無料会員登録

株式会社プロサーチ

株式会社プロサーチ/大阪府/その他施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制/資格取得支援制度

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
資格取得支援制度

年収 3,600,000円〜7,500,000円

大阪府 

その他施工管理

………………

どんな現場?

………………

建築・土木・電気・空調衛生・プラント工事の現場

▼具体的には▼

マンション、オフィスビル、商業施設、

工場、学校、道路、橋梁、河川、ダムなど



……………………………………

取引先は? ※順不同・敬称略

……………………………………

奥村組、大林組、大成建設、鹿島建設、竹中工務店、

日鉄エンジニアリング、日揮、JFEエンジニアリング、

きんでん、関電工、高砂熱学、三機工業など



………………

仕事内容は?

………………

■工程管理:建物が出来上がるまでのスケジュールの管理

■品質管理:設計図通りに成果物ができているか材料や寸法、強度を確認

■安全管理:作業員の安全を確保する

※しっかりフォローしますので、未経験の方でも心配不要です!



…………

工期は?

…………

12年の案件がメインですが、

3カ月程度のものから、34年のものも。

※希望や経験に合わせて担当案件を決定しますので、ご安心ください。



…………

規模は?

…………

職人の出入りが10人程のマンションの新築工事から、

300人以上が出入りするような大型商業施設の建設プロジェクトまで多岐にわたります。



……………………

入社後の流れは?

……………………

先輩社員と現場に同行し、少しずつ慣れていただきます。

簡単なことから徐々にお任せしますので、

積極的に吸収し、出来ることを増やしていきましょう!



★数年単位での成長を見越していますので、

焦らず着実に知識と経験を身につけていける環境です。





◎ 自分らしい活躍ができる!

「大きな現場に挑戦したい」

「通勤時間を減らしたい」

「プライベートを大事にしたい」など

理想の働き方に合わせた現場をお任せします!



◎ 働く上で、一番大事なことは?

職人さんたちとのコミュニケーション。

意見に耳を傾け、信頼関係を築いていくことがポイントです! 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

………………

どんな現場?

………………

建築・土木・電気・空調衛生・プラント工事の現場

▼具体的には▼

マンション、オフィスビル、商業施設、

工場、学校、道路、橋梁、河川、ダムなど



……………………………………

取引先は? ※順不同・敬称略

……………………………………

奥村組、大林組、大成建設、鹿島建設、竹中工務店、

日鉄エンジニアリング、日揮、JFEエンジニアリング、

きんでん、関電工、高砂熱学、三機工業など



………………

仕事内容は?

………………

■工程管理:建物が出来上がるまでのスケジュールの管理

■品質管理:設計図通りに成果物ができているか材料や寸法、強度を確認

■安全管理:作業員の安全を確保する

※しっかりフォローしますので、未経験の方でも心配不要です!



…………

工期は?

…………

12年の案件がメインですが、

3カ月程度のものから、34年のものも。

※希望や経験に合わせて担当案件を決定しますので、ご安心ください。



…………

規模は?

…………

職人の出入りが10人程のマンションの新築工事から、

300人以上が出入りするような大型商業施設の建設プロジェクトまで多岐にわたります。



……………………

入社後の流れは?

……………………

先輩社員と現場に同行し、少しずつ慣れていただきます。

簡単なことから徐々にお任せしますので、

積極的に吸収し、出来ることを増やしていきましょう!



★数年単位での成長を見越していますので、

焦らず着実に知識と経験を身につけていける環境です。





◎ 自分らしい活躍ができる!

「大きな現場に挑戦したい」

「通勤時間を減らしたい」

「プライベートを大事にしたい」など

理想の働き方に合わせた現場をお任せします!



◎ 働く上で、一番大事なことは?

職人さんたちとのコミュニケーション。

意見に耳を傾け、信頼関係を築いていくことがポイントです!

募集要項

応募条件

………………
どんな現場?
………………
建築・土木・電気・空調衛生・プラント工事の現場
▼具体的には▼
マンション、オフィスビル、商業施設、
工場、学校、道路、橋梁、河川、ダムなど

……………………………………
取引先は? ※順不同・敬称略
……………………………………
奥村組、大林組、大成建設、鹿島建設、竹中工務店、
日鉄エンジニアリング、日揮、JFEエンジニアリング、
きんでん、関電工、高砂熱学、三機工業など

………………
仕事内容は?
………………
■工程管理:建物が出来上がるまでのスケジュールの管理
■品質管理:設計図通りに成果物ができているか材料や寸法、強度を確認
■安全管理:作業員の安全を確保する
※しっかりフォローしますので、未経験の方でも心配不要です!

…………
工期は?
…………
12年の案件がメインですが、
3カ月程度のものから、34年のものも。
※希望や経験に合わせて担当案件を決定しますので、ご安心ください。

…………
規模は?
…………
職人の出入りが10人程のマンションの新築工事から、
300人以上が出入りするような大型商業施設の建設プロジェクトまで多岐にわたります。

……………………
入社後の流れは?
……………………
先輩社員と現場に同行し、少しずつ慣れていただきます。
簡単なことから徐々にお任せしますので、
積極的に吸収し、出来ることを増やしていきましょう!

★数年単位での成長を見越していますので、
焦らず着実に知識と経験を身につけていける環境です。


◎ 自分らしい活躍ができる!
「大きな現場に挑戦したい」
「通勤時間を減らしたい」
「プライベートを大事にしたい」など
理想の働き方に合わせた現場をお任せします!

◎ 働く上で、一番大事なことは?
職人さんたちとのコミュニケーション。
意見に耳を傾け、信頼関係を築いていくことがポイントです!

求める人物像

【未経験歓迎/学歴不問】★経験者は優遇★万全の教育体制が整う当社で、建設現場の仕事に挑戦しませんか?

\ 応募条件 /

普通自動車免許(AT限定可)があればOK!

…………………………………



★経験を積んでいけるだけではなく、

資格取得もしっかりサポートしますので、

ゼロからのスタートでもご安心ください!



\ こんな方はより歓迎します!/

(必須ではありません。未経験の方も安心してご応募ください)

■建築・土木・設備(管・電気)の現場経験

■CADの知識や経験

■1級or2級施工管理技士資格

(建築・土木・管工事・電気のいずれか)などをお持ちの方

■仕事に誠実に取り組める方

■人とコミュニケーションを取るのが好きな方

勤務地

【現場へ直行直帰!】
就業場所:大阪市/神戸市/京都市を中心に、関西圏での勤務
※就業先は希望を考慮
※転勤なし


■大阪営業所:大阪府大阪市北区芝田2-3-19東洋ビル本館3F
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

平均残業時間

月30時間程度

待遇・福利厚生

【経験者の方】

月給:30万円以上+諸手当



【未経験者の方】

月給:25万円以上+諸手当



※経験・スキルを考慮して、決定いたします。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ

■職務手当

■現場手当

■技能手当

■残業手当

■住宅手当

■家族手当

■出張手当

■交通費(全額支給)

入社時の想定年収

年収360万円660万円(経験・未経験により異なります)

社員の年収例

750万円/入社10年目(有資格者)

600万円/入社5年目

380万円/入社2年目

休日日数

年間休日
125日
休日・休暇
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日)

選考プロセス

1. Web書類選考
2. 面接(1回)※希望に応じて説明会も実施!
3. 内定
【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、7日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

【面接につきまして】
Webでの対応も可能ですので、ぜひご相談ください!

株式会社プロサーチ

資本金
設立年月日 2006年 3月8日
従業員 192名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

株式会社プロサーチ/大阪府/その他施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制/資格取得支援制度

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事