株式会社ティーネットジャパン/長野県/発注者支援業務
株式会社ティーネットジャパン
勤務地
長野県
募集職種
発注者支援業務
給与
年収 5,000,000円〜7,500,000円
仕事内容
仕事内容
・発注者支援業務(積算、工事監督、行政事務補助、公物管理 等)
・技術者派遣(土木施工管理業務、建築施工管理業務)
募集要項
求める人物像
・土木経験者
発注者支援業務、土木施工管理、設計コンサル業務 等
・未経験者(理工系学校卒業者)
※ 当社では女性技術者も歓迎しております。
(全国で42名の女性技術者が活躍しております。2019年8月1日時点)
1・2級土木施工管理技士、1・2級電気工事施工管理技士、RCCM、技術士等の土木関係資格
※ 土木関係の資格が無い方の採用も行っております。
雇用区分
正社員
勤務地
長野県長野市
勤務時間
社内勤務
9:00 ~ 18:00 (昼休み 60分)
業務配属先により異なります。
例)8:15 ~ 17:00 (昼休み 60分)
※ 業務で異なりますが残業は0~30時間/月程度です。
待遇・福利厚生
500万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
540万円/35歳・経験10年…月額35万円+残業手当・一律手当
600万円/40歳・経験15年…月額37万円+残業手当・一律手当
―福利厚生―
各種社会保険完備、退職金制度、慶弔見舞金制度
借上住宅制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、育児休業制度
介護休業制度、災害補償制度、選択制確定拠出年金
ティーネット共済会(慶弔見舞金・貸付金・ベネフィット・ワン)
・技術研修会
(建設コンサルタンツ協会がCPDに公認する研修も定期的に実施)
・CAD基本操作研修
(業務で必要となるCAD操作研修を常時受講可能)
・技術士受験支援
・技術論文発表会
・OJT(未経験者)
※ 上記以外の支援体制として、社内技術者へ相談できる体制を構築しています。
業務で生じた技術的課題について気兼ねなく相談できます。
休日日数
【年間休日121日】 完全週休2日制(土・日・祝日) 年末年始休暇、夏季休暇(シーズンホリデー)、年次有給休暇ほか
株式会社ティーネットジャパン
資本金 | 2億6,360万円 |
---|---|
設立年月日 | 1976年4月 |
従業員 | 人 |
この求人を見ている人におすすめの記事
職種
勤務地
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す