無料会員登録

住友不動産株式会社

住友不動産株式会社/東京都/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業

転勤なし(勤務地限定)
土日祝休み
第二新卒歓迎
年間休日120日以上
完全週休2日制
上場企業

年収 4,500,000円〜8,500,000円

東京都 

プロパティマネジメント(PM)

■業務内容:

オフィスビルの価値・収益向上を図り、ビルの司令塔として運営管理を行って頂きます。

(1)テナント様との各種打合せ:

オフィスのさまざまな要望に対する改善提案/清掃仕様提案・契約手続、駐車場契約手続き/設備や工事の専門部署と連携し、テナント様へより良い環境を提案

(2)ビル管理運営/不動産管理・マネジメント全般:

各種保守、点検、検査の手配、効率化や基準の見直し等/業務での気づきを発信し、当社全ビルのコストダウンやバリューアップを図る/ライフサイクルコストの観点から新築ビル設計、企画等への提言

(3)マネジメント:

設備管理係員・警備・清掃スタッフ等の日常の作業チェック

(4)事務全般:

請求支払い手続き/運営に必要な事務作業や業務効率化を図る



■業務のやりがい/同社の主力事業を支える花形組織:

将来的には同社の重要な収益を担うオフィスビル賃料の交渉等をお任せするポジションになります。オフィスビルは利益の67割を占める中核事業です。事業の収益を支えるポジションとして責任かつ遣り甲斐が溢れるポジションです。



■キャリアパス/年収の上り幅:

入社後は23棟の中規模ビルの管理を担当→大規模ビルの管理→エリア統括(エリアの統括やビルの賃料交渉を行うポジション)※ビルのエリア統括クラスになると700900万程度になります。最短5年でエリア統括長になった方もいます。それ以上は総合職への登用も可能で、年収も1000万を超えてきます。

※モデル年収

450万円/入社1年目・ビル所長

550万円/入社3年目・ビル所長

684万円/入社6年目・ビル所長(主任)

804万円/入社10年目・ビル所長(主任)

850万円/入社6年目・エリア統括



■未経験者が大活躍している環境:

2030代を中心とした60名ほどのメンバーが在籍。ほとんどの方が未経験者で、MR、イベント企画運営、個人法人営業経験者、塾講師など、さまざまな経歴を持った方が活躍しています。



■同社の特徴:

住友不動産は都心に220棟超のビルを運営しています。東京No1の数であり、また今後も続々と大型ビルの建設を進めています。大手デベロッパーだからこそ経験ができる貴重なポジションになります。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

■業務内容:

オフィスビルの価値・収益向上を図り、ビルの司令塔として運営管理を行って頂きます。

(1)テナント様との各種打合せ:

オフィスのさまざまな要望に対する改善提案/清掃仕様提案・契約手続、駐車場契約手続き/設備や工事の専門部署と連携し、テナント様へより良い環境を提案

(2)ビル管理運営/不動産管理・マネジメント全般:

各種保守、点検、検査の手配、効率化や基準の見直し等/業務での気づきを発信し、当社全ビルのコストダウンやバリューアップを図る/ライフサイクルコストの観点から新築ビル設計、企画等への提言

(3)マネジメント:

設備管理係員・警備・清掃スタッフ等の日常の作業チェック

(4)事務全般:

請求支払い手続き/運営に必要な事務作業や業務効率化を図る



■業務のやりがい/同社の主力事業を支える花形組織:

将来的には同社の重要な収益を担うオフィスビル賃料の交渉等をお任せするポジションになります。オフィスビルは利益の67割を占める中核事業です。事業の収益を支えるポジションとして責任かつ遣り甲斐が溢れるポジションです。



■キャリアパス/年収の上り幅:

入社後は23棟の中規模ビルの管理を担当→大規模ビルの管理→エリア統括(エリアの統括やビルの賃料交渉を行うポジション)※ビルのエリア統括クラスになると700900万程度になります。最短5年でエリア統括長になった方もいます。それ以上は総合職への登用も可能で、年収も1000万を超えてきます。

※モデル年収

450万円/入社1年目・ビル所長

550万円/入社3年目・ビル所長

684万円/入社6年目・ビル所長(主任)

804万円/入社10年目・ビル所長(主任)

850万円/入社6年目・エリア統括



■未経験者が大活躍している環境:

2030代を中心とした60名ほどのメンバーが在籍。ほとんどの方が未経験者で、MR、イベント企画運営、個人法人営業経験者、塾講師など、さまざまな経歴を持った方が活躍しています。



■同社の特徴:

住友不動産は都心に220棟超のビルを運営しています。東京No1の数であり、また今後も続々と大型ビルの建設を進めています。大手デベロッパーだからこそ経験ができる貴重なポジションになります。

募集要項

応募条件

■業務内容:
オフィスビルの価値・収益向上を図り、ビルの司令塔として運営管理を行って頂きます。
(1)テナント様との各種打合せ:
オフィスのさまざまな要望に対する改善提案/清掃仕様提案・契約手続、駐車場契約手続き/設備や工事の専門部署と連携し、テナント様へより良い環境を提案
(2)ビル管理運営/不動産管理・マネジメント全般:
各種保守、点検、検査の手配、効率化や基準の見直し等/業務での気づきを発信し、当社全ビルのコストダウンやバリューアップを図る/ライフサイクルコストの観点から新築ビル設計、企画等への提言
(3)マネジメント:
設備管理係員・警備・清掃スタッフ等の日常の作業チェック
(4)事務全般:
請求支払い手続き/運営に必要な事務作業や業務効率化を図る

■業務のやりがい/同社の主力事業を支える花形組織:
将来的には同社の重要な収益を担うオフィスビル賃料の交渉等をお任せするポジションになります。オフィスビルは利益の67割を占める中核事業です。事業の収益を支えるポジションとして責任かつ遣り甲斐が溢れるポジションです。

■キャリアパス/年収の上り幅:
入社後は23棟の中規模ビルの管理を担当→大規模ビルの管理→エリア統括(エリアの統括やビルの賃料交渉を行うポジション)※ビルのエリア統括クラスになると700900万程度になります。最短5年でエリア統括長になった方もいます。それ以上は総合職への登用も可能で、年収も1000万を超えてきます。
※モデル年収
450万円/入社1年目・ビル所長
550万円/入社3年目・ビル所長
684万円/入社6年目・ビル所長(主任)
804万円/入社10年目・ビル所長(主任)
850万円/入社6年目・エリア統括

■未経験者が大活躍している環境:
2030代を中心とした60名ほどのメンバーが在籍。ほとんどの方が未経験者で、MR、イベント企画運営、個人法人営業経験者、塾講師など、さまざまな経歴を持った方が活躍しています。

■同社の特徴:
住友不動産は都心に220棟超のビルを運営しています。東京No1の数であり、また今後も続々と大型ビルの建設を進めています。大手デベロッパーだからこそ経験ができる貴重なポジションになります。

求める人物像

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>

■必須条件:

・顧客折衝経験

※MR、イベント企画運営、個人法人営業経験者、塾講師など様々なご経験をお持ちの方が入社しています!

勤務地

<勤務地詳細>
東京都内の自社オフィスビル
住所:東京都※転居を伴う転勤はありません。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>


<オンライン面接>

勤務時間

<勤務時間>

9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分)

休憩時間:60分

時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>

※平均残業時間は27.9時間となっております

待遇・福利厚生

<予定年収>

450万円



<賃金形態>

年俸制



<賃金内訳>

年額(基本給):3,070,800円

固定残業手当/月:119,100円(固定残業時間58時間0分/月)

超過した時間外労働の残業手当は追加支給



<月額>

375,000円(12分割)(一律手当を含む)



<昇給有無>





<残業手当>





<給与補足>

■査定による昇給あり

■モデル:年収:

450万円/入社1年目・ビル所長

550万円/入社3年目・ビル所長

684万円/入社6年目・ビル所長(主任)

804万円/入社10年目・ビル所長(主任)

850万円/入社6年目・エリア統括



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

休日日数

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

●年末年始休暇
●年次有給休暇
●忌引休暇

住友不動産株式会社

資本金 122,805百万円
設立年月日 1949年12月
従業員 13,530名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

住友不動産株式会社/東京都/プロパティマネジメント(PM)/転勤なし(勤務地限定)/土日祝休み/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事