無料会員登録

中部電力株式会社

中部電力株式会社/愛知県/プロジェクトマネージャー(PM)/年間休日120日以上/上場企業

年間休日120日以上
上場企業

年収 2,000,000円〜5,000,000円

愛知県 

プロジェクトマネージャー(PM)

■業務内容

・欧州での地点(地域)熱供給事業の運用改善

・欧州での地点(地域)熱供給事業新規開発時の基本設計



■具体的には

(エリア)欧州

(分 野)地点(地域)熱供給事業(帯水層蓄熱システム含む)

(内 容)

・オランダEneco社が実施している稼働中の地点(地域)熱供給事業(帯水層蓄熱システム有り)の運用実績の分析

・同分析結果を反映した運用改善(コストダウン)の提案

・Eneco社が今後開発を計画している新規地点(地域)熱供給事業(帯水層蓄熱システム有り)における熱バランス計算・最適な機器選定などの基本設計の実施



■募集背景

海外事業の新規案件の開発、組成を推進するため、即戦力となる要員の確保が必要であるため、今回の募集をしております。

・当社は海外事業を成長・発展のための戦略的投資と位置づけており、今後さらに海外事業を拡大していきたいと考えております。

・当社は戦略的投資として海外事業に、2019年度から2023年度の5年間累計で2,000億円程度を投資する考えです。



■部署のミッション

・オランダ総合エネルギー企業 Eneco社の地点(地域)熱供給事業(帯水層蓄熱システム有り)を支援

・Eneco社の既存地点(地域)熱供給事業の運用改善・コストダウンを図るとともに、新規開発時の熱バランス・最適な機器選定などの基本設計を実施



■当社について

中部電力は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りました東証プライム上場企業です。

2018年に策定した「経営ビジョン」に示す「コミュニティサポートインフラ」の実現のため、「脱炭素化」、「お客さま起点」、「デジタル化」をキーワードに、先端技術を活用したサービスの創出・提供に取り組み、「エネルギーとデータの地産地消」によって、持続可能な地域社会のエコシステムの形成を実現することを目指しています。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

■業務内容

・欧州での地点(地域)熱供給事業の運用改善

・欧州での地点(地域)熱供給事業新規開発時の基本設計



■具体的には

(エリア)欧州

(分 野)地点(地域)熱供給事業(帯水層蓄熱システム含む)

(内 容)

・オランダEneco社が実施している稼働中の地点(地域)熱供給事業(帯水層蓄熱システム有り)の運用実績の分析

・同分析結果を反映した運用改善(コストダウン)の提案

・Eneco社が今後開発を計画している新規地点(地域)熱供給事業(帯水層蓄熱システム有り)における熱バランス計算・最適な機器選定などの基本設計の実施



■募集背景

海外事業の新規案件の開発、組成を推進するため、即戦力となる要員の確保が必要であるため、今回の募集をしております。

・当社は海外事業を成長・発展のための戦略的投資と位置づけており、今後さらに海外事業を拡大していきたいと考えております。

・当社は戦略的投資として海外事業に、2019年度から2023年度の5年間累計で2,000億円程度を投資する考えです。



■部署のミッション

・オランダ総合エネルギー企業 Eneco社の地点(地域)熱供給事業(帯水層蓄熱システム有り)を支援

・Eneco社の既存地点(地域)熱供給事業の運用改善・コストダウンを図るとともに、新規開発時の熱バランス・最適な機器選定などの基本設計を実施



■当社について

中部電力は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りました東証プライム上場企業です。

2018年に策定した「経営ビジョン」に示す「コミュニティサポートインフラ」の実現のため、「脱炭素化」、「お客さま起点」、「デジタル化」をキーワードに、先端技術を活用したサービスの創出・提供に取り組み、「エネルギーとデータの地産地消」によって、持続可能な地域社会のエコシステムの形成を実現することを目指しています。

募集要項

応募条件

■業務内容
・欧州での地点(地域)熱供給事業の運用改善
・欧州での地点(地域)熱供給事業新規開発時の基本設計

■具体的には
(エリア)欧州
(分 野)地点(地域)熱供給事業(帯水層蓄熱システム含む)
(内 容)
・オランダEneco社が実施している稼働中の地点(地域)熱供給事業(帯水層蓄熱システム有り)の運用実績の分析
・同分析結果を反映した運用改善(コストダウン)の提案
・Eneco社が今後開発を計画している新規地点(地域)熱供給事業(帯水層蓄熱システム有り)における熱バランス計算・最適な機器選定などの基本設計の実施

■募集背景
海外事業の新規案件の開発、組成を推進するため、即戦力となる要員の確保が必要であるため、今回の募集をしております。
・当社は海外事業を成長・発展のための戦略的投資と位置づけており、今後さらに海外事業を拡大していきたいと考えております。
・当社は戦略的投資として海外事業に、2019年度から2023年度の5年間累計で2,000億円程度を投資する考えです。

■部署のミッション
・オランダ総合エネルギー企業 Eneco社の地点(地域)熱供給事業(帯水層蓄熱システム有り)を支援
・Eneco社の既存地点(地域)熱供給事業の運用改善・コストダウンを図るとともに、新規開発時の熱バランス・最適な機器選定などの基本設計を実施

■当社について
中部電力は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りました東証プライム上場企業です。
2018年に策定した「経営ビジョン」に示す「コミュニティサポートインフラ」の実現のため、「脱炭素化」、「お客さま起点」、「デジタル化」をキーワードに、先端技術を活用したサービスの創出・提供に取り組み、「エネルギーとデータの地産地消」によって、持続可能な地域社会のエコシステムの形成を実現することを目指しています。

求める人物像

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>

■必須条件

・熱供給設備(セントラル空調含む)、蓄熱設備のシステム設計

・ヒートポンプ・熱源機器、蓄熱機器の選定、最適化

・熱供給設備・コジェネ設備、蓄熱設備の性能検証、性能改善

・海外出張(欧州)が可能であること



■歓迎条件

・コジェネ設備のシステム設計

・設備の保守管理

勤務地

<勤務地詳細>
本店
住所:愛知県名古屋市東区東新町1
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/栄駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地補足>
地下鉄栄駅から徒歩約5分・高岳駅から徒歩8分


<転勤>
当面なし
※入社に伴う転居費用(赴任時の交通費・移転費用)を負担いたします。
※異動による転勤等の可能性あり
(参考:主な事業場所在地)
愛知県、静岡県、三重県、岐阜県、長野県、東京都 等


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

勤務時間

<労働時間区分>

フレックスタイム制

フレキシブルタイム:7:00~20:00

休憩時間:60分

時間外労働有無:有



<標準的な勤務時間帯>

9:00~17:40

待遇・福利厚生

<予定年収>

500万円1,200万円



<賃金形態>

月給制



<賃金内訳>

月額(基本給):250,000円



<月給>

250,000円



<昇給有無>





<残業手当>





<給与補足>

月給:25万(経験等をふまえ個別決定)

賞与:有(年2回支給:6月・12月)

想定年収:500万円1,200万円(時間外労働手当等を含む)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

休日日数

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇2日20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■休日:年間122日(内月別休日96日、通年休日26日)
個人毎に設定する「計画休日制」最低週1日の休日設定必須
■休暇:普通休暇20日/年(年度途中採用は月割)、ライフ・サポート休暇、特別休暇

中部電力株式会社

資本金 430,777百万円
設立年月日 1951年5月
従業員 4,000名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

中部電力株式会社/愛知県/プロジェクトマネージャー(PM)/年間休日120日以上/上場企業

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事