無料会員登録

原子力発電環境整備機構

原子力発電環境整備機構/東京都/測量/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

学歴不問
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制

年収 5,400,000円〜9,000,000円

東京都 

測量

総合職(技術職)として、下記いずれかの業務に配属想定しております。

地質環境調査、施設設計・建設、安全評価、技術開発、海外との技術協力等



■組織と事業内容:

(1)原子力発電環境整備機構(NUMO)

「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律」に基づき、2000年10月に経済産業大臣の認可を受けて設立された組織で、地域社会と共生する安全な放射性廃棄物の地層処分を実現することを使命としています。略称のNUMO(ニューモ)は英語名Nuclear Waste Management Organization of Japanに由来します。

(2)地層処分を行う放射性廃棄物

日本では、原子力発電所で使い終えた燃料を再処理してウランやプルトニウムを取り出し、これらを加工して再び燃料として利用します。この再処理の過程で残る放射性廃液が「高レベル放射性廃棄物」で、日本ではこれをガラス原料と混ぜ合わせて固めるので「ガラス固化体」といいます。

また再処理工場等の操業においては、様々な低レベル放射性廃棄物も発生します。このうち半減期の長い核種を多く含み、放射能が一定レベル以上のものを「地層処分相当低レベル放射性廃棄物(TRU)」と呼びます。

NUMOが地層処分を行う放射性廃棄物は、この「ガラス固化体」と「地層処分相当低レベル放射性廃棄物」です。

(3)地層処分

放射性廃棄物を長期間にわたり私たちの生活環境から遠ざけることができる方法のうち、実現可能な方法として選ばれたのが地層処分です。地下深くの持つ、自然現象や人間の行為による影響を受けにくいという特徴や、長期間にわたり物を閉じ込める力を活かした処分方法です。日本では廃棄物を300メートルより深い安定した地層(岩盤)に埋設処分しますが、その際、安全性を高めるため、金属製の容器や緩衝材(ベントナイト)など技術的な対策を行います。 詳しく見る +

仕事内容

仕事内容

総合職(技術職)として、下記いずれかの業務に配属想定しております。

地質環境調査、施設設計・建設、安全評価、技術開発、海外との技術協力等



■組織と事業内容:

(1)原子力発電環境整備機構(NUMO)

「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律」に基づき、2000年10月に経済産業大臣の認可を受けて設立された組織で、地域社会と共生する安全な放射性廃棄物の地層処分を実現することを使命としています。略称のNUMO(ニューモ)は英語名Nuclear Waste Management Organization of Japanに由来します。

(2)地層処分を行う放射性廃棄物

日本では、原子力発電所で使い終えた燃料を再処理してウランやプルトニウムを取り出し、これらを加工して再び燃料として利用します。この再処理の過程で残る放射性廃液が「高レベル放射性廃棄物」で、日本ではこれをガラス原料と混ぜ合わせて固めるので「ガラス固化体」といいます。

また再処理工場等の操業においては、様々な低レベル放射性廃棄物も発生します。このうち半減期の長い核種を多く含み、放射能が一定レベル以上のものを「地層処分相当低レベル放射性廃棄物(TRU)」と呼びます。

NUMOが地層処分を行う放射性廃棄物は、この「ガラス固化体」と「地層処分相当低レベル放射性廃棄物」です。

(3)地層処分

放射性廃棄物を長期間にわたり私たちの生活環境から遠ざけることができる方法のうち、実現可能な方法として選ばれたのが地層処分です。地下深くの持つ、自然現象や人間の行為による影響を受けにくいという特徴や、長期間にわたり物を閉じ込める力を活かした処分方法です。日本では廃棄物を300メートルより深い安定した地層(岩盤)に埋設処分しますが、その際、安全性を高めるため、金属製の容器や緩衝材(ベントナイト)など技術的な対策を行います。

募集要項

応募条件

総合職(技術職)として、下記いずれかの業務に配属想定しております。
地質環境調査、施設設計・建設、安全評価、技術開発、海外との技術協力等

■組織と事業内容:
(1)原子力発電環境整備機構(NUMO)
「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律」に基づき、2000年10月に経済産業大臣の認可を受けて設立された組織で、地域社会と共生する安全な放射性廃棄物の地層処分を実現することを使命としています。略称のNUMO(ニューモ)は英語名Nuclear Waste Management Organization of Japanに由来します。
(2)地層処分を行う放射性廃棄物
日本では、原子力発電所で使い終えた燃料を再処理してウランやプルトニウムを取り出し、これらを加工して再び燃料として利用します。この再処理の過程で残る放射性廃液が「高レベル放射性廃棄物」で、日本ではこれをガラス原料と混ぜ合わせて固めるので「ガラス固化体」といいます。
また再処理工場等の操業においては、様々な低レベル放射性廃棄物も発生します。このうち半減期の長い核種を多く含み、放射能が一定レベル以上のものを「地層処分相当低レベル放射性廃棄物(TRU)」と呼びます。
NUMOが地層処分を行う放射性廃棄物は、この「ガラス固化体」と「地層処分相当低レベル放射性廃棄物」です。
(3)地層処分
放射性廃棄物を長期間にわたり私たちの生活環境から遠ざけることができる方法のうち、実現可能な方法として選ばれたのが地層処分です。地下深くの持つ、自然現象や人間の行為による影響を受けにくいという特徴や、長期間にわたり物を閉じ込める力を活かした処分方法です。日本では廃棄物を300メートルより深い安定した地層(岩盤)に埋設処分しますが、その際、安全性を高めるため、金属製の容器や緩衝材(ベントナイト)など技術的な対策を行います。

求める人物像

学歴不問

<応募資格/応募条件>

■必須条件:

以下いずれかの経験を有する方

・地層処分関連業務(安全評価、人工バリア設計等)

・原子燃料関係の安全評価、安全設計業務

・原子力施設の電気、計装、機械関係の設計、保全計画、工事管理業務

・土木関係の調査、設計、工事管理業務

・積算業務

勤務地

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル2F
勤務地最寄駅:都営線/三田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していませんが、将来的に地層処分場の立地地点が決定した場合、事業拠点を現地に移動します。

勤務時間

<労働時間区分>

フレックスタイム制

コアタイム:10:00~15:00

休憩時間:60分(12:00~13:00)

時間外労働有無:有



<標準的な勤務時間帯>

9:00~17:40

<その他就業時間補足>

■月平均残業時間20時間前後

待遇・福利厚生

<予定年収>

540万円900万円



<賃金形態>

月給制

補足事項なし



<賃金内訳>

月額(基本給):250,000円



<月給>

250,000円



<昇給有無>





<残業手当>





<給与補足>

※初任給は個別に決定します(定期採用初任給以上)。

■昇給:年1回

■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.4ヶ月分相当



記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

月給(月額)は固定手当を含みます。

休日日数

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12月29日1月3日)、5月1日、普通休暇(年間20日)、特別休暇(傷病休暇、ボランティア休暇、産前・産後休暇、介護休暇、夏季休暇、結婚休暇等)

原子力発電環境整備機構

資本金
設立年月日 2000年 10月1日
従業員 175名人
情報を入力して求人について相談する

応募求人

原子力発電環境整備機構/東京都/測量/学歴不問/土日祝休み/年間休日120日以上/完全週休2日制

お持ちの資格を教えてください

次へ

ご経験を教えてください

次へ

ご希望・ご連絡先を教えてください

ご希望の勤務地

生まれた年

氏名

メールアドレス

電話番号

本サービスのご登録にあたり、利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。会員登録前に必ずご確認いただき、ご同意いただけますようお願いいたします。

この求人を見ている人におすすめの記事

勤務地