設計 の転職・求人検索一覧
設計 の転職・求人検索一覧です。
勤務地、職種、希望年収、雇用形態、資格、スキル、求人の特徴などの求人検索条件にて絞り込みができます。
現在の検索条件

湖北エンジニアリング株式会社/滋賀県/土木設計/転勤なし(勤務地限定)/第二新卒歓迎
年収 4,800,000円
滋賀県
土木設計
仕事内容
私たちの暮らしを支える構造物の設計/得意な設計から担当
【業務内容】:官公庁から依頼された、道路/河川砂防/橋梁/上下水道/農業土木といった構造物の設計をお任せします。主には、官公庁による計画と仕様書をもとに、構造物の詳細設計をCAD(2D)を用いて行っていただきます。例を挙げると、道路や河川の改築改良、構造物、橋梁の修繕といった設計を行っていただきます。幅広い案件に携わるため、経験やスキルに応じた業務からお任せしていきます。
【特徴】:
(1)<内勤が8割>:基本的には、仕様書をもとに設計業務を行っていただくため、8割内勤で働いていただけます。現場に赴くのは、計画や仕様書だけでは詳細を判断しかねる部分に関して、実際に確かめた上で設計が必要となる場合です。
(2)<転勤無し・出張少>:本社が滋賀県にあり、発注元も基本的に滋賀県内の官公庁であるため、転勤はありません。出張も基本的に無く、現場を実際に見に行く場合も日帰りのものになります。
【組織構成】:就業場所全体:13人(男性9人、女性4人)/配属先:設計部(1名)
現在、新卒入社後41歳となるスタッフが、設計業務を担当しております。また、CADオペレーター(1名)が設計のサポートを行います。加えて、同社OBので技術士資格を保有する非常勤スタッフが相談役としてサポートできる環境がございます。
【1日の流れ】:8時30分出社:スケジュール確認、メール確認対応、社内打合せ等
→9時12時:手持ち業務、発注者との打合せのための役所訪問や現場確認及び調査等の外出有(10時から15分休憩有)→12時13時:休憩
→13時17時30分:手持ち業務、発注者との打合せのための役所訪問や現場確認及び調査等の外出有(15時から15分休憩有)
→17時30分:翌日のスケジュール確認等行い退社

株式会社東亜産業/東京都/設備設計/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/第二新卒歓迎/年間休日120日以上
年収 5,000,000円
東京都
設備設計
仕事内容
以下いずれかの業務をお任せします。
【建設現場施工管理者】
当社受注のハイグレード住宅および鉄骨倉庫の新築・改修工事に伴う、
建築現場における施工業務(安全・品質・工程・人員管理)全般をお任せします。
【自社施工物件(消防設備)の保守点検】
自社で手掛ける建物における、消防設備の設計・施工・保守。
新築・既存の両方を対象に、
◆法令点検など消防設備点検の立ち合い
◆軽微な故障や破損の修復作業
◆防火対象物工事等計画届出書や付随する書類の作成
◆関係各所との連絡・調整・打ち合わせ
等を幅広く担当します。
【意匠設計・構造設計】
当社受注の住宅および鉄骨倉庫新築・改修工事に伴う、設計・申請業務および工事監理業務、施工図整備業務をお任せします。
【電気設備および機械設備設計】
当社受注の住宅および鉄骨倉庫新築・改修工事に伴う、電気設備および機械設備設計業務をお任せします。
【入社後は】
これまでのご経験を活かして、各部署にて先輩の指導やサポートを受けながら活躍していただきます。
協力体制が整っているので、わからないことがあれば周りのメンバーに何でも聞いてください!

積水ハウス株式会社/埼玉県川越市/【川越】建築設計(シャーメゾン)~年休129日/月残業30h以下/累積建築戸数No.1~
年収 4,980,000円
埼玉県
建築意匠設計
仕事内容
累計建築戸数は世界でもトップクラス/わが家を世界一幸せな場所に/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施
■具体的な業務:
同社では土地や資産の有効活用を検討している顧客に対して、集合住宅など建築を企画・提案する不動産経営コンサルティングを手掛けており、これらの建築物(集合住宅・事業用建物・一般建築物等)の新築における設計を担当いただきます。各支店の技術職は3080名程で構成されております。物件比率は賃貸マンション、事業用建物で7:3のイメージとなります。同社を代表する集合住宅ブランド「シャーメゾン」の強みは、独自の建築方法により、「自由度の高い設計」が出来る事です。同社は「その地域で本当に必要とされる建物」を提案、また同時に入居者の満足も重要視しています。
■就業環境:
・平均残業時間は2030時間程。
・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。
・同社グループ専用のアプリを開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善等に繋がっています。
・子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を推進、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。
■キャリアアップ:
キャリア面談を年5回実施、マネジメントコース・スペシャリストコースでご自身の希望に沿ったキャリアを歩めます。
■同社の特徴:
・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。
・「女性活躍の推進」「多様な人材の活躍」「多様な働き方、ワーク・ライフ・バランスの推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、女性活躍推進に優れた企業を選定・発表する令和2年度「なでしこ銘柄」に選定。LGBTQに関する取り組みを評価する「PRIDE指標2020」において、最高評価の「ゴールド」を住宅メーカーで初めて3年連続で受賞しました。

株式会社ベクタークラフト/大阪府/建築意匠設計/転勤なし(勤務地限定)/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制
年収 6,000,000円
大阪府
建築意匠設計
仕事内容
■職務内容:
アルミ建材の製造を行うメーカーとして、設計・販売・設置工事を一貫して行う当社にて、設計業務をお任せします。ゆくゆくはマネジメントとして組織を主導いただきます。
■具体的な業務:
・営業との案件に関しての打合せ
・商品の設計業務(躯体図/基本設計図/施工図)
※構造計算は小規模の商材であれば自で行いますが、大きな商材は外部に委託しております。
・図面の修正や微調整作業
・(将来的に)メンバーのマネジメント業務
■取扱製品について:
アルミ庇(ひさし)、アルミ・ヘリポート、エクステリア製品、ルーフキャリア、アルミ建材、カーポート、喫煙所など
■魅力:設計に集中でき、ワークライフバランスも整います。
・現場調査や申請関連業務に関しての対応は原則ございません。顧客との打合せ同席も殆どなく、設計業務に集中していただける環境です。
・残業時間は日1時間ほどで、19時にはほぼ全社員が帰宅しています。
・土日祝の出社はございません。事務所が完全に閉め切られます。
■組織構成・募集背景:
当社には14名の社員が在籍しており、設計担当は社長含め3名の社員(40代男女)が活躍中です。当部署では、ひさし図面製品図製作、ヘリポート図面製品図製作などを協働で行っています。このたび案件が増え、自社製品(車のルーフキャリア)開発も積極的に行うため新たなメンバーを増員します。
■特徴:
2025年に開催される国際イベントにて「空飛ぶクルマ」の飛行が計画されていますが、当社がそのヘリポートとして採用されるべく関係各所に営業をかけております。航空機規制などの専門ノウハウとポート製造における両方の知識・実績を持つ弊社だからこそ、強みを活かして採用されるべく現在画策中です。2025年には売上10億を目指し、ヘリポート事業を大きく成長させたいと考えています。


株式会社メルディアDC/兵庫県/建築意匠設計/転勤なし(勤務地限定)/上場企業
年収 5,000,000円
兵庫県
建築意匠設計
仕事内容
建設・不動産事業を軸に関西エリアに密着した土地・建物を総合プロデュースする当社にて、神戸を中心に戸建住宅の設計業務全般をお任せします。
■職務内容:
「同じ家は、つくらない。」をコンセプトに、自由度の高い設計が可能です。
営業・設計・施工管理から構成されるチームを結成し、チーム全員でプロジェクトを進めます。その中で設計は、現地への視察や周辺調査、メンバーとの打合せを重ねて、購買意欲を刺激するこだわりの住まいを設計していただきます。「同じ家は、つくらない。」をコンセプトにしていることもあり、クリエイティブに自由な発想で取り組むことができす。
■配属先:
住宅設計課18名
課長(40代)、課長代理(30代前半)、主任(20代後半)
■当社の特徴:
「自らが設計し、自らが施工、管理をすることで細部まで設計技術が行き届き、都会の小さな土地でも広さを感じながら家族が安住して住むことができる住宅を供給すること」を理念とし、堅実な経営を継続的に行ってきました。その結果京都・滋賀・大阪において信頼と実績を着実に積み上げた当社は取り扱う案件の規模が過去と比較すると約34倍になっています。
古くから培ってきた地場のネットワークに加え、キャリア採用で入社したメンバーが保有している人脈やネットワークによって、当社を取り巻く情報網は非常に強固なものへと進化しています。スピードが命のこの業界において、これらの厚い情報網は大きな強みとなっております。戸建分譲事業は高い企画力・設計力・組織力を強みに売上100億円を突破し、更なる飛躍を図ります。
■当社の特色:
用地仕入建築まで一貫して対応しており、他社には真似できない強みで直近22年6月期も増収増益を記録しています。東証プライム市場上場の三栄建築設計とタッグを組むことにより資本力を安定させ、関西トップクラスの総合建設会社を目指します。
住友不動産株式会社/群馬県高崎市/【高崎/建築業界出身者歓迎】リフォーム「新築そっくりさん」営業アシスタント/残業約月10h/土日祝休
年収 2,700,000円
群馬県
CADオペレーター
仕事内容
■担当業務:
新築そっくりさん(リフォーム)における営業職のアシスタントとして、業務のサポートを担当いただきます。
■業務詳細:
リーガルチェック
建物の調査報告書作成
工事提案書準備
バース・プランCADの作成
建物診断
契約書対応
着工書類、完工書類の準備
■入社後の流れ:
現場でのOJTでの教育となります。分からない点は先輩社員がサポートしますので、安心して働ける環境です。
■組織構成:
現状、配属支店には営業サポートが1名ずつ在籍しております。活躍している営業社員にサポート担当が付き、事務作業を中心としたフォローを担当いただきます。サポート担当は20代40代の女性社員が活躍しております。
■過去の入社事例:
過去に不動産業界や建築業界出身者の女性が多数入社をしております。これまでの経験を活かしながら、安定した会社で働きたい・残業を減らしたい・土日休みにしたいという方が入社をいただいております。


松建設株式会社/大阪府/設備設計/学歴不問/年間休日120日以上
年収 4,500,000円
大阪府
設備設計
仕事内容
【東証上場の松コンストラクショングループ/堅実経営による健全な財務基盤/自社設計施工率90%/働き方改革を推進している企業です】
■概要
・同社設計本部 設備グループにて、設備設計業務全般に従事して頂きます。具体的には、給排水設備や電気、空調等の設備設計をご担当頂きます。また、同社はマンションだけでなく、工場や病院、老人ホームなど多様な建築物を対象にしているため、建物設備のスペシャリストとして、キャリアを築くことができます。
■案件特徴
・関西の案件では、非住宅とマンションの受注割合は非住宅が7割を超えております。関東を含めると5割が非住宅、5割がマンションという受注実績です。
・大半の案件は工期が1年~1年半。金額としては5~7億です。エリアは京阪神エリアが多く、一部和歌山や岡山、奈良といった案件もあります。※京阪神エリアが9割をしめます。
です。
・ポリシーとして、同社は新耐震基準よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、安全性の高い物件を施工するノウハウを学べます。
■同社の働き方について
・同社では働き方を大事にしており、水曜日は全員18時退社、21時にはビルを閉館、設計本部では遅くとも20時半には退社する活動をおこなわれております。その為、月の残業時間も20時間程度と働きやすい環境になっております。
■魅力
・すべて自由設計で敷地・建物・用途・形状もすべて違うものを作る、世界でたったひとつの建物を造り続ける創業から変わらない方針
■施工実績
・天王寺理研化学ビル、スーパーコート三国(高齢者施設)、帝塚山リハビリテーション病院、トヨタカローラ新大阪、スギ薬局梅田店、大阪市淀川区役所など

株式会社建設技術研究所/東京都/土木設計/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業
年収 4,500,000円
東京都
土木設計
仕事内容
土日祝休み/年間休日120日以上/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度(シフト勤務制度)あり
■職務概要:
同社の道路・交通部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。人・物・情報が快適に行き交う交通計画、道路や橋の設計から管理の支援までを担います。
・実態調査に基づく交通分析、交通量推計、定量的な整備効果の評価に基づく道路計画
・土工、橋梁、トンネルなど道路を形成する構造物の計画・設計・点検調査・補修・補強・施工計画・維持管理計画
・人、モノ、情報などの円滑・安全な移動、利用者などへのインパクトを勘案した交通運用計画
・自然環境や生活環境への影響緩和、維持管理などを通じた道路環境の改善
■働き方について:
ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しており、社員の多様なワークライフバランス・キャリアプランの実現に向けて様々な取り組みを行っています。
また、テレワーク制度も導入しており約57割の社員がテレワークを利用しております。
■当社の魅力:
【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団】
当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。
【業界高水準の給与体系】
建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。
(モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円
※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む )


大和ハウス工業株式会社企業情報を詳しく見る/大阪府/設計監理/工事監理/学歴不問/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業
年収 7,000,000円
大阪府
設計監理/工事監理
仕事内容
【セカンドキャリア歓迎ベテラン層活躍中/建築工事監理(商業施設、物流施設等)】
◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!)
◎65歳以降も再雇用制度を整備
◎東証プライム市場上場/年休123日・土日祝/在宅有安定基盤で働きやすい環境
■担当業務
業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の工事監理をお任せします。
※2022年10月に立ち上げた新設部門です
■業務詳細:
・対象物…商業施設、オフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場、中高層マンション、などの一般建築物が対象
・施主との打合せは基本無し ※報告はありますが、密に打合せをすることはありません
・内勤:外勤=5:5目安…基本内勤ですが、現場に行って設計の方と打合せをすることもあります。
・設計図書通りに法令を遵守された施工が行われているか御施主様の立場に立ち工事の監理を行います。
・現場ごとに、着工から竣工までの主要工程毎に現場確認を行います。
■働き方:
・年間休日123日・土日祝
・在宅勤務可 ※書類作成などは、ご自宅から可能
・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや1泊2日程度の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし
■キャリアパス:
・当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。
・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
・35歳40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。
■就業環境:
業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。
・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢38,7歳
・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
・年間休日123日、積立有給あり
※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照)
■配属地について
・初任地の配属先は居住地、希望を考慮の上決定します。
・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。
積水ハウス株式会社/岐阜県岐阜市市/【岐阜/1級保持者】専任監理技術者※50代・60代活躍中/年休129日(土日)/残業10h程
年収 4,800,000円
岐阜県
建築意匠設計
仕事内容
現場監理未経験者も活躍中/各種マニュアル、研修を用意/残業・休日出勤は殆ど無し(概ね10h程/休日出勤が必要な場合は代休取得)/施工図作成・原価管理は不要/補助監督が必要に応じてサポート
配置技術者として同社施工の自社ブランド「シャーメゾン」の賃貸マンション及び一般建築物(福祉・介護・医療施設、商業施設・オフィスビルなど)の、現場専任の監理技術者業務又は主任技術者業務を担当いただきます。
当面は施工管理補助として検査結果の集計、プレゼン資料の作成、CAD入力支援、確認資料調査資料の作成、施工体制台帳の作成等にも携わっていただきますが、ゆくゆくは現場監理を主担当としてお任せ致します。(補助監督のフォローも有)
また安全管理、品質管理、工程管理、協力会社との折衝・調整なども行っていただきます。現場の施工管理、技術者、協力会社と密に連携をとっていただき、完成へと導いていただきます。
※現場専任の場合、年間2~3物件程の監理、主任の場合は2~3現場掛け持っていただく事も想定しております。
■就業環境について:
・現場への交通手段は配属エリアや担当現場にもよりますが、公共交通機関や社用車をご利用いただきます。
・積算・発注は専門担当が対応します。
・システム化された工法の建物を慣れた職人さんたちが工事するので、効率よく仕事をすすめられます。
・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、出先で完結できるなど効率的な業務を可能にしています。
・完全週休2日制(土日休)、基本的に直行直帰(オフィス出勤は週1回程度)と働きやすい環境です。
・従業員が充実した休日を過ごせるよう、年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。
■同ポジションの特徴:
・監理技術者は全国に約700名在籍しており、ほとんどが中途入社の方です。ゼネコン、設計事務所出身と様々です。
・他社で一度仕事をリタイアされた方、定年退職された方が同社の監理技術者として活躍されているケースも多くあります。社内のメンバーを始め、経験豊富な社員が多くいる為相談しながら業務を進めていただくことが可能です。

積水ハウス株式会社/群馬県高崎市/【群馬】専任監理技術者※50代・60代も活躍中/年休129日/残業1020h/転勤なし
年収 5,400,000円
群馬県
建築意匠設計
仕事内容
現場監理未経験者も活躍中/各種マニュアル、研修を用意/残業・休日出勤は殆ど無し(概ね10h20h程/休日出勤が必要な場合は代休取得)/施工図作成・原価管理は不要
■職務内容:
配置技術者として同社が施工する自社ブランド「シャーメゾン」の賃貸マンションおよび一般建築物(福祉・介護・医療施設、商業施設・オフィスビルなど)の、現場専任の監理技術者業務又は主任技術者業務を担当いただきます。
当面は施工管理補助として検査結果の集計、プレゼン資料の作成、CAD入力支援、確認資料調査資料の作成、施工体制台帳の作成等にも携わっていただきますが、ゆくゆくは現場監理を主担当として回していただけるようになっていただきたいと思っています。また、安全管理、品質管理、工程管理、協力会社との折衝・調整なども行っていただきます。現場の施工管理、技術者、協力会社と密に連携をとっていただき、完成へと導いていただきます。
※現場専任の場合、年間2~3物件程の監理、主任の場合は2~3現場掛け持っていただく事も想定しております。
■就業環境について:
・現場への交通手段は配属エリアや担当現場にもよりますが、公共交通機関や社用車をご利用いただきます。
・積算業務、部材発注といった細かな作業も本部・支店で対応しているため、より効率よく仕事を進められる環境です。
・社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。
・業務に即した形で、同社グループ専用のアプリをすべて自社で開発。スマートデバイスからでも主要な業務を行えるようにすることで、出先で完結する業務範囲の拡大や業務効率の改善などにつながっています。
・完全週休2日制(土日休)、基本的に直行直帰(オフィス出勤は週1回)と働きやすい環境です。
・従業員が充実した休日を過ごせるよう、年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。
■同ポジションの特徴:
・他社で一度仕事をリタイアされた方、定年退職された方が同社の監理技術者として活躍されているケースも多くあります。社内のメンバーをはじめ、経験豊富な社員が多くいるため相談しながら業務を進めていただくことが可能です。
住友不動産株式会社/東京都新宿区/【新宿/住宅設計からのキャリアチェンジ歓迎】オフィスビルの設計補助 土日祝休み/残業約20h
年収 4,500,000円
東京都
CADオペレーター
仕事内容
東京都心部中心のオフィスビル開発において新規ビルの基本計画策定における補助業務に携わっていいただきます
■仕事詳細:
新規ビルの基本計画策定にあたり、
(1)CADを使用してのボリュームチェック
(まずは小規模な物件からスタートし、ノウハウを学んでいただきます。将来的には大規模なものに挑戦して頂くチャンスもあります)
(2)当社・他社のオフィスビルの研究調査補助等を実施していただきます。
■使用ソフト:
・Vectorworks
・業務での使用経験がなくても、ご入社後にしっかりと研修いたします。
■配属部署について:
若手メンバーから勤続年数10年以上の社員など38名程度が在籍しております。女性スタッフも多く、既婚者も半数以上います。産休取得し、復帰している社員もあり女性が長期的に働ける環境です。
■働き方:
年休122日、残業20時間程度、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。
■概要:
住友不動産は、東京を中心に230棟超のオフィスビルを保有・運営しており棟数は東京でナンバーワンです。六本木一丁目駅真上にそびえる「泉ガーデンタワー」や「東京日本橋タワー」など、延床面積4万坪を超える超高層物件を手掛けているだけでなく、大・中・小様々で幅広い価格帯のビルを手掛けています。現在も東京都心部を中心にオフィスビルの開発が進行中ですので、当社の根幹を支えるビル事業において、新規ビルの基本計画策定における補助業務に携わっていただきます。今後も積極的に計画が増えていくため、新規に採用をする職種となっております。
■同社について:
東証一部上場企業というのは、2,000社以上ありますが、当社の経常利益は2,000億円を超えており、上位50位以内に入っています。
収益基盤:主力のビル賃貸は東京No.1の230棟。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。
リフォーム新規客売上で圧倒的No.1、マンションリフォームは8年連続全国売上No.1。
大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。


株式会社建設技術研究所/東京都/土木設計/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業
年収 4,500,000円
東京都
土木設計
仕事内容
大規模・広域災害を想定した防災計画等のコンサルティングを行います/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度(シフト勤務制度)あり
■業務内容:
同社の上下水道部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。官公庁を中心としたお客様に対し、調査・計画・設計などのコンサルタントをお任せします。
■業務詳細:
・水道施設の統廃合・再編や広域化など、更新事業費・維持管理費を削減する方策
・水理模型実験の活用などによる総合的な浸水対策
・汚濁負荷の低減、水資源の有効活用、水域の水質浄化などによる水環境の向上と創造
・上下水道サービスを継続するための経済的で適切な維持管理方策
・下水道の資源・エネルギー活用の提案
■働き方について:
ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しており、社員の多様なワークライフバランス・キャリアプランの実現に向けて様々な取り組みを行っています。
また、テレワーク制度も導入しており約57割の社員がテレワークを利用しております。
■当社の魅力:
【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団】
当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。
【業界高水準の給与体系】
建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。
(モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円
※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む )
株式会社久米設計/東京都江東区/【東京】意匠設計 大手設計事務所/在宅勤務可/年休124日
年収 5,000,000円
東京都
建築意匠設計
仕事内容
大規模物件に携わるチャンスがあります/延べ床面積200,000を超えるプロジェクトの実績があります/育休取得・復帰実績多数
■業務内容:
当社プロジェクトの意匠設計をお任せします。
商業施設やオフィスビル、学校、病院など、どの分野でも豊富な実績を有し、携わる物件は大型のものが多く、大きいものであれば、延べ床面積100,000を超える物件に携わる可能性もあります。国内外で活躍できる機会が用意されており、国内物件が中心ですが、アジアでのプロジェクトを担当する場合もあります。
また、CMやPMなど設計者としてスキルアップのできるキャリアも用意されています。
■働き方の魅力:
フレックスタイム制(コアタイムなし)を導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。5:00-22:00の範囲内で始業、就業、休憩時間の繰り上げや繰り下げ、中抜けをすることも可能です。また、時間単位での有休取得も可能となっています。毎週水曜日はノー残業デーで18:30消灯、通常時も22:00にはPCが強制シャットダウンになる仕組みになっているため、プライベートも充実した働き方ができます。
■企業の魅力:
【日本を代表する設計会社「久米設計」】
当社は、日本有数の組織設計事務所であり、官庁・学校・病院・国際競技大会の施設や超高層ビルなど大型の建築を多く手掛けています。国内のみならず、海外への事業拡大も積極的に行っており、将来的に海外物件(中国、東南アジアや中東等)を担当する可能性もあります。建築に関する高度な専門知識と技術を活かせるフィールドがあるとともに、大型プロジェクトの企画段階から竣工までの一連のプロジェクトを担当できるため、「もの創り」の醍醐味を味わうことができます。また、建築界で著名な建築士や各分野でのプロフェッショナルが多く在籍しており、刺激的な環境があります。設計を手掛けた建築物として、赤坂サカスや恵比寿ガーデンプレイス、京都のフォーシーズンなどがあります。


株式会社アーキセプト/千葉県/建築構造設計/学歴不問/年間休日120日以上/完全週休2日制
年収 4,000,000円
千葉県
建築構造設計
仕事内容
◇◆2014年に設立以来、右肩上がりに成長を続けている勢いのある同社にて、設計をご担当いただきます◆◇
■職務内容:
建築士の補助業務全般を行います。
・図面の作成や修正
・建築基準法をクリアしているか等の照会確認
・建築士補助として住宅設計および設計補助
・土地を有効活用するためのボリュームチェック
・図面修正時等の配置変更提案
・ラフプランの作成
・エンドユーザーとの打ち合わせ など
※3D CADソフトは『ARCHITREND』を使用します。
■仕事の特徴:
・新築の戸建注文住宅がメイン案件となります。
プランに合わせた図面作成からはじまり、建築確認申請ができる状態にするまでの一連の業務をお任せします。
・ヒアリングの場に同席することもあります。
お客様の目線に立って、頭の中にあるイメージをカタチにする初期段階から関わる事ができます。
■当社の特徴:
少人数の成長中企業なので、チャンスもたくさんあります。
設計から建築・施工まで一貫して対応できる技術力があり、デベロッパーからも厚い信頼をいただいています。
利益率も高いため、もちろん社員にもしっかりと利益を還元。
建築部の他に設計部があり、最近では不動産事業部にも力を入れるなど、年々会社の成長を実感できる環境です。
旭化成ホームズ株式会社/埼玉県さいたま市,東京都渋谷区/【埼玉/定時退社】安全品質管理※一級建築士・施工管理技士向け/土日祝休/セカンドキャリア歓迎
年収 5,400,000円
埼玉県 東京都
設計監理/工事監理
仕事内容
【旭化成グループで安定就業】定時退社・直行直帰・転勤無・現住所から90分以内の現場◎/5060代も活躍中/完全週休二日制/ヘーベルハウスでお馴染みの旭化成ホームズ
■業務内容:安全管理・品質管理を中心に、工事監理をお任せします。集合住宅「へーベルメゾン」建設工事における監理業務です。
■プライベートとの両立ができる働き方:
基本定時退社、完全週休二日制のため、家族との時間を大切にしたいなどのご希望も叶い、長く安心して就業頂くことが可能です。専任で1棟の建物を対応頂きます。現住所から90分以内での通勤が出来る現場を予定しております。資格を活かして、50代60代も多く活躍しています。
■1日のイメージ(例):
・9:00 現場事務所へ出勤
・9:0012:00 新規入場者教育、現場での安全巡視、事務所にてメールチェック
・12:0013:00 お昼休み
・13:0016:00 施工品質検査
・16:0017:00 現場での安全巡視
・17:0018:00 現場状況の報告、保全状況確認
・18:00 退社 ※基本的に定時退社が可能です。
■同社の魅力と特徴:
【◇旭化成グループで安定基盤有/業界トップクラスのハウスメーカー】旭化成ホームズグループは、旭化成グループの中でも中核を担い、「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。旭化成ホームズは60年ロングライフ住宅の「へーベルハウス」からスタートし、約半世紀にわたり、耐久性などに優れた長く愛される家づくりを続けています。
【◇充実の育成・フォロー体制】システム住宅に馴染のない方、主に設計業務に携わられてきた方、ブランクのある方、現場未経験の方も安心して業務に携わる事ができるサポート体制・環境・があります。もちろん、現場経験のある方もこれまで培ってきた経験を存分に活かして活躍いただける環境があります。

株式会社建設技術研究所/大阪府大阪市中央区,東京都中央区,福岡県福岡市中央区/【ポテンシャル採用】ダム・関連施設の建設コンサルタント※創業70年/ト業界のパイオニア
年収 4,500,000円
大阪府 東京都 福岡県
土木設計
仕事内容
大規模・広域災害を想定した防災計画等のコンサルティングを行います/「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度(シフト勤務制度)あり
■職務概要:同社のダム部門にて、建設コンサルタント業務に従事いただきます。最適なダム建設計画の立案に向け、新たな形式である台形CSGダムや河川環境に配慮した洪水調節専用ダムなど、最新知見に基づく提案を行います。また、保有する高度なダム技術を基盤に、大規模地震動での耐震性能評価手法など新技術を発揮し、安全性・機能性の確保とコスト縮減・環境調和を両立する施設計画を提案します。
■具体的な役割:ダムおよびダム関連施設に関する計画・設計、ならびに施工計画、施工管理、維持管理計画
■当社の魅力
【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団】
当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。
47都道府県に営業拠点があり顧客にきめ細かないサービス提供を行っており、技術士1300人以上擁する技術集団、技術士資格サポート制度や社会人大学も完備。技術士としてのスキルアップ体制も整っています。
【高い給与水準と場所や時間を限定できる正社員制度や時差出勤制度】
建設コンサルタントのプロフェッショナルとして幅広い知識や高度な技術を必要なため、責任に見合った給与体系を設定しており、この業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。
(モデル月収:26歳:288,500円 ⇒ 30歳:377,500円 ⇒ 35歳:478,500円
※住宅手当(東京勤務者)家族手当(30歳/扶養2名、35歳/扶養3名)、資格手当(35歳/技術士)含む )
また、ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しております。

東日本電信電話 株式会社/東京都/設計監理/工事監理/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制
年収 5,000,000円
東京都
設計監理/工事監理
仕事内容
所定労働7.5h×在宅勤務中心×フルフレックス/最新技術での食農DX
■MISSON
・施設園芸用のグリーンハウスの設計/施工。グローバルに先進的な園芸機器や設計コンセプトを発掘し、日本の気候に合わせてアジャストさせることで、新しい農業のカタチを創造する。
・同系統の技術や機器から、コスト/機能/実績/メンテ容易性など多角的に評価、メーカー交渉し、最適な顧客提案に導く
・必要に応じてメーカーと協業し、次のスタンダードとなる施設園芸機器の開発をリードする。
■業務概要
大規模グリーンハウス(新築・改修)における、建築機械設備設計業務(コンサル業務・基本検討-基本計画-基本設計-実施設計・概算算出、各行政協議、各種法令チェックなど)を担当いただきます。
■業務詳細
●太陽光型大規模施設園芸(1ha以上の温室)に関する企画・コンサル、設計、施工管理、保守
・農業法人や機関、自治体など顧客への提案・折衝、コンサルティング
・工事現場における施工管理、安全管理全般
・大規模施設園芸等に必要な機能の提案(データ活用、遠隔営農支援、生産労務管理など)※人口光型植物工場案件もあり
●一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)のコンサルティング
・地域の再開発や、関連産業(物流、加工、エネルギーなど)の集積を通じた街づくりに関する企画営業、プロジェクト推進
・DX、GX推進による課題解決プロジェクト推進
●自治体などと協力した一次産業の課題解決プロジェクト推進全般
※主な業務は現場での施工管理等、エンジニアリング業務となりますが、お客様への提案やコンサルティングにも従事いただきます。
※未経験の業務についてはチームにてフォローして進めるのでご安心ください。
<補足>
NTT東日本グループの「NTTアグリテクノロジー」と協力し業務を推進していただきます。
(会社概要)
NTTグループ初で唯一の食農ビジネス専業会社として2019年設立。一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)の実現に向けて多様な取り組みを進める企業(https://www.ntt-agritechnology.com/)
■働き方:
・所定労働時間7.5時間
・20時間/月程度(プロジェクト繁忙期に伴う変動あり)
・在宅勤務可
・福利厚生充実
・年間休日123日

17198件中17181〜17198件表示中