三菱電機株式会社/香川県/プラント施工管理/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制/上場企業
三菱電機株式会社
勤務地
香川県
募集職種
プラント施工管理
給与
年収 3,500,000円〜7,500,000円
仕事内容

仕事内容
◇年間休日125日/有給取得率70%/引越代全額補助◇
工場やビル、鉄道変電所、発変電プラントなどで、発電所から送られてきた電力をコントロールし、各設備に安全・確実に送るための受配電設備の製造を行っております。
●業務内容
国内の受配電設備の品質管理業務をお任せします。
・顧客納入前製品の品質管理、現地試験の対応
・協力会社への現地試験の依頼、作業計画の取りまとめ
・製品納入後の顧客クレームやトラブル対応
※現地試験に当たっては定期的に現場訪問のため出張が発生します。複数回に分けて製品を納入する案件であれば、さらに頻度は増加します。
※九州、東北エリアへ出張いただくことがございます。
※将来的には海外での納入時の立会い、グループ全体の工事計画のとりまとめや調整の他、品質改善業務にも携わっていただくことを期待しております。
■具体的業務
(1)受配電設備の品質管理
電力会社、MHIなどの製品購入依頼(仕様)に基づいた製品の健全性確認
・各部品の検査、電気的、機械的な試験
・品質記録の作成、管理
・法令、客先仕様、規定類に準拠した判定
(2)現地試験工程、コスト管理
・関係会社、協力会社含めた派遣業務、管理
・試験器材、部品等の選定、出荷手配、メンテナンス
・工事見積書の作成、実績評価、改善
(3)現地調整試験
・現地作業取り纏め
・現地調整試験、点検、改造
・段取り、指示、安全確保
(4)客先、関係部署との折衝
・打合せ
・工程調整、搬入計画、品質記録提出
・トラブル対応(報告、相談、連絡)
(5)品質改善活動
・小集団活動、考案
・JITなど
●労働環境
・残業時間:20時間-30時間/月※時期により変動する可能性がございます。
・出張期間::最短3日最長3ヶ月程度 ※毎週末 帰宅許可。但し、工事都合、一部地域を除く。
・休日対応:工事スケジュール次第ですが、発生する可能性がございます。※代休を取得することが可能です。
募集要項
応募条件
◇年間休日125日/有給取得率70%/引越代全額補助◇
工場やビル、鉄道変電所、発変電プラントなどで、発電所から送られてきた電力をコントロールし、各設備に安全・確実に送るための受配電設備の製造を行っております。
●業務内容
国内の受配電設備の品質管理業務をお任せします。
・顧客納入前製品の品質管理、現地試験の対応
・協力会社への現地試験の依頼、作業計画の取りまとめ
・製品納入後の顧客クレームやトラブル対応
※現地試験に当たっては定期的に現場訪問のため出張が発生します。複数回に分けて製品を納入する案件であれば、さらに頻度は増加します。
※九州、東北エリアへ出張いただくことがございます。
※将来的には海外での納入時の立会い、グループ全体の工事計画のとりまとめや調整の他、品質改善業務にも携わっていただくことを期待しております。
■具体的業務
(1)受配電設備の品質管理
電力会社、MHIなどの製品購入依頼(仕様)に基づいた製品の健全性確認
・各部品の検査、電気的、機械的な試験
・品質記録の作成、管理
・法令、客先仕様、規定類に準拠した判定
(2)現地試験工程、コスト管理
・関係会社、協力会社含めた派遣業務、管理
・試験器材、部品等の選定、出荷手配、メンテナンス
・工事見積書の作成、実績評価、改善
(3)現地調整試験
・現地作業取り纏め
・現地調整試験、点検、改造
・段取り、指示、安全確保
(4)客先、関係部署との折衝
・打合せ
・工程調整、搬入計画、品質記録提出
・トラブル対応(報告、相談、連絡)
(5)品質改善活動
・小集団活動、考案
・JITなど
●労働環境
・残業時間:20時間-30時間/月※時期により変動する可能性がございます。
・出張期間::最短3日最長3ヶ月程度 ※毎週末 帰宅許可。但し、工事都合、一部地域を除く。
・休日対応:工事スケジュール次第ですが、発生する可能性がございます。※代休を取得することが可能です。
求める人物像
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
電機、機械関係での業務経験
■歓迎条件:以下いずれかのご経験・資格をお持ちの方
・電気工事士(第一種、第二種)取得の方
・第三種電気主任技術者以上(又は同等レベルの電気知識学習経験)取得の方
・日常会話レベルの英語力をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士
勤務地
<勤務地詳細>
受配電システム製作所
住所:香川県丸亀市蓬莱町8
勤務地最寄駅:JR予讃線/丸亀駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
■キャリアアップに伴う、将来的な転勤発生の可能性はございます。
<オンライン面接>
可
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~14:30
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
<その他就業時間補足>
勤務時間は所属により異なる(8:30~17:00か9:00~17:30)
※残業30~40時間/月
待遇・福利厚生
<予定年収>
350万円750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円
<月給>
210,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※あくまで想定年収であり、ご経験・役割等によります。
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など
■財形貯蓄
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
休日日数
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■休日:土/日/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■有給休暇:入社時より付与。付与日数は入社日により変動(420日)
三菱電機株式会社
資本金 | 175,820百万円 |
---|---|
設立年月日 | 1921年1月 |
従業員 | 36,700名人 |
この求人を見ている人におすすめの記事
職種
勤務地
勤務地から採用/求人/転職情報を探す
職種から採用/求人/転職情報を探す
資格から採用/求人/転職情報を探す
求人の特徴から採用/求人/転職情報を探す