無料会員登録

島根県 の転職・求人検索一覧

島根県 の転職・求人検索一覧です。
勤務地、職種、希望年収、雇用形態、資格、スキル、求人の特徴などの求人検索条件にて絞り込みができます。

現在の検索条件

島根県
新着
建築施工管理

タマホーム株式会社

タマホーム株式会社/島根県 鳥取県/建築施工管理/学歴不問/第二新卒歓迎/上場企業

職種

建築施工管理

給与

年収 2,740,000円〜6,700,000円

勤務地

島根県 鳥取県 

仕事内容

わずか15年で東証一部上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円
設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行っていただきます。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。
■業務内容:
・建築現場の確認
・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ
・工事のスケジュール、予算、品質の管理
・協力業者/職人の方々との打ち合わせ等
■当社の魅力:
【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】
「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。
当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。

学歴不問
第二新卒歓迎
上場企業
新着
測量

株式会社アトラス

株式会社アトラス/島根県/測量/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

職種

測量

給与

年収 4,500,000円〜7,500,000円

勤務地

島根県 

仕事内容

将来の管理職・経営幹部候補!/官公庁との取引案件が9割以上/残業10時間前後/年休120日(完全週休2日制・土日休み)/福利厚生充実◎/転勤無し/マイカー通勤可・無料駐車場完備

■職務内容:当社にて地質調査業務に従事いただきます。具体的には現地調査及びボーリングの現場管理、解析や地質報告書の作成をお任せいたします。将来的には会社の管理職や経営幹部として事業を推進できる役割になっていただくことを期待しています。

■組織構成:
配属となる設計課の地質調査を担当しているのは2名(50代1名・60代1名)となっています。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。

■当社について:
当社はは、1978年1月創業以来、航空写真測量をかわきりに、建設コンサルタント、補償コンサルタント、一級建築士事務所、地質調査業を社業に加え、地域の皆様方のご支援、ご指導のもと安全、安心の一助となるように技術の研鑽に日々努めて今日まで至っております。
その間、品質マネジメントシステム(QMS)の国際規格ISO9001を2001年9月に取得し、成果品の品質向上及び画一化を図って参りました。
また、2010年1月には、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格JISQ27001を取得し、情報社会に対する危機管理の強化を図り、顧客情報、個人情報等の漏洩、データの破損等の事件・事故を未然に防ぐ体制を整えたところであります。
地球温暖化等に端を発していると思われる風水害が世界的に多発し、近年は大規模な地震災害も頻繁に起きています。温暖化等に対する予防処置の一方、ライフラインの確保ができる、自然災害に強い国土作りがより一層の重要性を増しているなか、弊社としても、道路愛護団体の結成や、災害協定の参加など、その一助となるように地域ボランティアにも積極的に取り組んでいます。
今後も、環境にやさしく、人に優しい社会基盤整備の一翼を担う建設コンサルタントとして、日々進歩していく企業を全社一丸となって目指していきたいと考えております。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
新着
測量

株式会社新興建設コンサルタント

株式会社新興建設コンサルタント/島根県/測量/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

職種

測量

給与

年収 4,000,000円〜5,500,000円

勤務地

島根県 

仕事内容

■職務内容
各種土木設計を行っていただきます。
具体的に下記業務をお任せする予定です。
・道路・河川・農業土木・森林土木等の設計業務
・パソコン入力(excel、wordを使用いたします)
・測量・設計CADソフトの使用
・将来的にはリーダー候補として部下や組織の育成をお任せいたします。
設計をメインで対応いただくため、内勤が8割程度です。
担当エリアは邑智郡、大田市、江津市、浜田市となっており、出張が発生することはありません。
当社は官公庁からの案件が9割・民間が1割程度となっています。
また、残業も社風として全体が早く帰る意識を持っているため、月10時間程度・年間休日127日となっており、ワークライフバランスを整えながら就業することが出来ます。
■組織構成
社員総勢で15名です。配属となる技術部は全9名(男性8名/平均年齢47歳・女性1名/平均年齢32歳)となっており、幅広い方が活躍されています。上司にあたる方は社歴が22年と長く、分からないことがあれば丁寧に教えてくれる環境です。
また、全社定着率が100%となっており、長期的に腰を据えて就業することが出来ます。
■当社について
社員の働きやすい職場環境を目指し、完全週休二日制・フレックスタイム制・時間単位有休制度を導入し、健康経営2021にも認定されています。
U・Iターンの社員も複数在籍する中、家族参加の食事会や月に一度昼食会を開催するなど社員間のコミュニケーションを大切にしています。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
プラントメンテナンス

株式会社旭テクノロジー

株式会社旭テクノロジー/島根県/プラントメンテナンス/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

職種

プラントメンテナンス

給与

年収 4,000,000円〜6,000,000円

勤務地

島根県 

仕事内容

■職務内容:
プラント事業本部 西日本事業部にて、原子力発電所内プラント設備(機械設備・電気設備)のメンテナンス工事等における工事管理をお願いします。
・案件について
原子力発電所2号機再稼働に伴う各種案件、原子力発電所3号機稼動に伴う各種案件

具体的には
・現場調査
・関係個所(発注先等)へ実施可否の確認、各種調整
・工事施工要領書等事前提出書類の作成
・発注先への注文書等作成
・現場工事管理(各種許可等申請及び関係個所との調整等含)
・各工事等における試験関係実施
・工事報告書等作成

■担当いただく工事について:
・担当エリア:中国エリア(特に島根県)を中心としております。
・出張は基本的には発生しません。

■同社の強み
中国電力との長年のお取引から実績・信頼を得ていることにより安定した受注をいただいております。予算見直しの際には建設における優先度のお話などを技術者がしっかりと提案することで確固たる信頼を築いてきました。

■教育体制:同社は社内研修の実施を行うとともに、社員一人ひとりの資格取得を推進しています。各社員が自らの専門性を最大限に発揮できる資格を取得し、お客様のご要望に最適なスキルを有するスペシャリストでチームを組んでいます。

■会社特徴:
当社は、これまでエネルギー課題解決に取り組み、「クリーンエネルギー」と「インフラ」の成長を支援するクリーンテック企業として成長を遂げてまいりました。創業40年目を迎え、現在では主軸の再生可能エネルギー事業に加え、社会インフラでの需要が高いドローン機体を用いたサービスにも展開し、エネルギーとインフラの両面から社会課題に取り組むべく、次世代のサービス開発に向けて準備を進めております。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
土木施工管理

松江土建株式会社

松江土建株式会社/島根県/土木施工管理/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎

職種

土木施工管理

給与

年収 4,200,000円〜5,110,000円

勤務地

島根県 

仕事内容

下記に変更総合建設業である当社にて、土木施工管理としてご活躍いただきます。
■業務内容:
工程管理、安全管理、品質管理、竣工時の検査、JV業者との打合せ、
関係各所との折衝業務など
※施工現場は、島根県全域鳥取件西部地域になります。
※監理物件は、道路・河川・橋梁・トンネルなど、公共工事が中心です。
※直行直帰OK、現場作業はなく管轄現場の施工管理を監理します。
■施工管理の特徴
当社では、建設工事現場の生産性を向上させるため、工事現場のサポート部門を本社内部に設立する予定です。本サポート部門を設立にあたっての業務フローは、以下のとおりです。
1.土木部門および建築部門の工事現場で実施するべき業務、本社職員が実施できる業務をそれぞれ抽出する。
2.工事現場と本社の情報交換がより効率的に実施できるようなシステムを構築する。
3.本社内部の職員が実施する業務のIT化
4.現状認識と課題解決
※出張は基本的には発生しません。万が一出張が必要場合は当社で宿舎をご用意させていただきます。
■当社の特徴:
1944年創立の当社は、県下一円の学校・病院・事務所ビル・集合住宅・店舗など建築工事の施工や道路・河川・橋梁・トンネル・舗装・緑化・下水道など土木工事の施工を行い、地域に密着した総合建設業として、また水質浄化技術・自然にやさしい濁水処理技術の開発を目的とした環境事業を新規に立ち上げ推進しています。関連事業にはスポーツ施設(ボウリング場)・貸し店舗・賃貸マンションの経営、不動産開発・宅地建物取引事業など行っています。島根県内では極めて珍しい「非同族経営」の会社であり、「誰でも役員・社長になれるチャンスがある」という、社員個人の能力に対して公平な評価が行われます。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎

390件中1〜20件表示中