無料会員登録

ハウスプラス住宅保証株式会社

ハウスプラス住宅保証株式会社/東京都/設計監理/工事監理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制

年収 3,500,000円〜5,000,000円

東京都 

設計監理/工事監理

◆住宅のプロフェッショナルへ業界トップシェアの住宅性能評価業務◆

◆働きやすい環境在宅相談/残業月1015時間/完全週休2日制(土日)◆



【職務内容】

ゼネコン、設計事務所、ハウスメーカー、ビルダー等から提出された設計図面をもとに、国が定めた統一の基準に照らして住宅の性能を審査・評価をお任せします。

評価項目は大きく分けて10項目、地域・世代・時代により求められるものは異なります。

また、建築技術は進歩していくため、常に最新の建築知識を吸収することが求められます。具体的な業務は以下になります。

▽設計者及び評価員への技術的指導や社内外との調整業務→評価項目の改正に伴う技術的指導/新規商品開発時の社内及び業務委託者への調整業務

▽審査・評価業務→図面審査、検査がある商品の場合は検査員の検査報告の確認/検査員の教育・物件進捗管理・申請合理化・技術営業等/難易度の高い案件の住宅性能評価の審査や検査業務



【キャリアイメージ】

12年目:検査報告の確認(検収)/図面審査とその二次チェック・検収

34年目:検査・審査・検収方法等の合理化や効率化/全国の検査員等への指導やセミナー講師

4年目以降:住宅に関わる新しい法律や制度に対する業務方法検討/お客さま・関係者等への周知・セミナー/技術営業・営業同行



【上位資格(一級建築士)を取得後のキャリアアップ】

・非木造や大型の案件を評価することができ、さらなるスキルアップとなります。

・会社を代表し、外郭団体への出向制度があります。



【やりがい】

同社は国の定めた登録住宅性能評価機関であり、技術基準の改定や、新しい住宅関連制度などがある場合は、トップランナーとして情報を取得し、住宅事業者様などへ常に発信をしています。

住宅業界の最先端で仕事ができ、建築士としての新たな知識やスキルの習得ができます。ビルダー側ではなく、評価をする側という新しいキャリアパスを築くことが可能です。



【組織構成】

審査部20名(チーム制/性能評価チームに配属予定)

約9割以上が中途入社者で大変馴染みやすい風土です。



【働き方】

全社的に在宅勤務体制を推奨しています。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

◆住宅のプロフェッショナルへ業界トップシェアの住宅性能評価業務◆

◆働きやすい環境在宅相談/残業月1015時間/完全週休2日制(土日)◆



【職務内容】

ゼネコン、設計事務所、ハウスメーカー、ビルダー等から提出された設計図面をもとに、国が定めた統一の基準に照らして住宅の性能を審査・評価をお任せします。

評価項目は大きく分けて10項目、地域・世代・時代により求められるものは異なります。

また、建築技術は進歩していくため、常に最新の建築知識を吸収することが求められます。具体的な業務は以下になります。

▽設計者及び評価員への技術的指導や社内外との調整業務→評価項目の改正に伴う技術的指導/新規商品開発時の社内及び業務委託者への調整業務

▽審査・評価業務→図面審査、検査がある商品の場合は検査員の検査報告の確認/検査員の教育・物件進捗管理・申請合理化・技術営業等/難易度の高い案件の住宅性能評価の審査や検査業務



【キャリアイメージ】

12年目:検査報告の確認(検収)/図面審査とその二次チェック・検収

34年目:検査・審査・検収方法等の合理化や効率化/全国の検査員等への指導やセミナー講師

4年目以降:住宅に関わる新しい法律や制度に対する業務方法検討/お客さま・関係者等への周知・セミナー/技術営業・営業同行



【上位資格(一級建築士)を取得後のキャリアアップ】

・非木造や大型の案件を評価することができ、さらなるスキルアップとなります。

・会社を代表し、外郭団体への出向制度があります。



【やりがい】

同社は国の定めた登録住宅性能評価機関であり、技術基準の改定や、新しい住宅関連制度などがある場合は、トップランナーとして情報を取得し、住宅事業者様などへ常に発信をしています。

住宅業界の最先端で仕事ができ、建築士としての新たな知識やスキルの習得ができます。ビルダー側ではなく、評価をする側という新しいキャリアパスを築くことが可能です。



【組織構成】

審査部20名(チーム制/性能評価チームに配属予定)

約9割以上が中途入社者で大変馴染みやすい風土です。



【働き方】

全社的に在宅勤務体制を推奨しています。

募集要項

応募条件

◆住宅のプロフェッショナルへ業界トップシェアの住宅性能評価業務◆
◆働きやすい環境在宅相談/残業月1015時間/完全週休2日制(土日)◆

【職務内容】
ゼネコン、設計事務所、ハウスメーカー、ビルダー等から提出された設計図面をもとに、国が定めた統一の基準に照らして住宅の性能を審査・評価をお任せします。
評価項目は大きく分けて10項目、地域・世代・時代により求められるものは異なります。
また、建築技術は進歩していくため、常に最新の建築知識を吸収することが求められます。具体的な業務は以下になります。
▽設計者及び評価員への技術的指導や社内外との調整業務→評価項目の改正に伴う技術的指導/新規商品開発時の社内及び業務委託者への調整業務
▽審査・評価業務→図面審査、検査がある商品の場合は検査員の検査報告の確認/検査員の教育・物件進捗管理・申請合理化・技術営業等/難易度の高い案件の住宅性能評価の審査や検査業務

【キャリアイメージ】
12年目:検査報告の確認(検収)/図面審査とその二次チェック・検収
34年目:検査・審査・検収方法等の合理化や効率化/全国の検査員等への指導やセミナー講師
4年目以降:住宅に関わる新しい法律や制度に対する業務方法検討/お客さま・関係者等への周知・セミナー/技術営業・営業同行

【上位資格(一級建築士)を取得後のキャリアアップ】
・非木造や大型の案件を評価することができ、さらなるスキルアップとなります。
・会社を代表し、外郭団体への出向制度があります。

【やりがい】
同社は国の定めた登録住宅性能評価機関であり、技術基準の改定や、新しい住宅関連制度などがある場合は、トップランナーとして情報を取得し、住宅事業者様などへ常に発信をしています。
住宅業界の最先端で仕事ができ、建築士としての新たな知識やスキルの習得ができます。ビルダー側ではなく、評価をする側という新しいキャリアパスを築くことが可能です。

【組織構成】
審査部20名(チーム制/性能評価チームに配属予定)
約9割以上が中途入社者で大変馴染みやすい風土です。

【働き方】
全社的に在宅勤務体制を推奨しています。

求める人物像

学歴不問

<応募資格/応募条件>

■必須条件:以下のいずれも必須

・二級建築士(近い将来に一級建築士試験を受験予定の方)

・図面や施工書類等を読み取ることに慣れている方



■歓迎条件

・一級建築士

勤務地

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー18F
勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

勤務時間

<労働時間区分>

フレックスタイム制

コアタイム:10:30~15:30

フレキシブルタイム:7:00~10:30、15:30~22:00

休憩時間:60分

時間外労働有無:有



<標準的な勤務時間帯>

9:00~18:00



<時短勤務>

相談可

<その他就業時間補足>

平均残業時間:10時間~15時間/月※業務状況により変動します。

待遇・福利厚生

<予定年収>

350万円500万円



<賃金形態>

月給制

補足事項なし



<賃金内訳>

月額(基本給):195,000円280,000円

固定残業手当/月:45,000円65,000円(固定残業時間30時間0分/月)

超過した時間外労働の残業手当は追加支給



<月給>

240,000円345,000円(一律手当を含む)



<昇給有無>





<残業手当>





<給与補足>

・年齢とご経験によって年収は考慮致します。

・建築士関係の資格の一部に対する資格手当あり



【モデル年収】

■主任クラス:年収400470万円前後

■リーダークラス 年収550万円600万円前後

※個人の評価により、昇給昇格は差異があります。



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

休日日数

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■土日祝休み
■年末年始(12/291/3)
■創立記念日振替(5/1)
■夏季休暇5日
■傷病休暇
■有給休暇(初年度は入社日により付与、2年目15日、3年目以降20日付与)

ハウスプラス住宅保証株式会社

資本金 907百万円
設立年月日 2008年2月
従業員 110名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

ハウスプラス住宅保証株式会社/東京都/設計監理/工事監理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事