無料会員登録

株式会社カシワバラ・コーポレーション

株式会社カシワバラ・コーポレーション/神奈川県/建築施工管理/完全週休2日制

完全週休2日制

年収 4,200,000円〜6,000,000円

神奈川県 

建築施工管理

主に30戸40戸のマンションを中心に、経験やスキルに応じて、さまざまな修繕工事の施工管理をお任せします。



\ココがPoint★/

修繕工事のため、住民の方がいらっしゃる状態で工事を進めます。そのため、さまざなま配慮が必要になりますが、缶コーヒーやお菓子の差し入れをいただくことも多く、「役に立っている」と実感できます。ひとつの現場の工事期間は、約3カ月くらいです。





■入社後の流れ

---

未経験の方は、先輩と一緒に現場に入り、少しずつ業務を学んでいきましょう。成長に合わせて、無理のない範囲で業務の幅を広げていきます。経験者の方は、2つ3つの現場を掛け持ちで、お任せしますので、経験を活かして、裁量大きく活躍いただける環境です。





■資格取得支援・手当

---

入社後の資格取得を積極的に支援しています。実績と経験にあわせて資格を取得することで、仕事の幅や手掛けるプロジェクト規模も広がります。取得後また既にお持ちの方は、手当も充実していますので、やりがいにもつながります!



【1】資格学校通学・受験費用全額支給

一級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士



【2】受験費用全額支給

一級管工事施工管理技士・二級管工事施工管理技士・一級造園施工管理技士・二級造園施工管理技士・二級建築施工管理技士(仕上げ)・二級土木施工管理技士ほか



【3】セミナーなどの受講費用・受験費用半額支給 ※規程あり

一級建築士・二級建築士



※月1回開催の専門知識の勉強会・安全講習会、会社負担の外部研修なども受けられます!





■働き方改革推進中!

---

社員の働きやすさを重視して、働き方改革を推進中。勤怠を上司が管理し、業務過多にならないように調整し、残業を削減しています。長期で腰を据えて働ける環境です。



★年間休日116日

★完全週休二日制(日・祝・会社指定土曜日)





■キャリアパス

---

▽現場担当

▽現場所長

▽営業所所長(部署長)

▽事業部長

とステップアップ可能です。当社でスキルを磨いて、希望のキャリアを叶えてください。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

主に30戸40戸のマンションを中心に、経験やスキルに応じて、さまざまな修繕工事の施工管理をお任せします。



\ココがPoint★/

修繕工事のため、住民の方がいらっしゃる状態で工事を進めます。そのため、さまざなま配慮が必要になりますが、缶コーヒーやお菓子の差し入れをいただくことも多く、「役に立っている」と実感できます。ひとつの現場の工事期間は、約3カ月くらいです。





■入社後の流れ

---

未経験の方は、先輩と一緒に現場に入り、少しずつ業務を学んでいきましょう。成長に合わせて、無理のない範囲で業務の幅を広げていきます。経験者の方は、2つ3つの現場を掛け持ちで、お任せしますので、経験を活かして、裁量大きく活躍いただける環境です。





■資格取得支援・手当

---

入社後の資格取得を積極的に支援しています。実績と経験にあわせて資格を取得することで、仕事の幅や手掛けるプロジェクト規模も広がります。取得後また既にお持ちの方は、手当も充実していますので、やりがいにもつながります!



【1】資格学校通学・受験費用全額支給

一級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士



【2】受験費用全額支給

一級管工事施工管理技士・二級管工事施工管理技士・一級造園施工管理技士・二級造園施工管理技士・二級建築施工管理技士(仕上げ)・二級土木施工管理技士ほか



【3】セミナーなどの受講費用・受験費用半額支給 ※規程あり

一級建築士・二級建築士



※月1回開催の専門知識の勉強会・安全講習会、会社負担の外部研修なども受けられます!





■働き方改革推進中!

---

社員の働きやすさを重視して、働き方改革を推進中。勤怠を上司が管理し、業務過多にならないように調整し、残業を削減しています。長期で腰を据えて働ける環境です。



★年間休日116日

★完全週休二日制(日・祝・会社指定土曜日)





■キャリアパス

---

▽現場担当

▽現場所長

▽営業所所長(部署長)

▽事業部長

とステップアップ可能です。当社でスキルを磨いて、希望のキャリアを叶えてください。

募集要項

応募条件

主に30戸40戸のマンションを中心に、経験やスキルに応じて、さまざまな修繕工事の施工管理をお任せします。

\ココがPoint★/
修繕工事のため、住民の方がいらっしゃる状態で工事を進めます。そのため、さまざなま配慮が必要になりますが、缶コーヒーやお菓子の差し入れをいただくことも多く、「役に立っている」と実感できます。ひとつの現場の工事期間は、約3カ月くらいです。


■入社後の流れ
---
未経験の方は、先輩と一緒に現場に入り、少しずつ業務を学んでいきましょう。成長に合わせて、無理のない範囲で業務の幅を広げていきます。経験者の方は、2つ3つの現場を掛け持ちで、お任せしますので、経験を活かして、裁量大きく活躍いただける環境です。


■資格取得支援・手当
---
入社後の資格取得を積極的に支援しています。実績と経験にあわせて資格を取得することで、仕事の幅や手掛けるプロジェクト規模も広がります。取得後また既にお持ちの方は、手当も充実していますので、やりがいにもつながります!

【1】資格学校通学・受験費用全額支給
一級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士

【2】受験費用全額支給
一級管工事施工管理技士・二級管工事施工管理技士・一級造園施工管理技士・二級造園施工管理技士・二級建築施工管理技士(仕上げ)・二級土木施工管理技士ほか

【3】セミナーなどの受講費用・受験費用半額支給 ※規程あり
一級建築士・二級建築士

※月1回開催の専門知識の勉強会・安全講習会、会社負担の外部研修なども受けられます!


■働き方改革推進中!
---
社員の働きやすさを重視して、働き方改革を推進中。勤怠を上司が管理し、業務過多にならないように調整し、残業を削減しています。長期で腰を据えて働ける環境です。

★年間休日116日
★完全週休二日制(日・祝・会社指定土曜日)


■キャリアパス
---
▽現場担当
▽現場所長
▽営業所所長(部署長)
▽事業部長
とステップアップ可能です。当社でスキルを磨いて、希望のキャリアを叶えてください。

求める人物像

【学歴不問】未経験・経験者ともに歓迎/さらなるスキルアップが叶います

★未経験歓迎

★社会人経験10年以上の方も歓迎



【こんな思いや経験があれば、尚歓迎します!】

・施工管理に興味がある方

・安定企業で腰を据えて働きたい方

・施工管理の経験がある方(規模は問いません)



<以下の資格を持つ方は優遇します>

・建築施工管理技士(1級・2級)

・土木施工管理技士(1級・2級)

・建築士(1級・2級)

・管工事施工管理技士(1・2級)

勤務地

\現場はほぼ都内を予定/

■ビルディングメンテナンス事業戦略本部/神奈川県川崎市川崎区大島3-36-7

勤務時間

■8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)



【働き方改革推進中】

会社全体で働き方改革を推進。上司が勤怠をしっかり管理し、負荷がかからないようにしています。

待遇・福利厚生

\初年度想定年収420万円600万円/



■月給20万円42万円

※経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します

※残業代は別途全額支給します

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ

※地区手当:1万5,000円

賞与

年2回(7月・12月)

昇給

年1回(5月)

入社時の想定年収

年収420万円600万円

社員の年収例

■年収600万円/40代/月給40万3000円+賞与

■年収500万円/30代/月給33万6000円+賞与

■年収420万円/20代/月給27万8500円+賞与

休日日数

年間休日
116日
休日・休暇
■完全週休2日制
(原則土日、または日祝)※休日出勤の場合は振休取得可能、会社指定の土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■入社時に特別有給休暇3日付与
■創立記念日(3月1日)
■5日以上の連続休暇OK
→有給休暇や振替休日をまとめて取得し、長期休暇にすることも可能です。

選考プロセス

1. dodaよりエントリー
2. 書類選考
3. 面接
4. 内定
※面接日・入社日は希望を考慮いたします。現在、就業中の方も積極的にご応募ください!
※オンライン面接も対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
※応募内定まで、約3週間を予定しています。

株式会社カシワバラ・コーポレーション

資本金 2億5010万円
設立年月日 1953年 3月1日
従業員 927名(2022年4月30日現在)人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

株式会社カシワバラ・コーポレーション/神奈川県/建築施工管理/完全週休2日制

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事

職種

 

勤務地