無料会員登録

滋賀県 の転職・求人検索一覧

滋賀県 の転職・求人検索一覧です。
勤務地、職種、希望年収、雇用形態、資格、スキル、求人の特徴などの求人検索条件にて絞り込みができます。

現在の検索条件

滋賀県
サービスエンジニア

タマホーム株式会社/滋賀県/サービスエンジニア/学歴不問/第二新卒歓迎/上場企業

年収 3,500,000円〜6,030,000円

滋賀県 

サービスエンジニア

仕事内容

わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/基本18時以降残業禁止/残業10~20時間程度
■業務内容:
当社で建築されたお施主様に対してのアフターフォローとして、点検業務を行っていただきます。
・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力
・お施主様からのお問い合わせ対応等
・点検を通じての軽微な補修、専門的な補修は業者手配
・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事の提ご案

■業務詳細:
・毎日、定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日34件程、お施主様宅を訪問
・定期点検は月1020件程度となります。
・水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。
・業務での移動は社用車を使用し、業務用の携帯電話、iPad貸与となります。
・リフォーム営業として、有償メンテナンス工事のご提案をする場合もあります。

■魅力点:
・残業は少ない方で0時間、多くても20時間以下となり、支店は18時以降にクローズするため、基本18時帰りが可能です。
・インセンティブも発生し、安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。
・基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり、基本的に関係性が良い方が多いです。「ありがとう」などの感謝の言葉もよいいただきやすい環境となります。

■やりがい:
お客様から「何かあれば○○さんに依頼するね!」というお言葉をいただけたり等、直接感謝の言葉をいただける点がやりがいです。
また、御客様とコミュニケーションが取れて場、インセンティブもあるため安定して稼げる点も魅力です。

学歴不問
第二新卒歓迎
上場企業
建築施工管理

タマホーム株式会社/滋賀県/建築施工管理/学歴不問/第二新卒歓迎/上場企業

年収 2,740,000円〜6,700,000円

滋賀県 

建築施工管理

仕事内容

わずか15年で東証一部上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円
設計図とお客様の生活イメージをもとに、建築現場のマネジメントを行っていただきます。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。

■業務内容:
・建築現場の確認
・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ
・工事のスケジュール、予算、品質の管理
・協力業者/職人の方々との打ち合わせ等

■当社の特徴:
1998年設立、2013年3月には東京証券取引所及び、福岡証券取引所への上場を果たしました。創業からわずか22年で、2,000億円の売上規模にまで拡大したハウスメーカーです。これまでのお客様層の拡大を図る新たな成長軌道の基盤づくりに取り組み、その結果、注文住宅事業のみならず戸建分譲事業、リフォーム事業など幅広い事業で成長してまいりました。中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円を目指す」と打ち出しております。「いい家を適正価格で」という信念のもと、業界の常識を徹底的に見直すことで業界の標準価格に対して挑戦を続けております。住宅に関する知識の蓄積はもちろん、様々な分野への展開を行っているため、幅広い知識、経験を積むことが可能です。

学歴不問
第二新卒歓迎
上場企業
ビルメンテナンス

株式会社マイスターエンジニアリング/滋賀県/ビルメンテナンス/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 3,500,000円〜4,500,000円

滋賀県 

ビルメンテナンス

仕事内容

■業務内容:
草津市にあるホテルにて常駐の設備管理をご担当いただきます。
電気・空調・給排水・厨房設備・管球交換等施設を維持するために必要な設備のすべてを維持管理します。

■具体的には:
・施設全体を監視できる「中央監視室」で電気や空調、消防、機械、通信設備などが正常に作動しているか確認を行います。
・建物内にある機械室を巡回し各種設備機器の日常点検を行います。
・「エアコンの調子が悪い」「ホテルの部屋のお湯が出ない」など施設側からの問合せや相談に対応します。
・電気や空調などのさまざまな工事を自社内で行えるので幅広いスキルを身に付けることができます。

■働き方について:
(1)9:0018:00(休憩1時間)
年間休日は121日で、メリハリのつけた働き方が可能です。※1日の最低実働8時間

■職務・企業の魅力:
(1)企業安定と社風…創業50年の安定した経営基盤がございます。社内も風通しの良い社風で、独立系管理会社ならではの風通しの良さが大きな魅力です。
(2)スキルアップ支援制度…資格取得支援制度に力を入れており、通信教育受講費用負担・奨励金支給など手厚いです。

■当社の強み:
ワンストップエンジニアリングサービス…装置1台に対し、提案から設計、製造、据付、メンテナンスに至るまでのサービスをワンストップで提供しております。様々な企業へ向けたサービスを提供してきたという実績があるからこそ、技術力とアイデアを活かした独自の製品を生み出すことを可能としております。

学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
土木施工管理

株式会社ティーネットジャパン/滋賀県/土木施工管理/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 3,200,000円〜6,000,000円

滋賀県 

土木施工管理

仕事内容

【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】
(1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等):
国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。
◎工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等
◎資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等
◎積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等
(2)技術者派遣(施工管理)業務:
民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。
【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!)
【実績事例】
瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数
【在籍人数】全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中!
【みなし公務員という働き方】
◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ!
◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています!
◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です!

学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
営業

株式会社ダイマルヤアネックス/滋賀県/営業/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 6,000,000円〜8,000,000円

滋賀県 

営業

仕事内容

マンションディベロッパー/ワークライフバランス◎/18時退社/残業10h以内/地元に根差して働ける

大津支店にて、琵琶湖畔で展開する独自ブランドの分譲マンション『イーグルコート』シリーズの担当者として、「用地の仕入れ」「企画」「販売」「宣伝戦略」までを一貫してお任せします。「分譲マンションプランナー」のような役割で、「この土地にどんな建物を建てて、どんな戦略で売るのか」を考えていただきます。販売自体は外部委託しています。販売会社様と連携し、販売戦略・スケジュールを立案、「いつまでにどのくらい売るのか」という販売管理もご担当いただきます。

■詳細:
・地権者や不動産会社、銀行等からの情報収集 ・現地調査(土地のロケーション、地形、建蔽率・容積率、日影規制、環境などを総合的に調査)
・用地購入、建物の間取りやデザイン、運用方法などの企画(設計事務所との打合せ)
・建築現場の工程・品質・コスト管理(ゼネコンとの打合せ)
・販売戦略の立案(販売会社との打合わせ)
※施工や販売などは外部委託しているため、仕入れや企画開発などの上流工程に集中して取り組めます。

■組織構成:3つの営業部門に9名の営業マンが在籍。配属予定の大津支店では40代50代のベテランが在籍しております。アットホームで馴染みやすい社風です。

■業務の特徴:
・知識、経験、適性、意欲に応じて幅広い業務に携わっていただきます。
・各部には収益目標があります。入手した情報をチーム全員で共有、一丸となりプロジェクトを成就させます。個人プレーの評価はありません。協調性を大切にする方が合う社風です。

■求める人物:将来的な中核社員として活躍頂くことを期待していますので、長く勤務される方を募集しています。

■同社の特徴・魅力:同社グループが提供する分譲マンション「イーグルコートシリーズ」や分譲住宅、福祉施設、投資用マンション、アパート等は高品質で、信頼と実績を勝ち得ております。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
建築施工管理

村地綜合木材株式会社/滋賀県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎

年収 3,500,000円〜7,000,000円

滋賀県 

建築施工管理

仕事内容

木材総合商社の工事課にて、一般住宅中心に施工管理職を担っていただきます。

■職務内容:
工務店から依頼を受けた一般住宅を中心に、木造建築現場やリフォーム現場の積算から予算管理、工程管理、現場管理業務をお願いします。
入社後は先輩への帯同、現場でのOJTなどを通じて、基本を学んでいただきます。
※木造メーカーの施工管理職なので材料を納入する部署との連携がとりやすくなっています。(材料の納入は自社内でのやり取りが可能です)

■組織構成:
工事課11名(工務店から依頼を受ける部門)
現場監督4名(主任30代|20代50代まで幅広い年齢層です)

■事業のビジョン:
見据えているのは5年後の売上高300億円、そして10年以内の500億円の達成です。市場性を考えれば十分実現可能な数字となっています。今後の事業戦略とは、自社での更なる製造体制の確立、競合のM&A、木材啓蒙イベントの開催等があります。

■募集背景:
滋賀・京都でお取引させていただいている企業が600社を超え、京滋エリアでトップクラスのシェアを誇っています。さらなる販路拡大のために組織を強化していきたいと考え、新たなメンバーを募集することになりました。

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
建築施工管理

一建設株式会社/滋賀県/建築施工管理/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,500,000円〜7,000,000円

滋賀県 

建築施工管理

仕事内容

■業務内容:
木造住宅の着工から完成まで、品質・安全・工程・原価等の管理を行います。
入社後まずは着工から完成までを一緒に携わりながら、仕事の流れを身に着けていきます。
仕事や現場になれて来たら、施工管理の業務を担当いただきます。
まずは棟数の少ない(1棟2棟)現場を担当し、進捗管理、職人さんの手配、安全管理、図面確認、予算作成などの業務を行います。
着工から完成までは23カ月、協力業者様や職人さんと協力しながら、進めていきます。

■特徴:
・各エリアで担当をお任せしておりますので、出張はありません。
・社用車を貸与
・iPad導入でスマートな働き方が可能です。

■就業環境:
施工管理職の残業は月30時間程度となっています。年休121日と働きやすい環境です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。

■同社の特徴:
同社は、飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーで戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績を誇っています。また同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2018年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っています。

学歴不問
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
土木施工管理

昭和エンジニアリング株式会社/京都府 兵庫県 滋賀県/土木施工管理/年間休日120日以上

年収 3,600,000円〜7,200,000円

京都府 兵庫県 滋賀県 

土木施工管理

仕事内容

週休2日制/年休120日/月平均残業20時間/NEXCO案件多数
主にNEXCO西日本の各高速道路事務所内にて、土木構造物(橋梁・トンネルなど)の補強・補修工事にかかわる施工管理や書類処理業務などを担当頂きます。
■業務詳細
・受注元:官公庁、NEXCO西日本(元請けの割合:100%)
・施工対象物件:高速道路(28人程度で1つの現場を担当致します)
・新築案件と改修案件の比率=5:1  直行直帰:可
・担当エリア:主に関西圏(大阪、兵庫、滋賀)ですが、出張を伴う現場の配属可能性もございます。ご希望にはなるべく沿わせて頂きます。
■はたらき方:
マイカー通勤OK、高速代の負担いたします。残業は月20時間、年間休日120日とはたらきやすい職場です。住宅手当や家族手当などの福利厚生も充実しております。
「自分がいままで培ってきたスキルを活かせる現場が良い」「もっと大規模なプロジェクトに、積極的にかかわりたい」など、希望をしっかりと考えて現場を探します。また、配属後も月に1回は当社担当者が現場を訪問しますので、なんでも気軽に相談をしてください。
■組織構成:施工管理部
30代1名、40代17名、50代16名、60代24名です。中途入社者の割合は8割程度と多く、中途でご入社頂いた方も馴染みやすい環境です。
■同社の特徴:
・創業昭和51年以来、堅実に業績を伸ばしており、若い世代の社員が中心となって会社を盛り上げています。
・設立から40年以上にわたり黒字経営を継続中。これからも成長・拡大を続けていきます。
・取引先はNEXCO(旧日本道路公団)、国土交通省他官公庁が90%と、安定した受注をいただいております。
・月残業は20時間程度、年間休日も120日で土日休みと、私生活とも両立頂きやすい環境です。
※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。

年間休日120日以上
建築施工管理

村地綜合木材株式会社/滋賀県/建築施工管理/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎

年収 4,680,000円〜7,200,000円

滋賀県 

建築施工管理

仕事内容

木材総合商社の工事課にて、一般住宅中心に施工管理職を担っていただきます。

■職務内容:
工務店から依頼を受けた一般住宅を中心に、木造建築現場やリフォーム現場の積算から予算管理、工程管理、現場管理業務をお願いします。
※木造メーカーの施工管理職なので材料を納入する部署との連携がとりやすくなっています。(材料の納入は自社内でのやり取りが可能です)

■組織構成:
工事課11名(工務店から依頼を受ける部門)
現場監督4名(主任30代|20代50代まで幅広い年齢層です)

■事業のビジョン:
見据えているのは5年後の売上高300億円、そして10年以内の500億円の達成です。市場性を考えれば十分実現可能な数字となっています。今後の事業戦略とは、自社での更なる製造体制の確立、競合のM&A、木材啓蒙イベントの開催等があります。

■募集背景:
滋賀・京都でお取引させていただいている企業が600社を超え、京滋エリアでトップクラスのシェアを誇っています。さらなる販路拡大のために組織を強化していきたいと考え、新たなメンバーを募集することになりました。

転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
設計監理/工事監理

東レ建設株式会社/大阪府 滋賀県/設計監理/工事監理/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,500,000円〜8,000,000円

大阪府 滋賀県 

設計監理/工事監理

仕事内容

月残業30時間程度/東レグループと同水準の福利厚生/中途採用者の定着率は84%

同社のマンションを中心としたRC造等の住居の意匠設計をご担当して頂きます。
※関西では工場やオフィスビルの非住宅案件を主軸としてきましたが、今後マンションの案件獲得に力を入れる為の採用です。(ご入社後、マンション以外に非住宅案件をご担当頂く可能性があります)
※大阪本社での採用ですが、入社後は一定期間滋賀県にて研修を積んでいただきます。

■業務詳細:
・マンションや工場、オフィスビルなどの幅広い案件の意匠設計をお任せします。(マンションの案件獲得に力を入れる為、マンションの案件を中心にご担当頂く見込みです)
※PFIと呼ばれる、公共施設に関する案件がメインとなります。
・顧客との打ち合わせから基本設計、実施設計、現場監理をご担当頂きますが、同社は実施設計を一部外注している為、案件によっては打ち合わせ、基本設計、実施設計の図面のチェックなどの業務になります。外注している部分がある為、残業は30時間程度と働きやすい環境になっております。
・共同住宅(公営住宅や、自社開発物件を含む分譲マンション)オフィスビル、福祉・公共施設、医療・研究所などの新築・建替え・改修工事がございます。共同住宅とその他の割合は6:4程度で新築案件が大半になります。

■組織構成:
設計部は関東と関西にあり、31名で構成されております。
関西に関しては15名で構成されており、そのうちの10名が意匠設計、5が構造設計を担当しております。
50代の部長を中心に、幅広い年代が活躍しております。
はたらき方:PCやiPadの支給はもとより、部長が代休や残業時間のマネジメントも徹底して行っております。

■経営の安定性:
・総合建設事業(ゼネコン)+総合不動産開発事業(ディベロッパー)を併せ持ちます。そのためリーマンショック時を含む直近25年間連続での黒字経営です。

土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
建築意匠設計

住友林業ホームテック株式会社/滋賀県/建築意匠設計/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,000,000円〜6,000,000円

滋賀県 

建築意匠設計

仕事内容

■業務概要:
木造における注文住宅実績NO.1 、オリコン顧客満足度ランキング第4位の大手ハウスメーカー住友林業グループにて、主には住友林業が建てた木造注文住宅のリフォーム営業設計をお任せいたします。

■業務詳細:
・顧客からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・積算など、工事担当に業務を引き渡すまでのプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供していく仕事です。
・建具・設備の交換から大型のリフォームまでお客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。商談を進めるだけではなく、目の前で図面を描いて見せたり、様々なリフォームについての提案やアドバイスを行うなど、あなたの建築の知識と技術をフル活用し、顧客の良きパートナーとして、満足して頂ける「住まい」づくりに貢献していただきます。
・「住友林業の家」のオーナー様や、展示場の来訪・電話やサイトからの様々なお問い合わせに対して、幅広いリフォームを提案します。

■特徴:
同社の営業設計職は2つのチームに分かれております。それぞれのチームで特徴ややりがいが異なります。配属チームについてはこれまでのご経験に応じて判断いたします。
(1)オーナー様向けチーム:
こちらは新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームとなります。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインとなります。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境があります。
(2)一般顧客向けチーム:
こちらは他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴となります。

■魅力:
(1)住友林業グループは今年度も増益達成をしており、近い将来に売上高1000億円を目指している成長企業です。
(2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには、当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ない状況です。

■働き方:
火水祝固定休み(年6回は火曜休みを日曜に振替あり)、年休124日、時差勤務、時間単位の有給、直行直帰など働きやすい環境は整っております。

第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
管工事施工管理

東レ建設株式会社/滋賀県/管工事施工管理/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 4,500,000円〜8,500,000円

滋賀県 

管工事施工管理

仕事内容

【東レグループの安定性/自宅からの直行直帰での勤務が大半】

■事業の見通しについて
・現状は共同住宅が6割で非住宅が4割という構成で大半が新築案件です。共同住宅の割合が増えているのは、入札案件が増えている点や施工実績からのリピートでの案件が増えている為です。今後としては、工場やビル、ホテル等の非住宅案件の拡大も行い更なる事業拡大を目指しております。
■ご入社後
・最初の現場に関しては同社に慣れて頂く為、先輩社員と一緒に施工管理を行って頂きます。2つ目の現場に関しては所長の次席として施工管理を行って頂き、30代中盤から後半で所長になって頂きたいと考えております。
■働き方
・担当エリアは基本的に自宅からの通勤可能なエリアの案件をご担当頂きます。社内規定として通勤1時間30分以内の案件です。(1時間30分を超える場合は別途社宅を準備します)
・事務処理については現場事務所で行いますので、京滋事務所に出社するのは月に1回あるかないかの頻度です。その為、現場への直行直帰が中心になります。
・平常月の月の残業時間は40時間程度です。また、月1回の土曜日を全員休暇とする「一斉閉所日(土曜)」としたり、土曜出勤交代制による連休取得を推進したりと、制度面の環境整備を推し進めています。
・タブレットを導入する事で検査書類を現場で対応したり、工事写真の撮影に関しては外注している等の働き方改革を進めております。
・直近5年では中途入社の定着率88%、新卒入社の定着率85%と働き方改革を進めている事から定着率が上がっております。
■担当業務
・多様な施設の設備施工管理を担当いただきます。1建築物、1名担当(大規模プロジェクトの場合は複数名体制)をしいております。※案件については滋賀、大阪、兵庫が中心で、一部京都があります。現場への直行直帰ですので大阪から通われている方もいらっしゃいます。(電車で通って頂く案件が大半です)
■案件内容
・共同住宅(公営住宅や、自社開発物件を含む分譲マンション)が案件の6割。オフィスビルや工場、ホテルなどが4割です。新築案件の割合が多いです。また、案件規模については新築工事では5億円20億円。工期は1年2年程度(工期5年の大規模なものも一部あります)改修工事の場合は5000万1億円、工期は半年1年程度です。

学歴不問
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
管工事施工管理

NECファシリティーズ株式会社/滋賀県/管工事施工管理/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制

年収 5,090,000円〜8,310,000円

滋賀県 

管工事施工管理

仕事内容

【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し資格取得も可能/資格取得時には奨励金あり】
■業務内容:
オフィス・工場の補修・改修・用途変更に伴う、施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。
■当社における施工管理とは:
当社では、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
当社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルです。
ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画業者マネジメント竣工引き渡しアフターフォローまで上流工程でリードしていきます。専門分野である設備分野だけでなく、建築、電気分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。
■NECファシリティーズ株式会社とは:
当社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
■企業の魅力:
◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
設備設計

大輪建設株式会社/滋賀県/設備設計/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問

年収 4,200,000円〜6,000,000円

滋賀県 

設備設計

仕事内容

<工場の案件多数!地域密着でワークライフバランスを重視>
主に某工場内の建屋や学校、官公庁案件や戸建て住宅の施工管理をご担当いただきます。
■業務詳細:建築施工現場の工事管理業務・工事工程管理・施工図作成・積算業務等を行っていただきます(JW-CADを使用した図面作成業務あり)
※同社で設計を担当する場合でも、設計の専任担当が在籍しているため、施工管理に集中できる環境
・担当エリア:基本的には遠方でも車で1時間圏内の現場迄としています。
・案件担当数は15件程度、1案件の担当人数は1名数名 ※担当の案件規模によって異なります
■組織構成:施工部門は20歳代3名、40歳代3名、50歳代4名、60歳代3名が在籍
■同社で働くメリット:
(1)古い働き方を改善…上長が率先して18時退社を行う事で無駄な残業を排除、休日出勤の際は振替休日申告を原則セットで行うため振替休日の取得を奨励。
(2)正当な評価…目標管理制度を導入し、年功序列ではなく利益と組織貢献度合いをベースに明確に評価を行い、賞与についても勤続年数、年齢に関わらず評価。
(3)従業員の成長が第一…出来て当然という考えではなく、うまくいかない人は決して見捨てずしっかり補助しながら組織全体レベルの引き上げを行う事を大切にしています。
■同社の魅力:
(1)女性活躍推進に取組む企業を県が認定し企業等における女性活躍の促進を図るための制度である、「滋賀県女性活躍推進企業認定制度」で「二つ星」の認証を受けております。女性従業員が自己の能力開発に取組むことができる機会を提供し、積極的に女性の活躍ができる取組みを推進。
(2)より質の高い仕事を行うため社員の仕事と家庭の両立を応援しながら自らも仕事と私生活を充実させている上司(経営者・管理職)のことを「イクボス」と呼んでおります。このようなイクボスになっていくことを会社の内外に広く宣言し、社員の誰もが仕事と生活の調和が取れた働き方ができるよう実現に向けて取り組んでおります。
(3)当社は従業員が仕事と育児を両立して活躍できる環境づくりを推進しており、子育てや介護をしながら働き続けられるよう仕事と家庭を両立しやすい職場環境づくりを推進するなど、誰もが仕事と生活の調和が取れた働き方ができる社会の実現に向けて取り組んでおります。

転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
土木施工管理

前田道路株式会社/京都府 兵庫県 大阪府 奈良県 滋賀県/土木施工管理/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/完全週休2日制

年収 6,000,000円〜9,000,000円

京都府 兵庫県 大阪府 奈良県 滋賀県 

土木施工管理

仕事内容

道路業界大手のリーディングカンパニー/月平均残業25.9hで出張なし/長期就業可能◎
■業務内容:
土木工事の技術者として施工管理業務をお任せいたします。
主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。
・施主・発注者との折衝
・施工計画の立案
・工事価格の積算
・施工手順のスケジューリング
・現場での工程・品質・安全管理

■働き方/給与
基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休も取得可能です。担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生いたしません。月平均残業時間も25.9hと業界内では働きやすい水準で、さらに土曜曜閉所や、PCを申請なしで使っていると一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中です。
昨年度の賞与実績も昨年に比べると微増の6.2か月分で、年々少しずつ増えております。
※賞与は会社業績により変動あり

■同社の魅力:
【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】
同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。

■配属営業所に関して:
各支店の配属営業所は下記URLよりご確認下さい。
https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/office.html

学歴不問
土日祝休み
第二新卒歓迎
完全週休2日制
プラントメンテナンス

中島工業株式会社/滋賀県/プラントメンテナンス/学歴不問/第二新卒歓迎

年収 4,000,000円〜9,500,000円

滋賀県 

プラントメンテナンス

仕事内容

■業務内容:
設備工事全般に関わる管工事において、施工図の作成、工程・品質管理、安全管理など、施工に必要な技術を指導・管理する業務をお任せします。

■業務詳細:
主に食品工場や半導体工場の改修工事の施工管理を担当いただきます。
現場ヒアリング・調査から設計積算、プランニング、進捗管理、引き渡しと案件の全ての工程に携わっていただきます。また、メンテナンスの管理も行っていただきます。

■業務特徴:
顧客…これまでお取引のある企業様からのご依頼が多いです。基本的には改修やメンテンス工事の案件がほとんどです。

■教育体制:
OJTを中心に先輩方についていきながら業務を覚えていただきます。

■働き方改善:
残業時間は月平均40時間程度です。当社では働き方改善に向けて積極的に取り組みを行っております。
・業務の効率化:クラウドを導入することで書類作成の業務を簡素化
・業務の分担化:人員補充により施工管理業務における一部の業務を分担しております。
・基本的には直行直帰:現場事務所で作業できる環境を整備しているため、営業所に帰ってから仕事をすることが少ないです。

■配属部署について:
京滋営業所のメンバー構成は6名(サポート1名)です。また、設備部では、顧客先で電気関連顧客と食品関連顧客の2つに担当部署をわけています。

■同社の魅力:
・元グロービスの新社長のもと新たな取り組みを多数企画中
・創業より90年を超える歴史と実績を持ち、食品・医薬品・半導体等の分野で三菱電機や山崎製パンほか、日本を代表する企業から直接案件を受注。クライアントの7割が元請となっております。

学歴不問
第二新卒歓迎
ビルメンテナンス

オリックス・ファシリティーズ株式会社/滋賀県/ビルメンテナンス/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

年収 3,000,000円〜5,000,000円

滋賀県 

ビルメンテナンス

仕事内容

【求人のポイント】
・オリックスグループの企業安定性
・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築ける
・残業月15時間程/年休129日とワークライフバランスも整います。

■業務詳細
・主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等を担当いただきます。主に下記業務を担当いただきます。
・日常点検と法定点検
・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告
・緊急時の対応及び小修繕
・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告
契約物件は主として官公庁や大手企業が所有するオフィスビルや医療施設、ホテル、学校、商業施設などです。

■同社の魅力
・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。
・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。

■働き方
・月の残業は15時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生します。通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に5~6回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。

■雇用形態
・ご応募頂いた方の経験や保有資格、面接でのご評価によって正社員登用または契約社員での登用が決定します。契約社員でご入社頂いた場合は1年後ごとの更新になりますが、勤務態度や評価によって正社員登用の可能性もございます。(最短1年での正社員登用可能性有/年間30名程の正社員登用実績も有り)

第二新卒歓迎
年間休日120日以上
ビルメンテナンス

オリックス・ファシリティーズ株式会社/滋賀県/ビルメンテナンス/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

年収 3,000,000円〜5,000,000円

滋賀県 

ビルメンテナンス

仕事内容

【求人のポイント】
・オリックスグループの企業安定性
・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築ける
・残業月15時間程/年休129日とワークライフバランスも整います。

■業務詳細
・主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等を担当いただきます。主に下記業務を担当いただきます。
・日常点検と法定点検
・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告
・緊急時の対応及び小修繕
・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告
契約物件は主として官公庁や大手企業が所有するオフィスビルや医療施設、ホテル、学校、商業施設などです。

■同社の魅力
・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。
・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。

■働き方
・月の残業は15時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生します。通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に5~6回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。

■雇用形態
・ご応募頂いた方の経験や保有資格、面接でのご評価によって正社員登用または契約社員での登用が決定します。契約社員でご入社頂いた場合は1年後ごとの更新になりますが、勤務態度や評価によって正社員登用の可能性もございます。(最短1年での正社員登用可能性有/年間30名程の正社員登用実績も有り)

第二新卒歓迎
年間休日120日以上
ビルメンテナンス

オリックス・ファシリティーズ株式会社/滋賀県/ビルメンテナンス/第二新卒歓迎/年間休日120日以上

年収 3,000,000円〜5,000,000円

滋賀県 

ビルメンテナンス

仕事内容

【求人のポイント】
・オリックスグループの企業安定性
・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築ける
・残業月15時間程/年休129日とワークライフバランスも整います。

■業務詳細
・主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等を担当いただきます。主に下記業務を担当いただきます。
・日常点検と法定点検
・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告
・緊急時の対応及び小修繕
・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告
契約物件は主として官公庁や大手企業が所有するオフィスビルや医療施設、ホテル、学校、商業施設などです。

■同社の魅力
・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。
・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。

■働き方
・月の残業は15時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生します。通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に5~6回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。

■雇用形態
・ご応募頂いた方の経験や保有資格、面接でのご評価によって正社員登用または契約社員での登用が決定します。契約社員でご入社頂いた場合は1年後ごとの更新になりますが、勤務態度や評価によって正社員登用の可能性もございます。(最短1年での正社員登用可能性有/年間30名程の正社員登用実績も有り)

第二新卒歓迎
年間休日120日以上

1304件中101〜120件表示中