無料会員登録

株式会社三菱地所設計

株式会社三菱地所設計/東京都/設計監理/工事監理/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制

年収 7,000,000円〜8,900,000円

東京都 

設計監理/工事監理

【三菱地所グループ/事業計画から設計、リノベーションなど、建物に関わるすべての段階で、幅広い視点に立った設備設計業務】



■担当業務:

オフィスビルの大規模な工事を中心とした各種工事において、空間内の居住性に関する設計と監理をお任せいたします。

参考URL https://www.mjd.co.jp/services/sustainable.html



■担当業務詳細:

冷暖房、換気などの空調システムや給排水などの衛生システムなど、人間の周辺環境・居住に直接かかわる部分の計画、設計監理を行い、建物を人にとって心地良い生きた空間にするのが機械設備設計の仕事になります。『物の用途によって変化する設備のニーズ』を、構造や意匠との兼ね合いを考慮しつつ、最高レベルの機能を実現するというミッションをお任せいたします。



【具体的業務】

・冷暖房・換気など、空調システムの計画・設計監理

・給排水などの衛生システムの計画・設計監理

・竣工後の運用改善や設備改修 等



■雇用形態に関して:

当求人に関しては、総合スタッフ職(契約社員)での雇用を想定しております



■特徴・魅力:

建築設計業界トップクラスの企業での機械設備設計になります。日本を代表する大規模建築での実績が多く、オフィスビルをはじめ「街並」を形成するような大規模な建築物の工事に携わることができます。大規模な案件から細かなところまで、様々な案件を扱っているため、これまでご自身が培ってきたご経験を幅広い分野で活かすことが可能です。



■同社の魅力:

1890年に当時の三菱社に設置された「丸ノ内建築所」をルーツとする建築設計業界トップクラスの総合設計事務所になります。



■同社の設備設計について:

建物と照明や空調など諸設備との融合を図り、そこで活動する人の快適・安全・健康な居住環境を実現することを目指しています。その上で、環境エンジニアとして、省エネルギーをはじめとするさまざまな環境技術の組み合わせや、地域冷暖房施設のような都市全体での面的エネルギー利用を検討し、建物だけではなく都市の環境負荷の低減をミッションとしています。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

【三菱地所グループ/事業計画から設計、リノベーションなど、建物に関わるすべての段階で、幅広い視点に立った設備設計業務】



■担当業務:

オフィスビルの大規模な工事を中心とした各種工事において、空間内の居住性に関する設計と監理をお任せいたします。

参考URL https://www.mjd.co.jp/services/sustainable.html



■担当業務詳細:

冷暖房、換気などの空調システムや給排水などの衛生システムなど、人間の周辺環境・居住に直接かかわる部分の計画、設計監理を行い、建物を人にとって心地良い生きた空間にするのが機械設備設計の仕事になります。『物の用途によって変化する設備のニーズ』を、構造や意匠との兼ね合いを考慮しつつ、最高レベルの機能を実現するというミッションをお任せいたします。



【具体的業務】

・冷暖房・換気など、空調システムの計画・設計監理

・給排水などの衛生システムの計画・設計監理

・竣工後の運用改善や設備改修 等



■雇用形態に関して:

当求人に関しては、総合スタッフ職(契約社員)での雇用を想定しております



■特徴・魅力:

建築設計業界トップクラスの企業での機械設備設計になります。日本を代表する大規模建築での実績が多く、オフィスビルをはじめ「街並」を形成するような大規模な建築物の工事に携わることができます。大規模な案件から細かなところまで、様々な案件を扱っているため、これまでご自身が培ってきたご経験を幅広い分野で活かすことが可能です。



■同社の魅力:

1890年に当時の三菱社に設置された「丸ノ内建築所」をルーツとする建築設計業界トップクラスの総合設計事務所になります。



■同社の設備設計について:

建物と照明や空調など諸設備との融合を図り、そこで活動する人の快適・安全・健康な居住環境を実現することを目指しています。その上で、環境エンジニアとして、省エネルギーをはじめとするさまざまな環境技術の組み合わせや、地域冷暖房施設のような都市全体での面的エネルギー利用を検討し、建物だけではなく都市の環境負荷の低減をミッションとしています。

募集要項

応募条件

【三菱地所グループ/事業計画から設計、リノベーションなど、建物に関わるすべての段階で、幅広い視点に立った設備設計業務】

■担当業務:
オフィスビルの大規模な工事を中心とした各種工事において、空間内の居住性に関する設計と監理をお任せいたします。
参考URL https://www.mjd.co.jp/services/sustainable.html

■担当業務詳細:
冷暖房、換気などの空調システムや給排水などの衛生システムなど、人間の周辺環境・居住に直接かかわる部分の計画、設計監理を行い、建物を人にとって心地良い生きた空間にするのが機械設備設計の仕事になります。『物の用途によって変化する設備のニーズ』を、構造や意匠との兼ね合いを考慮しつつ、最高レベルの機能を実現するというミッションをお任せいたします。

【具体的業務】
・冷暖房・換気など、空調システムの計画・設計監理
・給排水などの衛生システムの計画・設計監理
・竣工後の運用改善や設備改修 等

■雇用形態に関して:
当求人に関しては、総合スタッフ職(契約社員)での雇用を想定しております

■特徴・魅力:
建築設計業界トップクラスの企業での機械設備設計になります。日本を代表する大規模建築での実績が多く、オフィスビルをはじめ「街並」を形成するような大規模な建築物の工事に携わることができます。大規模な案件から細かなところまで、様々な案件を扱っているため、これまでご自身が培ってきたご経験を幅広い分野で活かすことが可能です。

■同社の魅力:
1890年に当時の三菱社に設置された「丸ノ内建築所」をルーツとする建築設計業界トップクラスの総合設計事務所になります。

■同社の設備設計について:
建物と照明や空調など諸設備との融合を図り、そこで活動する人の快適・安全・健康な居住環境を実現することを目指しています。その上で、環境エンジニアとして、省エネルギーをはじめとするさまざまな環境技術の組み合わせや、地域冷暖房施設のような都市全体での面的エネルギー利用を検討し、建物だけではなく都市の環境負荷の低減をミッションとしています。

求める人物像

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>

■必須条件:

機械設備(空調設備、給排水・衛生設備、DHC設備)の設計・監理業務に関し、設計事務所、施工会社などにおいてご経験のある方

勤務地

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
当面なし
本店又は各支店(札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)に転勤の可能性有り。

<オンライン面接>

勤務時間

<労働時間区分>

フレックスタイム制

コアタイム:11:00~15:00

休憩時間:60分

時間外労働有無:有



<標準的な勤務時間帯>

9:15~17:45

<その他就業時間補足>

平均残業時間30時間程度

待遇・福利厚生

<予定年収>

700万円1,000万円



<賃金形態>

月給制

特記事項なし



<賃金内訳>

月額(基本給):250,000円470,000円



<月給>

250,000円470,000円



<昇給有無>





<残業手当>





<給与補足>

■モデル年収:

30歳/700万円

35歳/890万円

※上記はモデル年収となりますので、ご経験によって変動はございます。また、時間外手当30時間分と賞与を含んだ年収となっております。

■賞与について:年2回

■昇給について:年1回



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

休日日数

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇
・夏季休暇
・年末年始
・慶弔休暇

株式会社三菱地所設計

資本金 300百万円
設立年月日 2001年3月
従業員 743名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

株式会社三菱地所設計/東京都/設計監理/工事監理/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事