商業施設の設備管理
株式会社ザイマックス
募集職種
ビルメンテナンス
給与
年収 5,000,000円〜7,500,000円
勤務地
東京都
仕事内容
仕事内容
■同社が管理を受託しているオフィスビル・商業施設・物流倉庫に常駐し、設備管理業務を行なっていただきます。
【具体的には】
・同社PM担当や所長との折衝業務(作業報告・状況説明・省エネ提案)
・修繕、営繕工事計画の立案、仕様確認、見積査定
・電気・空調・給排水設備等の定期点検
・各種施工業者への指導
※将来的には第2種電気主任技術者の資格を活かして、主任技術者としてご就業いただく可能性があります。
募集要項
求める人物像
【必須要件】
■以下の資格と経験をお持ちの方
・第2種電気主任技術者
・設備管理業務のご経験をお持ちの方
【歓迎用件】
・第1種電気主任技術者をお持ちの方
雇用区分
正社員
勤務地
〒104-0045 東京都中央区築地1-13-10
首都圏内の管理物件
勤務時間
就業時間勤務シフト制(所定労働時間:8時間)
9:00~18:00(1時間休憩)
待遇・福利厚生
給与
500万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
福利厚生・待遇
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金有
<定年>
60歳
60歳以降も正社員や契約社員として最大70歳まで可
<教育制度・資格補助補足>
・資格手当充実⇒例: 建築物環境衛生管理技術者:15,000円、第二種電気主任技術者:20,000円、第三種電気主任技術者:20,000円、第二種電気工事士:1,000円
<その他補足>
結婚出産祝金/見舞金/慶弔見舞金/各種研修有/資格手当/資格報奨金/社員持株制度
※住居手当補足(入社後、会社都合による転居を伴う異動が発生した場合、支度金支給と住宅補助が適用)
※資格取得報奨金制度有(報奨金例:建築物環境衛生管理技術者/100,000円、第三種電気主任技術者/150,000円/第二種電気主任技術者300,000円"
休日日数
年間休日118日、週休2日制(シフト制)、年次有給休暇(初年度10日入社時に8日(※入社日によって異なります、翌年度は11日)、慶弔休暇、看護有給休暇、産前産後休暇、失効有給ストック休暇 等
会社概要
会社名 | 株式会社ザイマックス |
---|---|
代表者氏名 | 島田 雅文 |
従業員数 | 1146名 |
資本金 | 100百万円 |