本日は弊社サービスをご利用いただいたA.Nさんにインタビューを実施させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
【概要】
大学卒業後、建設コンサルタントとして活躍されておりましたが、業務の進め方や働き方に不安を感じられたため、転職活動をスタート致しました。
大学卒業後、建設コンサルタントとして活躍されておりましたが、業務の進め方や働き方に不安を感じられたため、転職活動をスタート致しました。
転職活動を進めていく中で、書類選考や面接において大変な思いもされましたが、ご経歴を活かした「発注者支援業務」で優良企業様より内定を頂き、入社が決まりました。
数々の求人がある中でどのような基準で入社を決意されたのか、転職活動の進め方など、インタビューにてお聞きしましたので、ご覧ください。
A.Nさん(25歳)
エリア:千葉県
職種:建設コンサルタント(交通計画)→発注者支援業務
資格:普通自動運転免許、技術士補(建設)
経験年数:約1年
転職を考えた理由
ー転職しようとしたきっかけはなんですか?
前職は、入社して1年少し働いていたのですが1年目から1人で仕事を任されることが多く、1から自分で考えて動かないといけないというのが、勉強にはなったのですが、私の働きたい姿として、チームの意見を取り入れながら皆で業務をすすめるという形が、希望していた形だったので、そこが合わず辞めようと思ったのがきっかけです。
A.Nさん
転職活動はどのように始めたか
ー転職活動はどのように始められましたか?
最初はなんとなく、求人媒体に登録し求人票を眺めるところからスタートしました。
そのときに、エージェントからのスカウト連絡がきて、建設みらい総研が気になり、面談を申し込みをして、どんどん進めていきました。
そのときに、エージェントからのスカウト連絡がきて、建設みらい総研が気になり、面談を申し込みをして、どんどん進めていきました。
A.Nさん
転職活動での苦労したことや大変だったこと
ー転職活動している中で苦労したことや大変だったことはありますか?
面接が大変でした。
書類はやってくださったので全く苦労しなかったのですが、面接の時の質問に対して、どれくらい準備をしたら良いのかや、その場で答え方とかを、面接の後にこう答えれば良かったかななど、反省することが多くて、そこを次に活かせるようにするのが苦労しました。
書類はやってくださったので全く苦労しなかったのですが、面接の時の質問に対して、どれくらい準備をしたら良いのかや、その場で答え方とかを、面接の後にこう答えれば良かったかななど、反省することが多くて、そこを次に活かせるようにするのが苦労しました。
A.Nさん
入社を決意した決め手
ー入社を決めた理由はなんですか?
現場見学を企画してくださって、雰囲気やどういう仕事をしているかを具体的に、実際の現場を使って見られたのがイメージしやすかったので、そこが決め手です。
あとは勤務地が近い事、年収アップにもつながったので、そこも良いなと思い決めました。
あとは勤務地が近い事、年収アップにもつながったので、そこも良いなと思い決めました。
A.Nさん
建設みらい総研の印象、サービスを使ってみてよかった点
ー弊社のサービスのよかった点はなんですか?
連絡がすごく早かったのが良かったなと思います。
一時すべての企業がお見送りとなりましたが、そのあとすぐ発注者支援業務はどうですか?と切り替えをしてくれて、そこがいいなと思いました。
後は私が落ち込みやすいタイプなのですが、すごく励ましてくださったので有難かったです。
一時すべての企業がお見送りとなりましたが、そのあとすぐ発注者支援業務はどうですか?と切り替えをしてくれて、そこがいいなと思いました。
後は私が落ち込みやすいタイプなのですが、すごく励ましてくださったので有難かったです。
連絡の速さや、切り替えだったり、お話するうえで前向きになれたことがあったという事です。
A.Nさん
転職する方へのメッセージ
ー今後転職をしようと考えている方にメッセージをお願いします。
私は前職の仕事を辞めてからゼロからのスタートだったので大変だったこともあったのですが、頑張れば前職より良い転職先が見つかるので頑張って欲しいと思います。
A.Nさん
ーA.Nさん、インタビューのお時間いただきありがとうございました!
新しい転職先でのご活躍をお祈りしています!
転職活動でお悩みの方はぜひご相談ください!
A.Nさんのようになかなか希望に合う求人がなくお悩みの方は、ぜひ建設みらい総研の無料転職支援サービスをご利用ください。
転職活動における当サービス独自のノウハウを特別にお伝えします。
業界唯一の伴走型エージェントが、全国各地の10,000件以上ある求人から最適な求人をご紹介します。
是非一度、ご相談ください!