDGsを通じ環境価値と経済価値を同時に向上させることを掲げています。具体的には各事業を通じ、約1億トンのCO2削減、世界で約6億人に水を届け、ICAC5(IoT、クラウド、AI、自動運転、5G)社会の実現に貢献していくことが挙げられます。これらの活動を通じ持続的に成長していく企業へと進化し続けています。

募集要項

応募条件

東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/土日祝休/年休123日/残業月1520h程度/リモート併用

■業務内容:
建築・産業カンパニー企画管理統括部にて、以下のような業務をお任せいたします。
(1)当カンパニーの建設工事や工場現場における安全衛生管理の状況確認と向上に向けた指導教育
・安全衛生管理書類を基に現状確認と改善指導
・建設現場への定期的な安全パトロールの実施
・労働安全衛生法等関係法令に準じた指導教育の開催
(2)建設工事案件の建設業法における法令遵守状況確認と教育指導
・建設工事案件等で建設業法遵守確認の監査を実施
・建設業法等関連法令の指導教育の開催

■キャリアイメージ:
安全衛生関係と建設業法に係る業務に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。

■同ポジションの役割:
当課では、建築・産業カンパニーの国内建設現場を主体とした労働安全衛生法、建設業法の管理・指導執り行う業務を担い当社の法令遵守の向上と企業評価の維持向上に取り組んでいます。

■同社について:
◇1912年に創業した同社は、世界トップシェアを誇るポンプ・コンプレッサを主力とする「風水力機械カンパニー」、半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子事業カンパニー」、ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境事業カンパニー」の3つの事業体を有し、それぞれ独立し、異なる事業領域のため景気に左右されることなく安定した売上・収益を誇る優良メーカーです。
◇2030年に向けたE-Vision2030を策定しており、ESG経営やSDGsを通じ環境価値と経済価値を同時に向上させることを掲げています。具体的には各事業を通じ、約1億トンのCO2削減、世界で約6億人に水を届け、ICAC5(IoT、クラウド、AI、自動運転、5G)社会の実現に貢献していくことが挙げられます。これらの活動を通じ持続的に成長していく企業へと進化し続けています。

求める人物像

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>

■必須要件:以下いずれかのご経験をお持ちの方

・官庁関係の建設現場管理経験

・安全衛生管理業務経験

・建設業法における帳票類の管理作成経験

勤務地

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都大田区羽田旭町11-1
勤務地最寄駅:京浜急行電鉄空港線/穴守稲荷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
特記事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

勤務時間

<勤務時間>

8:45~17:15 (所定労働時間:7時間45分)

休憩時間:45分

時間外労働有無:有

待遇・福利厚生

<予定年収>

500万円820万円



<賃金形態>

月給制

特記事項なし



<賃金内訳>

月額(基本給):233,000円



<月給>

233,000円



<昇給有無>





<残業手当>





<給与補足>

※上記想定年収には20時間分の想定残業代が含まれています

※上記はあくまで予定であり、ご経験・能力に応じ、同社規定により決定します。

※上記に加え、借上げ社宅制度(自己負担2割※上限あり)がございます。



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

休日日数

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■完全週休2日制(土日祝)
夏季休暇49日、お盆休み5日、秋休み4日、ゴールデンウィーク8日、年末年始休暇7日、有給休暇(入社月に応じ3ヶ月経過後に支給、以後毎年1月1日に20日支給)、慶弔 等

株式会社荏原製作所

資本金 79,400百万円
設立年月日 1920年5月
従業員 18,372名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

株式会社荏原製作所/東京都/ファシリティーマネージャー(FM)/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事