無料会員登録

株式会社高野

株式会社高野/三重県/プラントメンテナンス/第二新卒歓迎

第二新卒歓迎

年収 3,800,000円〜4,800,000円

三重県 

プラントメンテナンス

近鉄湯の山線桜駅より車で9分/機械のメンテナンス業務に興味関心のある方大歓迎(業界問わず)/安定した経営基盤・定着率がいい会社です

■業務内容:

建物の解体から産業廃棄物の運搬・処分、リサイクルまで 全てを自社で手掛けている当社の産業廃棄物の分別などを行う大型設備機器の「点検」や「管理」をお願いします。

主に、施設を点検・修繕作業を専任で担当いただきます。

機械が大きい為、修繕対応をメーカーに依頼することやメンテナンス作業(刃の交換や油さしなど)を行っていただきます。

■業務詳細:

日々のメンテナンスで、機器に異常がないか確認するお仕事です。設備1つ1つに対する管理フローを作成し、それを基にプラント、破砕機、木くずなどの選別機械や、これから新しく入る予定の機械など多数の機械のメンテナンスや管理をお願いします。

初めは見慣れない機器が多いと思いますが、まずはベルトコンベアなど工場などでよく見る箇所の点検からスタートして頂くので安心してください。ゆくゆくは独り立ちして簡単な修理まで行えるようになっていただけます。



■入社後の流れ:

保守・メンテナンス作業を専任で担当いただくため新規立ち上げ部署です。

しかし、配属される四日市営業所の工場部門には今現在9名が勤務をしています。経験のあるベテラン社員が多数在籍をしているため、わからないところはお気軽に聞いてもらえる環境です。

最初は、先輩社員にメンテナンス・整備の業務を教えていただきながら工場内の機械整備に関係するお仕事のフォークリフト・重機の運転を行っていただきます。

いずれ、工場内の機械メンテナンスの専任としてご担当者いただきます。



■当社の特徴:

安定した経営基盤・定着率がいい会社です。一般住宅を中心に、石油コンビナートのタンクや広大なプラントなどの大規模案件の解体工事も数多く手がけ、多くの「信頼」と「実績」があります。

ゼネコン、大手建設会社、ハウスメーカー様などとのお取引がありますので、産業廃棄物処理の依頼も景況に左右されず「安定した仕事量」を頂いております。安定した職場で、腰を据えて働ける環境です。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

近鉄湯の山線桜駅より車で9分/機械のメンテナンス業務に興味関心のある方大歓迎(業界問わず)/安定した経営基盤・定着率がいい会社です

■業務内容:

建物の解体から産業廃棄物の運搬・処分、リサイクルまで 全てを自社で手掛けている当社の産業廃棄物の分別などを行う大型設備機器の「点検」や「管理」をお願いします。

主に、施設を点検・修繕作業を専任で担当いただきます。

機械が大きい為、修繕対応をメーカーに依頼することやメンテナンス作業(刃の交換や油さしなど)を行っていただきます。

■業務詳細:

日々のメンテナンスで、機器に異常がないか確認するお仕事です。設備1つ1つに対する管理フローを作成し、それを基にプラント、破砕機、木くずなどの選別機械や、これから新しく入る予定の機械など多数の機械のメンテナンスや管理をお願いします。

初めは見慣れない機器が多いと思いますが、まずはベルトコンベアなど工場などでよく見る箇所の点検からスタートして頂くので安心してください。ゆくゆくは独り立ちして簡単な修理まで行えるようになっていただけます。



■入社後の流れ:

保守・メンテナンス作業を専任で担当いただくため新規立ち上げ部署です。

しかし、配属される四日市営業所の工場部門には今現在9名が勤務をしています。経験のあるベテラン社員が多数在籍をしているため、わからないところはお気軽に聞いてもらえる環境です。

最初は、先輩社員にメンテナンス・整備の業務を教えていただきながら工場内の機械整備に関係するお仕事のフォークリフト・重機の運転を行っていただきます。

いずれ、工場内の機械メンテナンスの専任としてご担当者いただきます。



■当社の特徴:

安定した経営基盤・定着率がいい会社です。一般住宅を中心に、石油コンビナートのタンクや広大なプラントなどの大規模案件の解体工事も数多く手がけ、多くの「信頼」と「実績」があります。

ゼネコン、大手建設会社、ハウスメーカー様などとのお取引がありますので、産業廃棄物処理の依頼も景況に左右されず「安定した仕事量」を頂いております。安定した職場で、腰を据えて働ける環境です。

募集要項

応募条件

近鉄湯の山線桜駅より車で9分/機械のメンテナンス業務に興味関心のある方大歓迎(業界問わず)/安定した経営基盤・定着率がいい会社です
■業務内容:
建物の解体から産業廃棄物の運搬・処分、リサイクルまで 全てを自社で手掛けている当社の産業廃棄物の分別などを行う大型設備機器の「点検」や「管理」をお願いします。
主に、施設を点検・修繕作業を専任で担当いただきます。
機械が大きい為、修繕対応をメーカーに依頼することやメンテナンス作業(刃の交換や油さしなど)を行っていただきます。
■業務詳細:
日々のメンテナンスで、機器に異常がないか確認するお仕事です。設備1つ1つに対する管理フローを作成し、それを基にプラント、破砕機、木くずなどの選別機械や、これから新しく入る予定の機械など多数の機械のメンテナンスや管理をお願いします。
初めは見慣れない機器が多いと思いますが、まずはベルトコンベアなど工場などでよく見る箇所の点検からスタートして頂くので安心してください。ゆくゆくは独り立ちして簡単な修理まで行えるようになっていただけます。

■入社後の流れ:
保守・メンテナンス作業を専任で担当いただくため新規立ち上げ部署です。
しかし、配属される四日市営業所の工場部門には今現在9名が勤務をしています。経験のあるベテラン社員が多数在籍をしているため、わからないところはお気軽に聞いてもらえる環境です。
最初は、先輩社員にメンテナンス・整備の業務を教えていただきながら工場内の機械整備に関係するお仕事のフォークリフト・重機の運転を行っていただきます。
いずれ、工場内の機械メンテナンスの専任としてご担当者いただきます。

■当社の特徴:
安定した経営基盤・定着率がいい会社です。一般住宅を中心に、石油コンビナートのタンクや広大なプラントなどの大規模案件の解体工事も数多く手がけ、多くの「信頼」と「実績」があります。
ゼネコン、大手建設会社、ハウスメーカー様などとのお取引がありますので、産業廃棄物処理の依頼も景況に左右されず「安定した仕事量」を頂いております。安定した職場で、腰を据えて働ける環境です。

求める人物像

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>

■必須条件:

・機械系、電気系、ソフト系などの理系のご出身の方

■歓迎条件:

プラント設備の保守・メンテナンス経験をお持ちの方

フォークリフトのオペレーター経験ある方

機械整備を行ってみたい方

勤務地

<勤務地詳細1>
四日市営業所
住所:三重県四日市市桜町5475番地の1
勤務地最寄駅:近鉄湯の山線/桜駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
四日市営業所
住所:三重県四日市市桜町5475番地の1
勤務地最寄駅:近鉄湯の山線/桜駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<転勤>
当面なし

勤務時間

<労働時間区分>

1年単位の変形労働時間制

対象期間の総所定労働時間:1935時間00分

休憩時間:90分

時間外労働有無:有



<標準的な勤務時間帯>

8:00~17:00

<その他就業時間補足>

■平均残業時間:40時間/月

待遇・福利厚生

<予定年収>

380万円



<賃金形態>

日給月給制



<賃金内訳>

月額(基本給):206,140円/月22日間勤務想定

固定残業手当/月:95,880円(固定残業時間60時間0分/月)

超過した時間外労働の残業手当は追加支給



<想定月額>

302,020円(一律手当を含む)



<昇給有無>





<残業手当>





<給与補足>

※給与条件は経験・能力を考慮の上決定します。

■昇給:年1回

■賞与:年2回(業績により決算賞与あり)

■モデル年収:

480万円/36歳/5年目/係長



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

休日日数

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

■休日:日曜、祝日、月13回土曜、年末年始、夏季、冬季、GW、他

株式会社高野

資本金 40百万円
設立年月日 1979年9月
従業員 108名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

株式会社高野/三重県/プラントメンテナンス/第二新卒歓迎

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事